広島県山県郡安芸太田町加計を流れる太田川に過って架かっていた「(廃橋になった)大田橋 」です。
※吊橋だったので、両岸に鉄筋コンクリートの主塔が残っています。
旭橋を撮影しようと加計駅跡にやってきた時、広場に過っての加計駅のホームの一部が残されていたのです。
それを撮影しようとしたとき、吊橋の主塔が残っているのがみえたので、旭橋の前にはこの廃橋になった吊橋が架橋されていたであろうことが考えられましたので)主塔だけですが、両岸の主塔を撮影しました。
対岸(右岸)の主塔も撮影しました。

事前にこの吊橋があったことは知らなかったのです。
橋名は、帰宅後グーグルマップで“、旧大田橋親柱”の表示で分かりましたが、わたしは現地では気が付かなかったので残念ながら撮影していません。
(裕編集の)(廃橋)吊橋・大田橋
※吊橋だったので、両岸に鉄筋コンクリートの主塔が残っています。
旭橋を撮影しようと加計駅跡にやってきた時、広場に過っての加計駅のホームの一部が残されていたのです。
それを撮影しようとしたとき、吊橋の主塔が残っているのがみえたので、旭橋の前にはこの廃橋になった吊橋が架橋されていたであろうことが考えられましたので)主塔だけですが、両岸の主塔を撮影しました。
対岸(右岸)の主塔も撮影しました。

事前にこの吊橋があったことは知らなかったのです。
橋名は、帰宅後グーグルマップで“、旧大田橋親柱”の表示で分かりましたが、わたしは現地では気が付かなかったので残念ながら撮影していません。
(裕編集の)(廃橋)吊橋・大田橋
11月26日(安芸区のわが家付近)天候:(先ほどから)雨になりました。
13.1℃、52%