らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

山弦練習11日目

2006年11月29日 22時00分50秒 | 山形弦楽四重奏団
 明日、第21回定期演奏会。朝からゲネプロだったが・・・・。

(社)東北建設協会の仙台支所30周年記念の行事で、太白区文化センター 展示ホールにて演奏会を行って来ました。明日演奏予定のモーツァルトの「狩」など。演奏会の依頼とは!!!クライアントの文化レベルの高さに感服です。

 演奏会後の祝賀会にも招待され、打ち上がってきました。ぎっちもの「どこが草食動物だい!!」と突っ込みたくなるほどのソーセージ大量食い!君はやっぱり肉食だ!だちゅの「即席秋田県人会」など良い接待を受けました。演奏の機会だけでなく、接待まで!!ただただ感謝です。

 明日の定期演奏会は頑張ります。ただ天気と客入りが心配です。みなさん誘い合わせてお出で下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山弦練習10日目

2006年11月24日 23時03分07秒 | 山形弦楽四重奏団
 今日は、山形響今年最後の音楽教室だった。とにかく寒かった・・・。この時期の体育館は、手が動きにくい。でも一生懸命演奏した。

 その後、山弦の練習16時~。演奏会は近いのに、まだまだ自分に甘いと思うところあり。最近は、修行僧のようだ。もう少し楽しめないと!とも思うのだが、そのさじ加減は難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山弦練習9日目

2006年11月21日 23時38分49秒 | 山形弦楽四重奏団
 今日は、13時~20時の時間で練習だった。録音しては聴いて、そして練習。の繰り返し・・・・・。正直もの凄く疲れた。

 集中力が枯渇したので、練習終わり。燃え尽きた。さらに本番にむけて、努力するわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山弦練習8日目

2006年11月15日 21時22分54秒 | 山形弦楽四重奏団
 本番がどんどん近づいてくる・・・・。やらなくちゃ!やらなくちゃ!

 難曲達に最後まで食らいついてやる。演奏会では、メンバーの生き様を楽しみにしてもらうと良いかも・・・・・・。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山弦練習7日目

2006年11月12日 22時58分57秒 | 山形弦楽四重奏団
 今日は訳あって練習が中止。最上では雪が降ったそうな・・・。とうとう冬・・・・・。

 写真は、9月23日(土)村山市東沢バラ公園の秋のバラ祭りの模様。野外演奏(午前中)午後は風がひどくなり、急遽屋内へ・・・・。楽しい仕事だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山弦練習6日目

2006年11月09日 22時55分29秒 | 山形弦楽四重奏団
 久しぶりの練習。山形響の演奏旅行のせいで全く練習が出来てなかった。演奏会本番まで後わずか・・・。

( ̄□ ̄;) ガガガビーン!!

 ここにきてやはりBeethovenの難しさに直面!練習しかないね。

 頑張るっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この2週間 vol.2

2006年11月04日 11時30分07秒 | 演奏旅行~
 2週目は、愛知県宝飯郡小坂井町~静岡県浜松市~静岡県藤枝市~静岡県静岡市をまわってきた。

 1・2週目の間の土日10/28と29は休みだったが、山形に帰るには大きなパワーが必要なので帰らず。岐阜県多治見に滞在。

 28日には、観光した。多治見から美濃太田までJR。美濃太田から郡上八幡まで左沢線と同じワンマン電車の長良川鉄道に乗ってごとごとと・・・・・・。

 普段、電車に乗らないので1/fゆらぎには、うとうとしてしまった。郡上八幡の駅から市内循環バス(100円)に乗り、目的地で降りたら、そこにはNHK大河ドラマ「巧名が辻」の戦国大名山内一豊とその妻千代の像がお出迎え。千代の出生地だそうだ。

      

 そして郡上八幡城。

  

 その後、街を探索。水の町の名に恥じない、きれいな吉田川やいがわこみち、宗祇水(別名白雲水)など、生活の中で必要なものとして大切にされている住民の努力がうかがわれた。郡上八幡は観光地なのだが、他の観光地と一味違う印象を受けた。一般の住民の人達(特にお年寄りの方々)が、プロの観光地の市民なのだ。道を歩いていると「どこからきた~?」と気さくに声をかけてもらうこと数回。「あっちの道の方がきれいだよ」とか。街を誇りに思っているのだろう「存分に見ていってなぁ~」とお別れの挨拶。実に気分が良かった。

 29日は、多治見お別れの日。1週間と短い間だったけど暮らした気がした。移動途中に岡崎城を見に行く。

     

 30日は浜松でやっぱり「うなぎ!」1日は旅行お疲れ飲み会。2日少しお酒残りつつ、本番やって帰形。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この2週間 vol.1

2006年11月03日 23時37分26秒 | 演奏旅行~
 この2週間さらに文化庁派遣の音楽教室ツアーに行ってきた。最初の1週間は、岐阜県恵那郡明智町~岐阜県揖斐郡大野町~岐阜県揖斐郡揖斐川町~愛知県豊田市~愛知県名古屋市を回った。ほとんど一週間そのほぼ真ん中の多治見に滞在した。

 ウィークリーマンションタイプの宿だったので、宿泊した感覚より住んだ感覚だった。多治見駅近くの五平餅屋が美味しくて通った(笑)

      

 演奏会が終われば、けっこう時間に余裕があったので街中をかなり散策した。斎藤道三や織田信長に治められた街だけあって、昔ながらの良い街並みだった。昭和5年、ドイツ人モール神父により、建てられた神言会多治見修道院。

      

 こんな教会が、近くにあれば演奏会をやりたいものだ・・。

 足利尊氏の寄進によって建てられた虎渓山永保寺。少し山登りがあるが、空気のきれいな場所にある。拝観料無料は良心的!!

      

 住みたいと思える街だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする