山梨のワインのブログ

山梨の酒屋の4代目が、ワインを中心に、山梨の酒を、愛を込めて書き溜めます。

ラベルがバラバラだけど

2024-07-06 17:12:39 | 朝気店

本日、スズラン酒造(一宮町)のストレート果汁、3種類、再入荷しました。

左から、シェンブルガー、カベルネ・ソーヴィニョン、シラーのストレート果汁です。

貴重です。

すべて、ワインにしても良いのに、ジュースにしています。

ストレート果汁という点が良いです。

山梨は葡萄産地ですが、ワイナリーの発売している葡萄果汁は、濃縮還元が多いのです。

お客様が山梨で葡萄果汁を購入するとき、当然山梨の葡萄のストレート果汁を求めているはずです。

この3つのジュースは合格です。

ラベルに統一感がないのは、不思議ですが。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッピー7月カレンダー

2024-06-29 11:48:19 | 朝気店

ホッピーカレンダー7月が届きました。

オリンピックのような、違うような。

作家はスペインの方。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライバルのワイン

2024-06-28 13:09:38 | 朝気店
ナイアガラというワインは、香りも良いし、やや甘口の口当たりも美味しく、お客様の指名買いも多いです。
しかし、ナイアガラは長野のワイン、という印象が強い品種です。
山梨の白ワインは甲州種、赤はマスカットベイリーA。
隣の長野県は、白はナイアガラ、赤はコンコードそしてメルローという印象。
ライバルですから、ライバルのワインなど売らなくても
しかし、山梨でもナイアガラを作る不届きものが。
左から、
フジクレール(勝沼町)、次もフジクレール、青い瓶は蒼龍葡萄酒(勝沼町)、右はモンデ酒造(石和町)。
こんなニュースもあります。
長野県では、ほぼ甲州種は作られていませんが、最近作られ始めたとのこと。
それは大変うれしい。
ということは、山梨のワイナリーがナイアガラを作ることに、長野県民は嬉しいはず。
ここは大人になって、ナイアガラもしっかり売っていこう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近よく売れています。

2024-06-27 17:56:21 | 朝気店

八幡洋酒(山梨市)の赤ワイン、マスカットベイリAの一升瓶がよく売れています。

荒ろ過です。
濁ったワインを、オリ下げ剤を使い、上澄みを荒ろ過します。
さらにろ過していくと、ワインは綺麗になります。
ワインは、にごりのない綺麗な液体になりますが、葡萄の風味は少し落ちます。
このワインは、荒ろ過の段階で終わりです。
そうすると、葡萄の風味は多く残りますが、ワインは濁っています。
濁りの部分に酵母が残っていると、再発酵してワインが駄目になってしまうので、経験が必要です。
醸造家の松土さんは、山梨大学のワイン研究室の職員を長く勤めていたので、安心です。

2023年は、葡萄が豊作だったので、今年は売り切れはしないだろうとの事です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルシャンVS蒼龍

2024-06-26 12:09:24 | 朝気店
メルシャンの有名なワイン「玉諸(たまもろ)甲州 きいろ香」
普段は、きいろ香(か)と呼んでいます。
香りが少ない甲州種ワインの、香りに特化したワイン。
メルシャンが甲州種の香りを、ボルドー大学の富永教授と研究し、その成果が
甲府市玉諸地区の名前が入ったこのワイン。
詳しくは、メルシャンの安蔵光弘氏著の「5つのワインの物語」や、その他の情報を見てください。
山梨では有名なワインです。

蒼龍葡萄酒(勝沼町)が、今年発売したワインはこれ↓
メルシャンの承諾は得たのでしょうか。

メルシャンのきいろ香が2640円、蒼龍の新発売ワインは1870円。
蒼龍安いじゃん!
当店は、玉諸地区に近い酒屋なので、この2つのワインを大々的に販売したいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする