らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

霜月 2023

2023年11月01日 23時59分59秒 | 雑記

 亡父の命日。もう7年。

 月が変わりましたが・・・・体調は、ず〜と風邪をひいているような頼りなさ。

 優しい同僚など「大丈夫ですか?」と気にかけてくれたりするけど、大丈夫ではないというのが、真実。

 相変わらず、物の味は全然バカになってしまっているし、何口にしても美味しくない。

 後遺症は人それぞれ。

 旅行から息絶え絶え帰宅すると、今日から起き上がったという奥さん。味覚は大丈夫らしく、食欲はあるよう。

 よかった。

 忙しい秋になってきています。

 やるしかないよう。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケロっではない?? | トップ | 餃子は救世主になるか!? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウィルスが (narkejp)
2023-11-03 09:56:07
神経組織の一部を損傷したのでしょう。それがたまたま味覚関連のところだったということでしょうか。胃壁の細胞や口の中の上皮細胞、小腸の細胞等はかなり早く再生するようですが、神経細胞の再生は時間がかかり、数ヶ月を要するようです。根気強く良質のタンパク質を摂るなど栄養と規則的な睡眠が大事だと聞きました。根気強く療養され、快癒しますようお祈りいたします。
まちがい (narkejp)
2023-11-03 09:57:33
×口の中の上皮細胞
◯口腔内の粘膜細胞
>narkejpさん (らびお)
2023-11-06 01:36:38
ありがとうございます。
体のために無理やり栄養のありそうな物を食べていますが、何を食べても塩分か甘味だけ。美味しくないので、体に定着しないようで、一向に体重が増えません。味がする物を日々探しています。

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事