STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

ぶらり蕎麦

2012-12-23 15:30:41 | その他
仕事で気苦労が耐えない日々を過ごしている。帰宅時間も遅い。
休みの日はのんびりしたいものだ。
しかし、先日生まれて初めてフライパンの空焚きをしてしまった。
火が付いていることを完全に忘れていたのだ。
黒焦げのテフロンコーティングフライパンは当然燃えないゴミとして処分された。

新しいフライパンが必要なので買いに行くのだが、なぜかウオークマンも買っている。
なぜなのか自分でも理解できない。必要なのはフライパンなのに。

数年前のクリスマスに買ったウオークマン フライパンの中右側はまだ使える。
少々再生時間が短くなってきた程度だ。引退するには早いような・・・

新しく組み立てたパソコンは情報処理能力が早く、光学ドライブも組み込んである。
CDを読み込ませるのは楽勝でウオークマンにデーターを移し入れるのは楽々。
今時のウオークマン ライブラリーつくってお気に入りの曲が聴きやすく設定できる。快適。

車ではウオークマンの再生音楽をFMトランスミッターで飛ばし 音楽とともにドライブGO!
メタル聞きながら蕎麦食いに行って帰ってきたとさ。

天もりは イイネ。

けっしてフライパンをネタに買い物行って、ウオークマン買って、パソコンの情報処理能力を評価したかったわけではない。
キッパリ!断言しよう。
コメント (1)

車の走行会を見る

2012-12-09 00:47:06 | その他
昨日の夜は職場の忘年会。
朝、飲みすぎを感じながらメールする。
何時から走る?

返事を待つ間もなく出発 筑波サーキットへGO!
このサーキット場所が覚えづらく苦手なので PSPナビを同行させる。

TC1000の走行会 サーキット着いたと思ったら入口間違え 守衛さんに 別の入口教わり再エンター。
ちょうど9時到着。メールの返事はこの頃来ていた。
道中 ナビを使っても交差点間違い 朝飯食って気を取り直し走った。 

この2台は同級生で静岡から自走してきている。お疲れ様なのだが、朝から走っている。
雑談しながら走行会のノウハウを聞く。

たまに上野で飲む同窓会の顔ぶれ。

車の走行会はミニバイクレースとは景色が全然違いますね。母ちゃん子供がいない。メカニックもいない。


車のセッティングに余念が無い。遠征スタイルだからだろう。
タイヤの空気圧とダンパー伸び・縮調整、外気温とタイムの関係。へえ~なのだ。
小生の車もオートバイも 足回りは吊るしのまま、タイヤはライン装着と同じグレード。
セッティングの違いを感じ調整するより、ライディングテクを上げろエンジン性能を使え、の状態。
400m走ったら セッティングの違いが解らなくなっている。
思い通りの走行ラインに車体を載せるのでていっぱい。心の余裕が無いの繰り返し。
ちょっと頑張ると ガードレールがスローモーションで近づいてくるのだ。冷たい汗と共に。

サーキット走行は見には行くものの 走らない。持ち前の運動神経はレベルが低いのだ。自覚している。

走行会後はほっと一息、
レースクイーンと記念写真さっ。これは欠かせない。カメラもセンスがないのだが・・・



コメント (1)

シーズンオフ

2012-12-02 21:34:30 | その他
先日パソコンのモニターを23インチサイズに大きくした。
新しいモニターをセットすると古い小さいモニターが余る。

ツーリングシーズンオフなので パソコンでも組んでみようと ふと 思う。
思い立ったら 部品買いにGO!

安CPU(4コア)とマザーボードと300W電源付きケース。
光学ドライブ メモリーカードに 色々買う 2万円オーバー

手持ちのHDDとモニターを合わせて出来上がるはずが・・・

CPUとマザーボードソケットが合わない 組み合わせを間違って買っていたのだ。
安CPUと それより高いマザーボード どっちを買い直すか、かなり悩んだ挙句、マザーボードを買い直した。


残るマザーボードはそのうち3台目のパソ・・・発言は控えます。

CPU付けて


CPUクーラー付けて


ケースは青く光るファンに交換して


OS入れて


動いた。 簡単つまらん
グレードをもっと上げようなんて いじりだしたら はまった。

128GB SSD付けて メモリーカード増やして 初期設定やり直し・・
動かん・・・動かん・・・試行錯誤
一週間かけて動くようになったとさ。

キーボートとマウスも買い足したりして・ゲーム読み込ませたり。金かけて
高性能すぎて持て余しています。


コメント