らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

平泉中尊寺

2018年05月30日 23時59分59秒 | 歴史探訪
 山形響は昨日から演奏旅行に出ています。

 昨日から岩手県の一関市に滞在しています。

 いつも演奏旅行で近くを通るたびに寄りたいと思っていた平泉中尊寺へ仕事後に行ってきました。

 NHK大河ドラマ「炎立つ」の舞台にもなった平泉中尊寺。

 小学校5年生の時に、リトルリーグの合宿で岩手県を訪れた時以来の訪問でした。子供の頃の記憶をたどりながら宝物庫や金色堂、本殿など見てきました。

 それでも子供の頃の記憶に残っていたのは、この大きい杉の木が両側にある道なのでした。

 しばし、記憶の旅に出ていましたとさ・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導に行く。前半戦4(2018)

2018年05月27日 23時59分59秒 | 指導
 気づいたらもう初夏の陽気。心地よい春の陽気はどこへやら。一日の気温差は大きいので、風邪などひかぬように。 

 山形Qのリハーサル後、山形大学フィルのヴィオラパートの指導に行ってきました。

 本日は、1年生から4年生まで6人と、サマーコンサートを手伝ってくれるOGの1人〜計7人が練習に参加してくれました。

 最初は、初心者の1年生の為に基礎練習から。参加は1人だったので、スパルタで早くも弓さばきだけではなく、左手の事も教え始めました。ここ数年、中高などでヴィオラをやってきたいわゆる経験者が多かったので、私が教える前に、先輩達がよってたかって教えてくれていたので、だいぶ助かっていたのですが、経験者の先輩達はほとんど工学部の学生で、小白川の学生とのコミュニケーションが、通常のオケ練習の時のみで、なかなか1年生を教える機会が少ないのでした。

 私が1年生の初心者を教えるのは、冬の定期演奏会で曲乗りをするようになってからが普通でしたので、今年のように最初から教えるのは新鮮でした。

 今日参加してくれた1年生の女の子はきっと次回までに、次の段階へ上っていってくれているはず!!頑張るように期待しています。

 その後、R.ワグナーのマイスタージンガー、グリーグのペールギュントから1曲など指導して、次回への宿題を出しおしまい。

 パートの人数は少ないですが、少しずつ豪華な音へと変わりつつあります。

 次回へ続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のギター作品集 第3集

2018年05月26日 23時59分59秒 | お気に入りのCD
 福田進一氏による日本のギター作品集の第3弾は、ハーモニカの和谷泰扶氏との共演がメインである。

 ハーモニカの音楽を普段、ファークソングやロック以外ではあまり聴かないので、クラシックハーモニカの音楽に興味を持つことが出来た。

 林光、北爪道夫、武満徹などの作品を癒やされながら聴くことが出来た。

 この邦人ギター作品集シリーズ、どんどん続けていってもらいたい。
HMVジャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のギター作品集 第2集

2018年05月25日 23時59分59秒 | お気に入りのCD
 Naxosが、以前に日本作曲家選輯という形で、数ヶ月に一度邦人作品CDを出していたときは、片山杜秀氏のブックレットと共に私の音楽的興味を満たしてくれていた。

 新しいCDが出るたびにワクワクしながら、CDプレイヤーをかけていた。

 Naxos Japanが日本の代理店として出来たときに、その日本作曲家選輯シリーズは突然終わりを告げた。CDが出るであろう作曲家の作品に心躍らされていた私の期待が砕けたのである。

 その後、ごくたまに今までと違うかたちで邦人作品が録音販売されるが、日本作曲家選輯の本格的再開を臨むものである。

 その寂しさを埋めるがごとくフルートの作品やこの福田進一氏のギター作品集の発売が、少し溜飲を下げてくれる。

 この第2弾は、三善晃、池辺晋一郎、細川俊夫などそして、武満徹ギターのための12の歌(1977)からも数曲収録されている。
HMVジャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のギター作品集第1集

2018年05月24日 23時59分59秒 | お気に入りのCD
 ここ最近、武満徹のギター作品を聴いてから、クラシックギターをよく聴くようになった。

 今までは、イエペスなど有名なギター奏者のCDなどでたまに聴く程度だったのだが、仕事から離れたいときにヴァイオリンなどの弦楽器や管楽器などの音ではなく、ピアノでもなく、ギターの音で現実逃避や癒やしを求められる事を知ってしまったのである。

 静かに家で過ごしたいときには、BGMとして一番良い。

 邦人ギター作品を入れ始めた福田進一氏のCDは、Naxosということもあり、手頃に手に入れられるのも「まる」である。

 第1弾は、武満徹作品を中心にしたCD。ギターのための12の歌(1977)から数曲入っているのもなお良い。
HMVジャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年05月22日 23時59分59秒 | 大江町
 多忙のために完全に手つかずになっている我が家の庭。

 時間が出来る事は絶望的なので、庭いじりは老後の楽しみにします。

 手つかずなので、雑草も伸び放題。

 現在の所に、引っ越してきてから約15年。

 毎年、違う植物が勢力図を変化させます。数年前はつくし〜スギナだったし、少し前はフキだったし、タンポポの時もなんとかミントの時もありました。

 今年は写真の花です。

 昔、小学生だか中学生の時に更地が原生林になる課程(勢力を持つ植物の移り変わり)を勉強したのを思い出しました。

 このまま何十年も放っておいたら、原生林に本当になりそうです。www。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新山形県県民会館建設中 vol.2。

2018年05月19日 23時59分59秒 | 音楽
過去の記事
新山形県県民会館建設中。

 この土日に山形テルサにて、定期演奏会がありました。

 休憩中に見る、新山形県県民会館の建設現場の風景が変わってきています。

 だいぶ鉄骨が組まれて、建物の外観が段々想像つくようになってきました。

 安全第一で、工事進めてもらいたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形響 第269回定期演奏会リハーサル始まる。

2018年05月16日 23時59分59秒 | 山形交響楽団
 何だかむしむししている気候で、湿気も多くなり梅雨が近づいているのが分かります。直射日光の下では、殆ど真夏。

 さて、本日より定期演奏会のリハーサルが始まりました。

 詳細
第269回定期演奏会
‪2018年‬5月19日(土)19時、20日(日)15時開演‪(山形テルサホール)‬
*それぞれ開演30分前より、楽団員によるロビーコンサートを予定しております。
 指揮:飯森範親‬
 Cl:ダニエル・オッテンザマー
・W.A.モーツァルト 交響曲 イ短調「オーデンセ」K.Anh.220/16a
・W.A.モーツァルト クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
・R.シューマン 交響曲 第3番 変ホ長調「ライン」Op.97

 わずかにチケットが残っているそうなので、お誘い合わせの上ご来場下さい。極上のクラリネットの音色を聞くことが出来ると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治ホールコンサート終了(山形Q)

2018年05月15日 23時59分59秒 | 山形弦楽四重奏団
 暑い一日となりました。

 国道112号を走り、鶴岡市藤島へ。終わることない工事に何回か車を停められながら、第二月山トンネルを抜けると、外の空気は庄内地方の空気へ。内陸より庄内地方の方が気温が低い予報でしたから避暑と思っていたのですが、庄内地方は予報に反して気温上がりました。

 珍しく、メンバーの中で一番乗りで東田川文化記念館 明治ホールへ着きました。

 文化記念館には大きいポスターが。
   

 演奏会にはたくさんの方が詰めかけていただきました。お土産を持って来ていただいたお客様も。

 今回は、M.ラヴェルのSQという、私達への依頼演奏会ではあまりプログラミングしない曲をメインに、地元の佐藤敏直氏の曲などを演奏しました。

 挨拶で見送りしていたら、何人かの方から握手を求められて、恐縮しました。

 笑顔で帰られた方が多かったので、一安心。いつも感じる事ですが、庄内地方のお客様は本当に音楽が好きで、心からその時間を楽しんでいるように感じられます。

 また明治ホールのコンサートシリーズに呼んでいただけたら幸いです。

 ご来場の皆様、関係者の皆様!!心から感謝を申し上げます。

 ありがとうございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、藤島へお邪魔します。

2018年05月14日 23時59分59秒 | 山形弦楽四重奏団
 鶴岡市藤島の明治ホールに明日お邪魔します。

前回の記事
明日は演奏会。

詳細
東田川文化記念館~明治ホール(鶴岡市藤島)18年5月15日(火)18時30分~
・幸松 肇 弦楽四重奏のための4つの日本民謡第1番
   ~さんさ時雨・ソーラン節・五木の子守歌・茶っきり節~
・佐藤敏直 弦楽四重奏曲第1番
・M.ラヴェル 弦楽四重奏曲 ヘ長調

 入場料:大人1500円・中学生以下無料
 チケット販売問い合わせ~東田川文化記念館
 電話0235-64-2537
 主催:公益財団法人藤島文化スポーツ事業団

 明治ホールの演奏会シリーズは第91回目になります。私達は第55回・第72回と出演させていただき、山形弦楽四重奏団として3回目の登場です。

 前回第72回は、2012年6月2日(土)なので、実に6年ぶりです。約5年ごとに出演させていただき、私達の成長をお客様の前で披露出来たら良いなぁと毎回思うのです。

 今回は、M.ラヴェルの名曲をメインに、鶴岡出身の佐藤敏直氏の第1番。聞きやすい民謡の弦楽四重奏版を4曲とプログラムを組みました。

 是非!会場でお会いしましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導に行く。前半戦3(2018)

2018年05月12日 23時59分59秒 | 指導
 寒いとの賜っていたら、本日は一転して少し暑くなりました。体調管理大変じゃ。

 山形Qのリハーサル後、山形大学フィルのヴィオラパートの指導に行ってきました。

 先月はオーケストラ業務が休み多かったのですが、新年度何かとせわしなく過ごしていました。本日が新年度最初の指導日。

 新2年生の内、一人が私事で退団してしまってので(残念ですが)、今年は1年生を本気で勧誘しないと駄目だぞぉ〜〜と発破をかけていたのです。学生が頑張ったらしく3人のかわいい新入生を迎えることが出来ました。1人が経験者で、2人が初心者なのですが2人とも吹奏楽の経験者なので、これから頑張ればかなりの所まで行けそうな気配を初日から感じさせてくれました。

 本日は、1年生から4年生まで8人参加、廊下では2人のOBが練習していましたっけ。

 ヴィオラパートが活気づくのは、とても喜ばしいことです。

 1年生が卒業するまで、充実した学生生活を送り、なおかつオーケストラサークルで元気に活動してくれたら、おぢさん先生は言うことございません。

 次回に続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舟八

2018年05月11日 23時59分59秒 | お気に入りのお店
 そろそろ音楽鑑賞教室のシーズンが始まります。

 午前午後2回の公演日程も珍しくありません。移動などに時間がなければ、コンビニエンスストアやラーメン店などで食事を済ませてしまうことも多いのですが、たまにお寿司屋さんや居酒屋さんのランチに行くと、日常と違う時間を味わえて午後の公演へ向けてリフレッシュ出来たりします。

 東根市に舟八さんというお寿司屋さんがあります。少し分かりづらいのですが、チラシとにぎりのランチをやっていて、運良く店にたどり着ければ寄ります。

 回転ではないお寿司屋さんて、普段は敷居が高いように感じてしまうのですが(クラシック音楽と同じですね。聴けばそんなことはないのに・・)、ランチなら気兼ねなく入ることが出来ます。ランチくらいの値段だと、回転に行って食べるのと大抵はそんなに金額的には変わりません。

 清潔なお店の舟八さんは、たまたま看板を見つけて入店したことがあるお店なのですが、大当たり!!

 カウンターに座って、お寿司屋さん特有のお茶をすすりながら美味しいお寿司をいただく。それだけでリフレッシュ。

 日常のちょっとした幸せを掴みに行くことが出来ます。

 ランチは充実。今年の心がけの一つです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日が続きますね。

2018年05月09日 23時59分59秒 | 大江町
 一瞬、もう初夏かと思わせる気候の後に、今度は冬に逆戻りのような日が続いています。

 日光では雪が降ったとか!?

 大江町では雪こそ降りませんが、ストーブの再登場です。

 完全に初夏の陽気を一度味わっているので、油断していたら灯油がなくて、電気ストーブ。

 また数日したら暑くなるそうなので、体調管理が難しいところです。

 うがい手洗いしっかりしましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80kg

2018年05月07日 23時59分59秒 | 雑記
 大江町に引っ越してきてから結婚もして、そろそろ10数年。

 家の中、物置小屋にある粗大ゴミを片付けようと、寒河江市のゴミ処理施設へ。

 普段の忙しさにかまけて不要になった廃棄物は、壊れた椅子、暖房器具2台、CDコンポ2台、ファクシミリ、スキャナー、コーヒーメーカーなどなどで合計80kgにもなってしまいました。

 長年使用していた物でもあり、見慣れた家中の風景にはいつも有った物達なので、片付けるのは少し寂しい気持ちも。

 しかし、もう壊れて使用できない物は部屋のオブジェにしかなりません。思い切って処分を決心しました。

 ゴミ処理場で1200円也。

 部屋の汚れは、心の乱れ。

 少しだけ断捨離進みました。

 まだまだ捨てなくてはならない物があり、また時間を作って車に積んでゆきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解体作業

2018年05月05日 23時59分59秒 | 大江町
 ゴールデンウィーク真っ盛りです。

 近所の方が、春の味覚を持って来てくれました。

 立派なタケノコです。

 ほれぼれするようなタケノコですが、この皮を剥いて食べられる所を出すまでが一苦労。

 まるで解体作業のようです。

 調理の方は奥さん任せですが、解体作業は意外と力仕事。

 そういえば、高校生の時に八百屋さんでバイトしていた時期がありました。裏の作業小屋でミカンやリンゴの仕分けをしたり、タケノコの皮むき作業をしていたのを思い出しました。

 明日以降、胃袋に入る予定です。楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする