魚介系の天ぷらを作り置き 2025-02-10 | 食品加工(魚介)分室 魚介系の天ぷらを作り置きしました。 先ずはチカ、キュウリ魚科の魚でクセが無く、キスに近い味です。 腹開きにして腹骨を取りますが、これは雌、卵巣がとれました。 チカの捌き終わり、卵巣がとれましたので薄味に炊いて酒肴に。 今回のネタです。 チカ、ホウボウの切り身、松川浦産のアオサ海苔。 ホウボウに関してはホウボウを捌く をご覧下さい。 天ぷらの完成です。 天蕎麦に最高です。 « アンコウ鍋を作る | トップ | 海鮮ちらし(旧まかない丼)... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます