山梨のワインのブログ

山梨の酒屋の4代目が、ワインを中心に、山梨の酒を、愛を込めて書き溜めます。

アジロンダッグ 一升瓶ワイン 勢揃い

2017-10-25 13:49:32 | 新商品インプレッション

北野呂醸造のアジロンダッグが入荷して、アジロンダッグの一升瓶ワインが勢揃いしました。

上記2品は、左が北野呂醸造、右が麻屋葡萄酒です。

どちらも2017年の新酒ワインで、この時期のみの発売です。

北野呂は辛口、麻屋は辛口。

こちらは、左が笛吹ワイン、右がニュー山梨ワインです。

この2品は通年発売ですが、品切れの時もあります。

どちらも赤ワインの甘口です。

アジロンダッグは、アメリカ原産で、甘い香りの赤ワインの原料ブドウです。

日本にワインが入ってきた明治から、昭和30年代、まではよく作られていたようです。

そのころのの赤ワインは、甘口でした。

その後、外国のワインが輸入され、ワインが浸透すると、赤の甘口ワインは無くなっていきました。

最近、アジロンダックのワインは復活しました。

赤の甘口ワインが受け入れられています。

そして、アジロンダッグの一升瓶ワインは、この4種類が全部です。

以前、アジロンの一升瓶が売れるとは思わなかったのですが。

昭和のワインです。よろしくお願いします。

http://www.hamamatsuya.jp/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする