青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

手作りのはなむけ

2009年03月12日 21時48分59秒 | 日常

(さよならポスター@大船駅)

本日所用で大船に行ったのだが、ホームにはこんなポスターが貼られていた。
図柄と字体からして、どうやら大船駅の手作りの様子。
大船駅は以前は国鉄の工場があり、京浜南地区の鉄道の要衝だった駅。
何となくそこらへんの鉄道員たちの思い入れと言うか、プライドを感じます。

いよいよ明日の運行をもって、栄光の九州寝台特急は長い歴史に別れを告げます。
大船駅の下りホームに飾られたポスターは、そんな去り行く者への手作りの餞。
全盛期のダイヤをバックに描かれた、最後の寝台特急。
ダイヤ通りならば、明日午後6時45分頃このポスターの前を通るはずです。

一応半年前から追い続けているので、土曜日に上京してくる「ラスト富士・はやぶさ」を見送りに行こうとは思っている。
最近ただでさえギャラリーが多いので、沿線もかなりの人出なんだとは思うのだが…
なんと天気は暴風雨らしいw

途中で打ち切りとかになったら悲し過ぎるので、最後のバトンはどうか無事でと願うばかりだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする