青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

小田急革命

2009年03月30日 22時45分25秒 | 日常

(赤い衝撃@新松田~開成間)

この3月から、なんだか小田急線に赤い車両が現れたと言うので見に行ってみました。
この赤く塗装された1000系の4両編成は、箱根登山線へ乗り入れする(新松田~小田原~箱根湯本間)の各駅停車にしか入らないそうですが。
ま、昔からロマンスカーは赤系統(バーミリオンオレンジ)ではあったんですけど、こうして見ると小田急線の一般車両が赤いと言うのは、長い事小田急線沿線住民である私にとっては「西から昇ったオヒサマ」のような衝撃があります(笑)。MSEが「青いロマンスカー」として衝撃のデビューをしたように、逆転の発想なんでしょうか。

ただ、原色ハデハデ好きとしては、自分の車の色もそうなんだが、この鮮烈な赤は好きな色。
メリハリが効いてて、案外お洒落で悪くないように思うけどね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする