
正面の四角い部分に 戒名と、その最後に「塔」の文字が彫られています。
目立ちませんが。。。

こちらは、墓誌。

この墓誌が、大変で(汗)。
何しろ、石に刻んだら、消しゴムで消えませんからね。
原稿が、K石材と 吉祥寺との間を 何度 行ったり来たりしたか。。。
漢字は難しいし、文章も まるっきり 書き下し文で。
そうして、この石の中に納まるように、できるだけ短く、短く。
でも、漏れのないように。
今回 私はは ここで読みませんので(笑)、
みなさん、吉祥寺においでになった時に 読んでみてください。
漢字かな交じり文ですから、なんとなく意味もわかると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます