ユコリンのさんぽ日記

山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。

書写山圓教寺

2022年09月26日 | 山のはなし
2022年9月24日(土)晴れ

メンバー:7人

コース:A健
JR姫路駅-(バス)9:40--刀出~刀出古墳10:40/10:50~清流の滝~圓教寺奥の院11:45~三つ堂~本陣跡~書写山12:00~摩尼殿~展望公園12:30/13:00~山頂駅13:30~鰐の背中~書写14:15-(バス)-姫路駅

距離:5.9km 上り407m くだり:421m

姫路の書写山の例会があったので、参加しました。書写山は昔ロープウェイで、観光に行って以来です。
昨日は雨で、1日延期されたので、参加者が少なく個人山行みたいです。

降りたバス停から10分ほどの刀出古墳の前で準備体操です。


刀出坂の途中の清流の滝

清風が吹いていて、ホッと一息つきます。

刀出坂を登ること1時間ほどで、奥の院です。
開山堂を中心に護法堂、不動堂。紫式部歌碑があります。

開山堂の4隅には、左甚五郎作と伝えられる力士の彫刻があります。

北西隅の1つが重さに耐えかね逃げ出したと言われています。

次に立ち寄ったのが3つの堂
大講堂、食堂、常行堂

ここはラストサムライのロケ地になった所です。
荘厳な雰囲気に圧倒されます。

急坂を登ると、貯水槽があります。
ここは羽柴秀吉が陣を置いた言う本陣跡です。

書写山山頂


急な坂を下ると摩尼殿にでます。
摩尼殿の後ろを通って三つ堂の方へ歩いていきます。
大仏

樹齢700~800年の大杉
三つ堂まで戻って展望公園へ、
東屋があるのでそこでお昼です。

帰りは摩尼殿の下を通ります。
清水の舞台を思わせる作りは迫力満点です。


仁王門を通ってロープウェイ山頂駅

当然歩いて下ります。
A健なので、東坂参道(鰐の背中)コースです。
なかなか険しい

人家に出たら、書写のバス停はすぐでした。
今回は建物の中には、入らなかったので、
紅葉時期に個人で行って、ゆっくり見学したいです。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする