STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

新年会

2011-02-27 19:02:19 | バイククラブ
今年最初のクラブイベント新年会の始まり始まり。

なんで 今頃
だって みんな 忙しいので・・・集まれる都合がっ!


初めての 焼き鳥とマグロ料理の店に ほどよく5名集合。携帯電話は便利 リモートコントロールで店まで誘導できるのだ。



話は弾むそしてうまかったもののお代わり注文。これだ。塩モツ煮、ラーメンスープにしても美味そう。

うーむ。

年を取ると肉より野菜、椎茸のうま味に気づくのだ。皆、同意見(椎茸嫌いは除く)



二次会に移動。カラオケ店だが 誰も歌わないのだ、カクテル飲みながら歓談の時間。


三次会は、ラーメン屋と思って間違って入った蕎麦屋、山かけとぶっ掛け蕎麦を食べる。
赤提灯に"そば"と書いてあったので・・・まちがった。中華そばではなかった。
反省しかり が、しかし食べてみるとなかなか蕎麦もいいものだ。皆同意見。



なんと、予定外の宿泊。旅館のコタツに入って皆でアイスを食べる。ウコンの力今頃飲んでいるの誰?
順に意識を失っていく。流れ睡眠。


朝マックを食べて、暇なおやじ共は まるで初めての旅先のように街をめぐる
リサイクルショップ(中古ギター講座)
パソコンショップ(組立てパソコン講座)
バイク用品店(レンタルバイクの検討)
この顔ぶれでドライブをして ウインドウショッピングなんてめずらしい
クラブイベントにはドライブやショップめぐりは存在しなかったのだ。

次回イベントは 年間行事企画、ツーリングしながら考えるか? 
コメント (1)

シーズン初め

2011-02-20 17:16:10 | バイク
近所のバイク用品店から閉店セールのダイレクトメールが来た。
私の安かったら欲しいものは CB号のオイルクーラー,強化クラッチ と思い行ってみたが・・・
店は繁盛している。しかし、欲しいものは在庫なし。残念、早々に撤収。
当然ここにバイクで来ている人は多い。
バイクか いいなっ!

天気はうす曇りだが そこそこ暖かい。外気温は10℃ありそうだ。
腹も減ったし、バイク初乗りでもするか! 昼飯もまだだし

鴨汁蕎麦でも食べようと 道の駅茂木に行ったものの、
食堂は大繁盛。
並ぶのが嫌いな私は即座に蕎麦はあきらめ、呼び込み声のするテント販売へ。
餃子を昼食にした。

椎茸餃子&エゴマ餃子

美味しいのだが微妙だ、椎茸は具を見て椎茸と判断、エゴマはかすかにシソ風味。
言われなければ解らない。
エゴマって何、シソ科の植物。(後で調べてみたら、体に良い食材らしい。)

餃子を食べ終わると、てっちゃん登場。なんたる偶然。ほんと偶然。

しばし雑談。鎖骨はまだくっ付いていない。etc、エトセトラ 々。話は続く

なんと、てっちゃん4月10日に ツインリングもてぎ SPレースデビー戦 となっ。
NSF100はノーマルクラスでも、ライダーは鎖骨強化プレートカスタムじゃん。

そして別のバイク用品店に寄ってゼッケンNoを買ったとさ。
ライムグリーンのホンダ車はデビューできるのか?

4時間遊んで80キロ位走ったかな? 内訳、雑談2時間。ゆるいシーズン初めだ。
次週は遅いクラブ新年会&年間行事検討会だ。
コメント (2)