jazz and freedom and avenger

勝手気ままな戯事日記 暇つぶしに・・・・

街で見たナイス旧車・・・・・Chevrolet El Camino

2015-04-27 | 

 

 

最近、野暮用が多くてスポーツ・ジムになかなか行けない。これじゃ、会費が勿体ないと、ほんの1時間ほどだけど体を動かしてきた。

 

AVEに戻ると、オッ、隣にでかいアメ車が!

フルサイズなので頭半分が通路にはみ出しているよ。ロングだぜ。

それもピック・アップ。

 

 

エンブレでシボレーと分かったけれど、この手のピック・アップ車は、もうほとんど見掛けませんね。

後に回ると、エル・カミーノだった。

 

帰宅して調べてみると、1968~1972年に作られた3代目。

 

 

 

「ヴィンテージ」とは、チト早いけれど、佳き時代のアメ車の香りがプンプン。

カッコ良過ぎるぜ!

 


指の傷みを抱えて、久々のゴルフ・・・・・・

2015-04-24 | ゴルフ

 

  

 

 

 

 一ヶ月ほど前、不注意で右手薬指を傷めた。念のため病院でレントゲンを撮ったが骨に異常なく、シップ薬を貼っているけれど、なかなか痛みが退かない。

 

クラブを振ると痛みが走るので、しばらくコースに出ていませんでしたが、昨日、断わり切れずリオ・フジワラ・C・C(三重県)に。

 

 

前日、練習にいきましたが、オーバー・ラッピング・グリップではまだ、ズキンと痛みが。

ベース・ボール・グリップにすると、少し和らぐので本番はコレで。

 

 

やはり、俄仕込みなのでしょう、フィーリングが合わず前半、ドライバーが右・左にぶれ、OB3発(二つはプレーイング4)。

あぁ~あ、50オバーかと思いきや、ビックリ47!ショートホールでのバーディと寄せワン2つが効いていた。

 

後半もしまりのないホールが続き、ショートを2つともダボでプッツン。

 

で、立田コース8番ホール(507Y、ロング)、打ち降ろしでフェアウェイがグッと広がって見える。

先日、TVのゴルフ番組での芹沢信雄プロによる「レベルブローの打ち方」を思い出し、どうせロクなスコアじゃないのでと、一か八かやってみた。

 

あっ、と驚く・・・・・・・・・、それほど振り回したワケでないのに230Y地点の吹き流しを15Yもオーバー、セカンドの4UTも会心の当りでピンまで60Yまでぶっ飛ばし、2mのバーディ・パットをバッチシ。

 

最終ホール、366Yのミドル、かなり打ち上げになっているので、ここは210Yでしたが、6Iでピン1.5mと絶好のバーディ・チャンスに。

下りのラインを読み過ぎ、カップに蹴られパー、くそぉー。

 

後半、45と、このコンディションでは上々の出来で、トータル92でした。

 

 

でも、これじゃ、いつもは何をしていたんだろう・・・・・・・・・・

 


花水木をライト・アップ

2015-04-21 | 日記・エッセイ・コラム

 

 

  

 

雨が上がった今日、軟らかな日差しと爽やかな風にのってハナミズキの花びらが一気に色を変えてきた。

 

去年、ついついサボって枝打ちが出来ず、枝がかなり混み合っている。

でも、一生懸命に花をつけている姿が愛しい。

 

なにかしてあげる事は、と。

 

 

そうだ、ライト・アップだ!

カミさんが「わぉ~」と。

 

 

 

今夜の菊正宗は何時になく旨かったぜ。

 

 

 


匠の技・・・工芸デジタル・フォトフレーム

2015-04-17 | 日記・エッセイ・コラム

 

 

 

 

以前からデジタル・フォトフレームを探しており、先日、楢(なら)無垢材の一枚板に手彫りを施し、更に漆塗りで仕上げた「優れもの」を見つけました。

ちょっとハイブリッドな組合せですね。

 

さすが飛騨高山の工芸作家もの、結構、値段が張ります。

一度は諦めましたが、未練が有り、また覘きに行った所、隅に「現品処分」のホント小さなシールが貼ってありました。

ひょっとして、見落としていたのかもしれません。

 

店の人に確認すると、なんとゴルフ2回分の価格に!即、取置きに。

何とかカミさんの許可を得て、今日、Getしてきました。

 

36(W)X25(H)㎝で7インチのディスプレイ(やや小振り)ですが、もう存在感抜群。周りが負けてしまう。

こりゃ、置き場所を考えねば・・・・・・・・

 

取敢えず、手持ちのLPカヴァを流してみましたが、なかなか乙ですよ。

 

 


これぞ「知られざる幻の一枚」・・・Cool,Calm And Collected / Frank Strozier

2015-04-09 | ジャズ・as

  

ネットをふらふらしていたら、コレ(CD)に出会った。 

しかも、3種類のカヴァ(レイアウトはほぼ同じ)があり、一枚は‘Unreleased’と表記され、もう一枚はタイトルが異っている。

全て同じ内容と思います。

音源はF・ストロジャーが1960年にVEE-JAYに録音したもののリアル・タイムでは「お蔵入り」になったもの。

  

          

 

パーソネルは、

FRANK STROZIER(as)、WALLACE WILLAMS(p)、BILL LEE(b)、VERNELL FOURNER(ds)

所謂、ワン・ホーン・カルテットです。

  

殆どの方が知らない思いますが、かって一度だけレコード化されている。それも日本でのみ(1977年)。

それがコレ。

  

オリジナル・タイトルは‘HERE'S FRANK STROZIER’

録音は1960年10月13日、シカゴ 

オリジナル収録曲は、

A面  ‘Day In Day Out’, ‘Nice & Easy’, ‘Blues’,

B面   ‘She’, ‘Chris’, No Moon’,‘Stairway To The Stars’,

 

現在リリースされているCDでは、当時、まだ題名が決まっていなかった‘Blues’が‘Cloudy And Cool’ になっているようです。かなり以前リリースされた輸入CDは、音質がよくなかったようですが、最近のは改善されているようです(未確認ですが)。

 

今まで話題に登った事は一度もないけれど、オーセンティックで極上のモダンジャズが展開されている。自分如きチンピラが言うのも何ですが、保証付き?です。

 

暇つぶしにカヴァをクリックしてください。


我が家のリフォーム (その12) クロスの貼り直し・・・・・

2015-04-05 | リフォーム

 

 

 

 

リスニング・ルームを含めたリフォーム二期工事がなかなか捗らない。

 

典型的な例がクロスの貼り直し。

 

これはリスニング・ルームの壁面。当初は違うクロスでしたが、二度貼り直しても合せ部分にラインが目立ち、クロス自体も色に微妙に濃淡がでており、気に入っていましたが諦めました。

つまり、3回目です。

職人さんもお手上げ?状態ですから。下地の施工に問題があるやも。

ちょっと描いていたイメージと違いますが、他に本命がなくもう妥協気味ですね(クロス屋に何度も足を運びましたが)。

 

 

 

 

先日、フランフランの店に立ち寄ったら、イメージ通りのペンダントが吊ってあり、おまけに現品処分(50%OFF)だったので、即Get。

他にも、未完成部分があるので、クレッセンドの里帰りは、まだまだ先です(涙)。


早くもジューン ベリーの花が・・・・・

2015-04-05 | 日記・エッセイ・コラム

 

 

 

 

世の中、桜満開、花盛りですが、我が家の庭には例年より早く、ジューンベリーが。

 

もくれん、杏、すもも、かりん、ハナミズキ、ヤマボウシ等々、15種類ほど、庭に花木がありますが、一番、好きなのはこのジューンベリー。

 

剪定なんて気の利いた腕前はありませんが、他の樹より気と時間を掛けて枝打ちをしている。

そのせいか、2本のジューンベリーの伸びやかな枝ぶりとこの可憐な花は、自己満足そのまんまですが、今日のような小雨混じりの中、暫し見惚れます。

 

手間暇掛けたものには、一層の愛着が湧きますね。