山梨のワインのブログ

山梨の酒屋の4代目が、ワインを中心に、山梨の酒を、愛を込めて書き溜めます。

キザンワインにバーコードが

2020-11-30 16:03:14 | ワイン四方山話

機山洋酒(塩山)のレギュラーワイン「キザンワイン」に、バーコードが付きました。

商品にバーコードが付いているのは当たり前!と思う方、それは間違えです。

山梨のワイナリーの半分くらいは、バーコードが付いていません。

スーパーなどの量販店で販売する場合、バーコードは必須です。

バーコードが無ければ、レジが通りません。

セルフレジもあるので、バーコードがなければ、販売員も一般の方も困ってしまいます。

では、なぜバーコードが無いのか?

バーコードを付けないワインは、量販店で販売されることを想定していません。

量販店で販売しなくても、販売するルートがあるのです。

販売する酒屋や飲食店が、すでに決まっているのです。

機山洋酒と同じく五つ星ワイナリーのダイヤモンド酒造(勝沼)のワインにも、バーコードが付いていません。

ではなぜキザンワインにバーコードが付いたのか?

ワイナリーに聞いていないので、その事情は知りません。

いつか土屋夫妻に聞きたいと思います。

このブログをここまで読んでくれた奇特な方、その辺のものを手に取ってください。

もしバーコードがなければ、その商品は大変珍しいものです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新酒ワインの評判

2020-11-29 16:31:56 | 新商品インプレッション

山梨ヌーボーが解禁され、3週間が経ちました。

新酒ワインの種類はどのくらいあるでしょうか。

数えたことがありませんが、山梨のワイナリー85社のうち、半分のワイナリーが赤白の新酒を発売すると80数銘。

ワイナリーによっては、3種類以上発売するメーカーもあるので、新酒ワインの銘柄は100以上あると思われます(ざっくりの勘定です)。

当店では、約30銘柄を扱います。

販売数のトップは、蒼龍葡萄酒のあじろん。

箱買い(12本)の方が何人もいらっしゃるので、毎年トップです。

次に来るのは、丸藤葡萄酒の赤白一升瓶ワインですが、今年は入荷がありませんでした。

丸藤葡萄酒の新酒ワインの製造が、例年より少なかったのが影響しました。

今年よく売れているのが、北野呂醸造の新酒です。

似ているラベルですが、左がデラウェア、右が甲州。

バーコードが付いていないワインのため、正確な数は判りませんが、たくさん売れています。

価格が良心的なので、勧めやすいのですが、指名買いも多いです。

一升瓶の箱買い(6本)の方も、何人かいらっしゃいました。

デラウエア、甲州とも中口です。

新酒特有のフレッシュさ、葡萄の風味満点で、「葡萄ジュースのよう」と言っていたお客様がいらっしゃいました。

最初の口当たりが瑞々しく、「もっと辛口が良い」と感じる方は、栓を抜いて2~3日放置してください。

さらに良くなり、飲みごたえあるワインになります。

好調な売れ行きで、ワイナリーの在庫が心配ですが、年内は大丈夫そうです。

下記で購入できます。

http://www.hamamatsuya.jp/shinsyu-list.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味ですが、良いワインです。

2020-11-28 11:29:36 | ワイン四方山話

蒼龍葡萄酒(勝沼)の山梨のベーリーA樽熟成が入荷です。

1760円(税込)

この価格帯のワインでは、ピカイチのワインと思っています。

以前は地味なワインだったのですが、2018年日本ワインコンクールで金賞、2019年銀賞と立て続けに受賞し、一気に有名になりました。

有名になり、ワイナリーの品切れが起こるようになりました。

2019年ビンテージが入荷です。

蒼龍葡萄酒は、地場ワイナリーでは大きい方で、酒屋を差別しないので、どこでも購入できるワインです。

だから特別のワインという感じは無いのですが、ワインの質はとても良い。

今年は日本ワインコンクールの開催が無く、このワインは地味のワインに戻っています。

購入できるチャンスなので、是非よろしくお願いいたします。

http://hamamatsuya.jp/wine-list3.htm#soryu


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しそうに見えない梅酒

2020-11-27 17:15:12 | お酒の話(ワイン以外)

笹一酒造(大月市)の梅酒です。

微妙な色あいです。

透明瓶に入っているので、色合いがよく見えるのですが、はっきり言って美味しそうに見えません。

時間が経つと、果肉成分が沈殿します。

余計に美味そうに見えません。

でも、梅酒は本来こうですよね。

チョーヤの梅酒が、緑瓶を使っている理由が判ったような気がします。

笹一の梅酒は、長い間販売しています。

最近売れ行き好調です。

理由は判りません。

でも、果肉一杯が評価されているかも。

HPでは販売していませんが、気になる方、連絡待ちしています。

info@hamamatsuya.jp

720㎖ 1400円です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクトモア11.3 1本のみ入荷

2020-11-26 13:29:30 | お酒の話(ワイン以外)

オクトモア11.3が入荷です。

世界18000本、当店1本の入荷です。

オクトモア農園のコンチェルト種、2014年産。

バーボン樽で5年、フェノール値194ppm。

舌に絡みつきます。

24500円(税込)

田舎の酒屋なので、今は1本のみの入荷ですが、いつか3本入荷できる酒屋にする!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする