婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

夕方の表情と雨の朝

2024年05月16日 07時04分07秒 | 庭時間

畑へ

  

畑                            紫陽花

   

  アマドコロとあやめ                   ラムズイヤー              蕗

庭へ 夕方の花たちの表情はまた違いますね。

写真もよりきれいに映るような気がします。

ちょうど良い光線なのかしらね?

 

宿根リナリア ピンクはここだけ      宿根リナリア 青

  

アンチューサータッセルブルー            サルビアミラージュ

      

オンファロデス                     丁字草

オンファロデスは土に栄養をたっぷり入れて種まきしたので育ちすぎ(;'∀')

本来ならこんなに背高のっぽにはなりません。

中が蒸れてしまって倒れるので昨日半分抜きとりました。

こぼれ種分だけ残しました。

      

きりん草                         湘南クレマチスの横にホリホックを植えました

 

ペチュニア                   多肉のほとんどに花芽が立っています

夕方になったら曇って来て、夜は雨でした。

以上昨日のことでした。

今朝もまだ雨が降っています。

15℃とひんやり。

だんご三兄弟のおやつ 時々買ってきて三等分 一杯に貯まったらあげましょう。

土曜日は小学校、来週の土曜日は中学校の運動会です。

 

朝ごはん

冷凍あさりはこれにて完食

これ食べて仕事行ってらっしゃい(@^^)/~~~

 

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ピエール様

ピエール裏の花壇は

 

オルラヤ                                 リシマキアファイヤークラッカー

 

宿根リナリア                     さつき ツツジとさつきの区別がつきません(;'∀')

 

薔薇 オランジュリー              紫陽花 夢幻

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しましま)
2024-05-16 08:57:53
目玉焼きがお花みたいで可愛い💕
写真撮るのは (ぐり)
2024-05-16 11:13:09
夕方ですか
わたしは朝がいいと思うけど夕方はまた違う表情を見せてくれるかもしれませんね
かわいいですね
さつきとつつじ私もわかりません
子供のころつつじの花を食べました
あれは食べられる品種で今のものとは違ったのだと思います
しましまさんへ (うらら)
2024-05-16 16:37:36
ありがとうございます。
ちょうど収穫した絹さやがあったので遊んでみました^^
お顔にしてもいいですね✌
ぐりさんへ (うらら)
2024-05-16 16:41:17
ズームで撮ると、朝とか夕方とか曇天とか、そのほうがカンカン照りのお日様の下より優し気に撮れますね。

つつじなどお花をお料理につかうことありますね。
ナスタチュームもそうですよね。
食べたことはありませんが。

ツツジが咲き終わったころに咲くのはさつきかなーと思っていますが、木や花だけ見たらわかりません(;'∀')

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。