goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:平和の時計塔

2024年11月12日 09時12分45秒 | 平和記念公園
広島市中区中島町の平和記念公園に建立されている「平和の時計塔」です。
この平和の時計塔は、
高さ≒20m。三本の鉄柱がそれぞれ60度ずつひとひねりした鉄骨の塔上に、球体の三方を向いた時計が乗っています。
米軍による原爆投下の時刻、8時15分に、毎朝世界に向け、平和の願いが届くようにとチャイムが鳴らされています。

今(2023年)回、商工会議所(≒北東)から見ることができる機会がありましたので撮影しました。


2016年9月24日、おりづるタワー(≒東側)からみた平和の時計塔です。

左手前:原爆ドーム一部


商工会議所は近い将来移転するようですので、撮影できなくなります。
2000年8月に編集し、今(2024年)回更新した頁です。
(裕編集の)平和の時計塔

11月12日(安芸区のわが家付近)天候:はれ。
17.0℃、59%。

コメント (4)