2021年3月3日
コース:岡本駅9:30ー保久良梅林ー風吹岩ー雨ケ峠11:50/12:30ー七曲ー一軒茶屋13:30ー有馬温泉15:00
メンバー:3人
距離:10.7km 上り:1096m 下り:
697m
山の会の3人で女子会です。
保久良神社の梅林で花見してから、六甲越します。
保久良梅林の梅は、満開です。
今年は開花が早いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ee/f01ad757c153a40a782b450e44e37ad4.jpg?1614946909)
七曲の崩れて通行止めになっていた所が、迂回道が出来てました。
一軒茶屋のあたりは樹氷が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b6/b752e0b74df4e8786a79a58860296aee.jpg?1614947395)
最高峰はパスして、ととや道を下ります。
登山道の木々の間から、樹氷で白く輝く山頂が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/1954c30dfadd33fba842b968ef97ab10.jpg?1614947603)
しまった(..)
最高峰まで行けばよかった。
午後3時有馬温泉に下山。
今日は豪華に有馬六彩に宿泊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6c/b6aa4885714e38a220b76add8509d08c.jpg?1614947880)
山を歩いた後の温泉とビールは最高です。
早春の梅と真冬の樹氷、
2つの季節に出会えた充実した1日でした(^^)v