司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

「会社法研究会」の審議状況

2016-12-12 15:54:06 | 会社法(改正商法等)
「会社法研究会」の審議状況
https://www.shojihomu.or.jp/kenkyuu/corporatelaw

 暫くフォローを怠っていましたが,議論が進みましたね。


第7回
「株主代表訴訟に関する検討」

第8回
「追加論点に関する検討」
  第1 利益供与の禁止規定の見直しの要否
  第2 議決権行使書面の閲覧謄写請求権の濫用的な行使の制限の要否
  第3 募集株式の募集事項の決定についての通知又は公告の要否
「社外取締役の在り方に関する検討」
「議決権付種類株式の発行について」

第9回
「取締役の報酬に関する検討」
「取締役会の決議事項に関する検討」

第10回
「株主総会資料の新たな電子提供制度に関する検討」
「社債の管理に関する検討」

第11回
「役員責任に関する検討」
「株主提案権の濫用的な行使に関する検討」
コメント

茨城県常陸大宮市の高校生が株式会社を設立

2016-12-12 13:53:33 | 会社法(改正商法等)
朝日新聞記事
http://digital.asahi.com/articles/ASJD53J8DJD5UJHB002.html?rm=428

 全国で3例目だそうだ。

 12月5日に登記申請したそうであるが,完了は,未だのようである。
コメント

愛媛県司法書士会,住民票等の法定保存期間5年の見直しを松山市に対し要望

2016-12-12 12:03:15 | いろいろ
愛媛新聞記事
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201612107919

 すばらしい。

cf. 意見書
http://shiho-shoshi-ehime.or.jp/pdf/20161212.pdf

 法務省も,「相続登記の促進」の観点から,障害の一つである「住民票等の法定保存期間5年」の見直しに関して,総務省と調整していただきたいものである。
コメント