らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

吾妻PA(東北自動車道下り)

2023年07月31日 23時59分59秒 | 道の駅・SA・PA

 昨日の川崎での本番次の日、ヴィオラの修理のため楽器店へ行った帰り道。

 東北道も暗くなって、もうすぐ山形中央道に左折する前に寄るPA。

 上りも下りもなんと言ってもファミリーマートがあるので、パンや飲み物など軽食を手に入れるのに助かっています。

 コンビニがあると通常のSA/PAより安く物が買えますし。

 ここまで来たら後一息。

 安全運転!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島松川PA(東北自動車道上り)

2023年07月29日 23時59分59秒 | 道の駅・SA・PA

 明日の山形響ミューザ川崎公演のために、朝からのリハーサル後、東京に向かいました。

 連日の猛暑に多少ダメージを受けながらの移動でしたが、福島松川PAで休憩した時、気温が40度近く・・・というか体感は60度くらいの酷暑!!

 福島の方が暑いのです。

 お腹を満たすために「まるまつハイウェイ」へ。

 スタミナメニューありましたよ!「豚丼」!!

       

 そして、ここ数ヶ月食べたくて探していたボンタンアメと定番のレモン牛乳!!

 一服の清涼感を味わい、東京までの長い道のりなんとか移動できました。

      

 それにしても、この暑さどうにかなりませんかね・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日からフェスタサマーミューザKAWASAKI 2023 のリハーサル始まっています。

2023年07月28日 23時59分59秒 | 山形交響楽団

 連日の猛暑・・・。スイカを食べて乗り切ります。

 さて、昨日よりフェスタサマーミューザKAWASAKI2023 のリハーサルが始まっています。

 今年度の山形響は、とにかく毎月のように県外演奏活動が多いのです。

詳細

フェスタサマーミューザKAWASAKI2023
2023年7月30日(日)15時〜ミューザ川崎シンフォニーホール
指揮:鈴木秀実
ヴァイオリン:石上真由子
・L.v.ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.61
・F.シューベルト 交響曲第8番 ハ長調 D944「ザ・グレート」
 
 とにかく暑い!指揮者鈴木秀美氏の音楽は(すみません偉そうに!)、甘ったるいお酒ではなく、キリッとした、そして尚且つパンチの効いたお酒に例える事が出来そう。同じ事を決まりきったようにやるのが大嫌いな鈴木氏。リハーサルも方向性は示しても、必ずしも本番で同じ事をなぞるようなことはしない。アドリヴ的な要素が好きなのかもしれないと思って、もうオケとの付き合いも10年が経つ。リピートは今時のオケでは珍しい全リピートあり。ザ・グレートもさらにグレートなものに。覚悟して聴いてください。本日からリハーサル参加した石上氏。彼女もアドリブ的なものが好きなんだろうな・・・・。ただの音階で終わらせない歌うようなベートーヴェン。きっと飽きない。猛暑から酷暑の地域へ熱い音楽届けます。どうぞ会場にて!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん少なめ

2023年07月27日 23時59分59秒 | 大江町

 夜散歩に行くと、街灯の下に虫たちがいます。

 というのは、昨年ぐらいまで。

 自然破壊のために、カブトムシ・クワガタムシの総数が少なくなってきたのではありません。

 町が、電力節約など色々な理由で、街灯がLEDに交換されているからなのです。

 LEDの灯には、虫たちはほぼ来ません。

 昔からの黄色い電灯にしか集まらないようなのです。

 なので、夜散歩へ行っても昨年までのように、虫を捕獲する機会が減ってしまっています。

 虫たちが山の中から街に出てこないのは良いのかもしれませんが・・・・。

 少し寂しい・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのレッスン

2023年07月24日 23時59分59秒 | 指導

 今日は、久しぶりにヴィオラを教えて欲しいと家に新しい生徒さんが来ました。

 個人レッスンは、スケジュール的に忙しく断っていた事もありましたが、山形市から少し遠い場所まで通ってやろうという生徒さんが年々減ってしまい(理由は卒業、転居など色々)、ここ数年は大学生・高校生などの団体はありましたが、個人レッスンは行っていませんでした。

 個人レッスンは、生徒さんが上達するだけではなく、教える事で自分の言葉で説明したり、見本を見せるために練習が増えたり、自分にも充分見返りがきます。生徒にはキツく言えるけど、自分に甘い先生にはなりたくないので・・・・。

 今日来てくれた生徒さんは、大学生で向上心が高く、以前教わっていた先生が良かったのかもしれません、レヴェルの高い子でした。

 初回の今日は、目標など色々話して、これからのレッスンの運びを説明しました。

 課題を出して、たくさんお話しして本日は終了。

 卒業までに一緒に上達できますように・・・・・・。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新華樓

2023年07月22日 23時59分59秒 | お気に入りのお店

 隣町〜朝日町にある中華料理屋さん「新華樓」に行きました。

 昔ながらの町中華屋で、表通りから少し分かりにくいので地元の人に長年愛されている〜町外の人からは知る人ぞ知るお店です。

 たまたま美味しいという情報が耳に入り、家から近いので行ってみました。

 まずは定番とも思ったのですが、酢豚定食が魅力的だったので注文。

 安くて美味しいです!!

 街の若い人たちも火切なしにお店に来る人気店なんだなぁと実感。

 また行きます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き返る。

2023年07月20日 23時59分59秒 | 温泉

 昨日から仙台フィルさんとの合同オケのリハーサルが始まりました。

 気温はそこまで高くないものの、湿度が不快で、行き帰りの車で冷房を使用。

 ホールでも冷房。

 車の行き帰り、リハーサル中は座りっぱなしで、食事も不規則、少量で、ちょっと冷房病ぽい症状が出てまいりました。

 これはなんとしても、温泉に行かねば。

 近所の温泉施設(柏陵テルメ)へ。

 いくら入っても体が温まる感じがしないので、水を浴びたりしながら何度も温め直し。

 結局、1時間近く浴室にいました。

 最後の方は、大滝の汗。

 帰宅後も汗止まらず、だいぶ体が生き返りました。

 冷えは怖いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙山合同オケ、リハーサル始まる。

2023年07月19日 23時59分59秒 | 山形交響楽団

 仙台フィルさんとの合同のリハーサルが、本日より始まりました。

 日立システムズホール仙台。

 初日から、大雨にあいました。

 帰宅時間は、かなり怖かったです。

 チケットは、山形公演〜やまぎん県民ホールの方は、まだあるそうです。

 是非!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から仙山合同オケのリハーサル。

2023年07月18日 23時59分59秒 | 山形交響楽団

 暑いじょぉ〜〜〜〜。

 明日から仙台フィルさんと山形響の合同オケリハーサルが始まります、

詳細
仙山合同演奏会
2023年7月22日(土)15時〜東京エレクトロンホール宮城
       23日(日)15時〜やまぎん県民ホール
指揮:パスカル・ヴェロ
・C.ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲
・M.ラヴェル ダフニスとクロエ 第2組曲
・M.ラヴェル 高雅で感傷的なワルツ
・M.ラヴェル ラ・ヴァルス
・M.ラヴェル ボレロ
 
 もう何度目かしら仙台フィルさんとの合同演奏会。二つのオーケストラの合同なので、いつも大きい編成の曲が多く、小さいオケの山形響では演奏し慣れていない曲がプログラミングされる事が多いです。今回のプログラムは、有名な曲ばかりなので勿論フリー奏者をやっていた頃は何度か演奏した事がありますが、山形響に入団して25年!普段演奏しているのは、モーツアルト、ベートーヴェンなど古典派の作曲家やシューマン、ブラームス、チャイコフスキーなどのロマン派の作曲家が殆どですので、特にフランス物などは何年に一回くらいの割合で殆ど演奏していません。今回久しぶりに弾くという事で、事前に楽譜を借りたりして練習してみたのですが、普段と違う技術を使用するんですね。あ〜ここはどう弾いたっけ・・・・と考えて、あ〜そうそうこの技術を使うんだっけと思い出しながらになりました。個人的にはオーケストラの曲を聴くならドビュッシーやラヴェルは大好物ですが、弾くとなると難しい・・・・。普段から演奏し慣れていればと思うのですが、うちのオケでは叶わない事なので、色々グダグダ言っていないで、もう開き直って明日からは楽しんでしまいましょう!!リハーサルは3日間ある!22日までは毎日仙台へ通い、23日はやまぎん県民ホールです。ある意味体力勝負!是非会場にて!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にざえもんは、連日暑くてへばり気味。

2023年07月15日 23時59分59秒 | 家族・親族

 我が家のにざえもん(フレンチブルドッグ・オス・5才)は、連日の暑さのためか少々へばり気味。

 気温はそこそこでも湿気が今年は高めな気がします。なので不快指数が高め。

 湿気が高いと体がベタベタして、痒くなるらしく顔の毛も少し抜けてしまいました。

 活動もほぼストップして、寝てばかり。

 ご飯の時間だけ走ってくるので心配していませんが、かわいそうなので秋が来るのが待ち遠しいです。

 ず〜と、ボォ〜〜〜〜っとしてるにざえもんでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日町へゆく。

2023年07月14日 23時59分59秒 | 山形県

 この間の火曜日、午前中に酒田市で業務があり、帰りがけに何故かふらふらと朝日町を訪ねてしまいました。

 朝日町は、私が住んでいる大江町の隣の町です。

 暑い日でしたので、まず「亀次郎」さんで板そばを堪能。

 これが、間違いない一品で大満足!

 たまの休日などに訪ねるお気に入りのお蕎麦屋さんです。

 その後、棚田を見に行ったり、空気神社に行こうかとも思いましたが、留守番している愛犬が心配でしたので断念。(暑いのが苦手な犬種です)。

 道の駅で、すりおろしりんごミックスソフトを堪能。

       

 ちょっとした息抜きになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「讃華紅花」原秀造

2023年07月12日 23時59分59秒 | ホール美術

(写真)天童市市民文化会館の原秀造「讃華紅花」です。

 第90回記念国展(2016)出品作品。

 国画会の会員である原秀造さんの絵は、紅花が描かれることが多いらしく、この作品もまた紅花の黄色が印象深い作品です。

 花を摘み取り、干すとあの見事な赤になり、紅餅にしてから出荷。

 口紅などの原料となるらしい。

 山形県民なのに、紅花の知識乏しいなぁと改めて、思いました。

 魅力的な作品。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時は金なり

2023年07月11日 23時59分59秒 | 大江町

 昔から夜ふかしの習性がありますが、朝方に熟睡するらしく、朝早く起きるのは苦手です。

 仕事があるから朝起きるようなもので、もし奥さんがいなければ、たちまち遅刻魔になり、職を失っていたことでしょう。

 私が大江町に在住して良いなあと思った一つに、山形市周辺に住んでいる多数の同僚より、庄内地方のお仕事が午前中にある時に、同僚より1時間以上寝ていられるというのがあります。

 山形市在住の人より大江町の方が庄内地方に近いので、1分でも多く朝寝ていられるのです。

 逆に山形市でのお仕事の時辛いですよねぇ・・・と突っ込まれる方もいると思いますが、山形市でのお仕事はほとんどが午後からか夜のお仕事。

 朝寝ていたい私にとっては、大江町に在住することがとてもラッキーなことなんです。

 と、本日もせっせと酒田市まで移動。

 多くの子どもたちの前で、一生懸命演奏してきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形弦楽四重奏団 第88回定期演奏会終了。

2023年07月08日 23時59分59秒 | 山形弦楽四重奏団

 一日雨でした。

 文翔館議場ホールが工事のため、初めてやまぎん県民ホール スタジオI に会場を移して開催しました。ご来場いただきありがとうございました。

 初めての会場ということで、会場が寒かった・・・・空調でカーテンがヒラヒラしてて気が散った・・・・・・椅子が座りづらかった・・・・やはり文翔舘の方が雰囲気が良い等色々とお客様も感じたかもしれません。これから回数を重ねるごとに少しずつ改善できるところはしますので、温かい目で見守ってくれれば幸いです。

 演奏の方は腐ってもプロですが、演奏会運営に関しては一生アマチュアですので、至らないこともあるかもしれませんが、ご勘弁ください。

 今回は次回の後援:続おそばに様からお蕎麦のご提供がありました。お土産に一つずつ渡しましたが、大変美味しい乾麺ですので是非ご賞味ください!!続おそばに様ありがとうございました。

 さて、オペラ「後宮からの誘拐〜フルート四重奏版」いかがだったでしょうか?

 このシリーズ、我ながらよく見つけてきたと自負しています(私のお気に入りの企画なんです)。

 来年度、オペラ企画 第4弾は「フィガロの結婚」の予定です。お楽しみにしていてください。

 次回第89回は10月15日(日)会場は、同じスタジオI。ゲストに犬伏亜里さんを入れて、モーツァルト、シューベルト、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第1番を聴いていただく予定です。

 是非ご来場ください!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、山形弦楽四重奏団 第88回定期演奏会

2023年07月07日 23時59分59秒 | 山形弦楽四重奏団

 とうとうきたか夏の厳しさ・・・・。

 とにかく暑いI日でした。

 明日、いよいよ山形弦楽四重奏団 第88回定期演奏会が予定されています。「88」という事は、山形Qも米寿を迎えるようなものです。年に4つ年とっていますが。

 弦楽四重奏の団体というのは、世界中を回って、大手レコード会社と契約して・・というのは完全に過去のことになっていて、ここ最近は極端に言えば、特に若手のコンクール経歴のためのジャンルになっているようで、コンクールで入賞してもメンバーはさっさと辞めて代わってしまい、団体名は残っても、コンクールを取ったのは違うメンバーの時なんて話は、ごまんとあります。

 それだけ弦楽四重奏団という団体は継続が難しいのでしょう。

 私達が、ここまで長く活動できたのは、お客さまとサポートしていただいている方々、そして何よりこのジャンルが好きだというメンバーの意欲に他なりません。(最近は弦楽四重奏団というのは名ばかりでメンバー3人ですが)。

 さて、山形Qのお送りしているW.A.モーツァルトのオペラシリーズも小松崎恭子さんと一緒に三作目です。

 「コジ・ファン・トゥッテ」「魔笛」に続き、今回は「後宮からの誘拐」です。編曲はJ.ヴェントによるフルート四重奏版です。

 今回の「後宮〜」の楽譜は、以前、楽譜を制作しないと演奏できないというブログを書いた時に、岩手県のSさんが、(以前出版されていたもののコピーを)わざわざ製本して送っていただいたものです。約束で、山形Qの名前で盲導犬協会に寄付させていただきましたが、とてもありがたいお話でした。

 明日の演奏会は頑張りますので、是非!!

 やまがた県民ホールのスタジオI に18時45分(開場18時)よりお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする