青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

結婚式千秋楽

2010年06月13日 06時37分49秒 | 日常
今年はとみに結婚式が多いのだが、今回で四回目って事で昨日から都内に宿泊したりしている。

式場の関係で山手線の大崎駅前に泊まっておりますが、週末の大崎って人がいなくて静かなもんですね。つか都内に泊まるって行為自体生まれて初めてじゃねえのかと。大崎のイメージって山手線の車庫があるのと北朝鮮の某最高指導者ばりに柏木集保の肖像画が飾られた日刊競馬本社。出来ればそのご尊顔くらいは拝みたかったのだが、夕べは親族関係の集まりで芋焼酎をロックで4~5杯飲んで部屋に帰って寝てしまった。家に帰らないでいい飲みと言うのはいいものだ(笑)。

部屋の窓からは山手線と埼京線、湘南新宿ラインとりんかい線、奥にチラリと新幹線に横須賀線!と微妙に鉄やりたくなるシチュエーションなんだが、親族関係が集まっているためなかなか抜ける時間がない。まあ抜けてもいいんだけど、「ンマ~!親族<鉄道なのあの旦那さんは!ンマ~!」みたいな話になっても面倒なのでとなぜかここだけ東海林さだお風に…新宿始発か新型N’EXの通過を横目でチラリと見てるだけなのでありました。

画像はバーガーキングの開店が待たれる朝の大崎駅前です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする