STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

26日は祝賀会

2012-08-27 06:32:44 | ミニグリーン
先週のバイクレース第三戦は好成績だった。祝。
もうひとつ理由がある、第二戦の搬出で小生がNSF号を倒しカウル破損の反省。
これを含み、急遽祝賀会を実施。
てっちゃん仕事帰り、ヤッシー全日本ロードレース観戦帰りに集合。

宇都宮の繁華街に出かけ九州料理店にて酒を飲みながら先週のレース状況を聞き。
上位入賞者のタイムと自分たちのタイムの差を検討し、二名のライダー ライン取りと他のライダーのライン取り・バンク角の違いを話し合う。
宴が進むにつれてヒートアップ、レースに関係ないツーリングの話、キャンプの話、魚釣りに展開。
来月はクラブキャンプツーリングなので、特にキャンプ話が多かった。
そして4時間の祝賀会は終わったのだった。支払いは小生持ち。そう、割ったカウルの
罰金なのだ。
はしゃぎ過ぎて祝賀会の写真 撮るのをわすれる。
コメント

夏休みは終わった

2012-08-20 06:11:29 | その他
北海道で涼んだ夏休みも終わった。
楽しかったものを少々記しておこう。

トラクターの博物館。色々な形と種類、昔は馬に代わって大活躍しかしとても高価な農機具

その後、上富良野で二杯目のカレー 肉は豊味豚
美味かった。


おやつにハム入りタイ焼き、写真はボケたが味の記憶はボケていない。
しょっぱいタイ焼きもあり、と感じた。


CB号はチョコチョコ ツーリングや散歩に出かけ280Km走行、レストアは終了したのかな?


レガシー号の応急修理マフラーを本格的に直さねば、新たな課題。
コメント (1)

バイクレース3戦ですが

2012-08-19 15:04:13 | ミニグリーン
今日はバイクレース手伝いの日なのだが小生の移動日。飛行機の日
第3戦目スプリントレースでは良い成績を出している様だ。裏監督は居ないほうが伸び伸び走れるか?
それでも 携帯メールで指示を出す。レースクイーンの写真送ってこい。
レースに関係ない・・・って。
お願い。レースに参加している感・分けて。


あらら、本当に写真とどいた。

良い成績の後の笑み、でも鼻の下が長いような・・・
コメント

海砂は走りづらいよね

2012-08-18 20:03:33 | CB50JX-1レストア
プチツーリングで 石狩の海に行った。ポータブルナビを持参したが電池切れ。石狩湾新港あたりで道に迷う。
何とか砂浜に到着。砂地を走る感触で昔を思い出す。ヘルメットをミラーに掛けた状態で砂地を走り立ちゴケ、買ったばかりのシルードを割った。想像以上に砂地は走りづらい。転ばぬよう、注意深い走りで砂地を出て帰る。
途中 ヘリがあった 写真でとっておこう。


午後は家の手伝いが待っている。
コメント

オムカレーの次は

2012-08-17 23:11:42 | 
お休み恒例 食べ歩き。ゴールデンウイークに食べられなかった オムカレーの店に再度行く。ちょうど昼時店内に入る。待つこと数十分、頂きます!。付け合わせの小さいコロッケが○。
その後、土の館のトラクタ展示を見て。二件目の店に そこは上富良野のホテルのレストラン。 何だか旨い。充実のひと時。豊味豚カレー
コメント

散歩

2012-08-17 08:18:44 | CB50JX-1レストア
CB号は 調子を取り戻した。緩い下り道では最強の4スト50。早朝バイク散歩が 楽しみなのだ。今日はミュンヘン大橋近くで記念写真。
コメント (1)

雨空

2012-08-16 20:36:08 | 
回転寿司有名店で 昼飯。普通の寿司ネタではつまらないので変わり種を食べてみた。蛸の子軍艦。ウニに似た感じ。それに大ボタン海老これは何時たべても旨い。今回は当たりかな。
雨空では遊びに行けず、小雨か一時的に止んだ時を狙い、除雪機とバイクの整備をして過ごすのだ。そして油まみれで夕暮れを迎える。後片付けして日が沈む。
コメント

支笏湖ツーリング

2012-08-16 08:43:49 | CB50JX-1レストア
15日は、朝の散歩そして朝飯後、CB号の整備。ステムベアリングの増締め、クラッチの調整とキャブレターセッティング、そして燃料フィルターの交換。
整備後ガソリン給油を済ませて支笏湖へGO!


途中再度キャブレター調整をするが登坂では高回転が利かない。でも走り続けた。
車に抜かれまくり一時間半掛けてやっと到着。原付の峠越えは精神の鍛練だ。


喉に缶コーヒーを流し込み二十分の休憩。帰り道は下り坂が多いのでクラッチ切って燃費を稼ぐはずが、走行抵抗が高いらしく惰性走行は距離が伸びない。次の整備はフリクション低減を目的にしよう。
三時間 往復で80キロ走行、抜かれた車バイク数知れず。
午後は車に乗換え。マオイに野菜を買いにいく。
コメント

早朝散歩

2012-08-15 05:09:52 | CB50JX-1レストア
天気予報によると 明日からは雨が続くらしい。昼間はニセコに行くことにして、朝はCB号で散歩。
札幌でオリンピックと言えば冬のものだが当時の名所に行ってみる。アイスアリーナ!なんか元気が無くなっている。
帰って朝飯食って車のマフラー直すために、早々にここを立ち去るのだった。


マフラー直してニセコへ 途中 お土産屋で、きのこ蕎麦を食べる。
珍しく暖かい蕎麦 涼しいのだ


晩飯はニセコの野菜
コメント

あっ!うれしいな。

2012-08-14 05:40:28 | 

蟹を食べていたら お中元が届いた。漁港から直送の塩水ウニ&殻付ホタテ。生物は食べるのが忙しい。明日のご飯にしよう。
コメント (1)