STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

ミニグリーン第一戦

2013-04-14 23:36:28 | ミニグリーン
今回からは 小生はメカニックから応援者に立場変更・・・なのだ。
お気楽レース  観戦スタート

またまた 文章書くのが面倒なので、百聞は一見にしかず作戦。写真で示す。

今シーズンは2チーム体制でスプリントレース スタート。


チャレンジ、やっしースタート GO,GO!ブイブイの走り。


てっちゃんスタートGO,GO!スタート位置悪っ。



結果が良ければ努力の過程は省略。みんなサラリーマンさっ。

表彰台
・シャンパンファイトで やっしーフライング 「ぽん」音 あっ!


改めてファイト~っ 


やっしートークは 決まらない。でも入賞だも。OK!

印象にノコラナイ。校長の講話と同じ。

てっちゃん表彰


シャンパンファイトは オ・ト・ナ かな?

そして トークは・・・覚えてない。


午後は耐久レースに参戦。 やっぱ 記念撮影から。


やっしーも


相変わらず欽ちゃん走りはしないルマンスタート。


ライダー交代 エンジンストップ。汗汗。

しかも次の交代はサインボード勘違い。 L 10  早くピットに来て ライダー準備できてな~い。
やっしー もう一周行け。準備だ!そして交代した。

それからはサインボードを出し続け P2 P1 +16 -2 順位をキープしつつ 先へ進む。
なんとか走り続け。 WIN? チェッカー後ろ?認識Ok!

タイヤをご苦労様。

遅い昼飯だがハイキング気分。or運動会気分。蕎麦に唐揚げ。etc


そして耐久は優勝じゃっ。 終わり良ければすべて良し。次回はハンディ40秒+ そんなこと忘れて、
数々の失敗も ぶっ飛び。めでたし めでたし。

明るうちに帰宅 ライダー2名 観戦5名。全レース入賞。日焼け少々。
コメント

クラブツーリング第一戦

2013-04-14 18:44:47 | バイククラブ
ツーリングシーズンが始まりました。
文字を書くのが面倒なので、
写真でいつものワンパターンを示しましょう。

宇都宮組馬頭道の駅にて待つ 30分遅れ誰。
しかも駐車位置近い。くすんだ赤いヤツ。その間場売店でコロッケを頂く。


目的地間近にて、しっこピンチ誰。車組は先行出発。



目的地にて 早速昼飯を食う。
マグロ丼

黒マグロでは無いようだ。

海鮮丼 ホタテが旨い。


イクラ丼 子供みたいにご飯分けてもらったの誰。



車庫 生きている。ザリガニとは違う形。

となりの伊勢海老触って怒られたの誰。

デザートは・・・続く。
お約束。

500円と600円差は歴然。別腹も埋まる。


ここれもお約束。色会いが気になる。

観光市場だな~っ。お散歩。


渋滞で車組 眠そう。


バイク組も眠い。眠気との戦い、ツーリング第一戦。


三時のおやつ みんな色々なアイスを舐める。


解散も馬頭。でも再び 苺アイス食べているの誰。


権田号車検にて行きつけのバイク屋へ
そこでNinja250ライムを見つける、カッコいい。



暗くなって帰宅。240キロ バイク3台 車1 総勢5名の第一回クラブツーリング完。
明日はミニグリーン第一戦なのだ。
コメント (1)