2018年4月10日~11日
高校の同級生4人で、京都1泊旅行。
またまた、一人親の介護でドタキャンで、3人です。
松尾大社駅で東京のKさんと待ち合わせ、うまく会えました。
松尾大社、京都最古の神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/31/80c224836bb0c535085c87dae22a3c74.jpg)
お酒の祖神です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/a1b9ad29ba25424354d2202b43b2f725.jpg)
お庭は昭和の名園、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/501d2e80e4309e4ce219440cee753b8b.jpg)
桜は終わってましたが、ヤマブキが満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/13753837508763747a0889b141a07c11.jpg)
ここから鈴虫寺まで静かな住宅街を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/c22cec8e5ba11ac0af37345d9bf0e8a5.jpg)
このお寺は住職の講話が名物?
お茶とお菓子を頂きながら
落語みたいなお話しを聞きました。
お隣の苔寺に行きましたが、
予約制で中に入れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5c/8f1d4055f150117f016299b0c48d41bc.jpg)
残念、次回は予約して来よう。
入り口だけ見て、バスで嵐山に向かいます。
嵐山の人の多さにはビックリです。
メジャーな天龍寺を拝観。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c1/636ae7f602198711905a2b486026887b.jpg)
桜は散ってましたが、八重桜満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/5bd8b94c7d0801d81d31ca5ac25a7271.jpg)
シャクナゲも綺麗に咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/6981af48f9bc43f92acfd2964f6a5d64.jpg)
竹林の道を通ってトロッコ列車嵐山駅へ。
予約してたので、亀岡まで往復して、
保津峡の景観を列車から楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/3eb17e13316c412fa01da2dc61f36b34.jpg)
保津川下りをしている船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/93ee8b2a5f441de8eecff9dd3cfc8875.jpg)
嵯峨野駅に戻ったのは午後4時、
今日の泊まりは、ハーベストクラブ京都です。
嵐電とタクシーで向かいます。
午前2時までお喋りして、日頃のストレス、スッキリ解消しました。
高校の同級生4人で、京都1泊旅行。
またまた、一人親の介護でドタキャンで、3人です。
松尾大社駅で東京のKさんと待ち合わせ、うまく会えました。
松尾大社、京都最古の神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/31/80c224836bb0c535085c87dae22a3c74.jpg)
お酒の祖神です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/a1b9ad29ba25424354d2202b43b2f725.jpg)
お庭は昭和の名園、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/501d2e80e4309e4ce219440cee753b8b.jpg)
桜は終わってましたが、ヤマブキが満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/13753837508763747a0889b141a07c11.jpg)
ここから鈴虫寺まで静かな住宅街を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/c22cec8e5ba11ac0af37345d9bf0e8a5.jpg)
このお寺は住職の講話が名物?
お茶とお菓子を頂きながら
落語みたいなお話しを聞きました。
お隣の苔寺に行きましたが、
予約制で中に入れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5c/8f1d4055f150117f016299b0c48d41bc.jpg)
残念、次回は予約して来よう。
入り口だけ見て、バスで嵐山に向かいます。
嵐山の人の多さにはビックリです。
メジャーな天龍寺を拝観。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c1/636ae7f602198711905a2b486026887b.jpg)
桜は散ってましたが、八重桜満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/5bd8b94c7d0801d81d31ca5ac25a7271.jpg)
シャクナゲも綺麗に咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/6981af48f9bc43f92acfd2964f6a5d64.jpg)
竹林の道を通ってトロッコ列車嵐山駅へ。
予約してたので、亀岡まで往復して、
保津峡の景観を列車から楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/3eb17e13316c412fa01da2dc61f36b34.jpg)
保津川下りをしている船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/93ee8b2a5f441de8eecff9dd3cfc8875.jpg)
嵯峨野駅に戻ったのは午後4時、
今日の泊まりは、ハーベストクラブ京都です。
嵐電とタクシーで向かいます。
午前2時までお喋りして、日頃のストレス、スッキリ解消しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます