2,016年6月13日のち
岩手山から早い時間に下山してきたので、
十和田湖と奥入瀬渓流を観光してから、登山口の酸ヶ湯に向かいます。
十和田湖に着く頃には朝降っていた雨も止んでくれました。
湖畔に立つ「乙女の像」
ちょうど昼時になったので、十和田食堂で昼食です。
昨日も今朝も自炊だったので、しっかり食べました。
ヒメマス定食とバラ焼き定食
奥入瀬で一番大きな銚子大滝
奥入瀬から30分ほど走ると今晩の宿「酸ヶ湯温泉旅館」です。
ここの湯治部に泊まりました。夕食付で6000円(安い!)
旅館部も湯治部も部屋はそれほど差はないように思いますが、
料理はちょっと少な目でしたが、おいしかったです。
地酒を頼んだら一合1000円と高かったです。
2016年6月14日小雨
コース:酸ヶ湯登山口6:15---仙人岱8:00---八甲田大岳8:45---仙人ヒュッテ9:15/9:30---登山口11:30
朝早く出発するので朝食は無しでお弁当を頼みました。
旅館のお弁当700円、量が多いので、半分はお昼に持っていきます。
登山口は旅館のすぐ上にあります。
ガスがかかり小雨模様です。
でもこれぐらいだったら、登るしかありません。
天気予報では曇りだったので、止むかと思ったのですが
小雨がずっと降っていました。
山頂に着きましたが、何にも見えません。
ラウンドする予定でしたが、上毛無岱や下毛無岱は湿地で、雨が降ると
道がドロドロになるという話だったので、来た道を引き返すことにします。
下り仙人岱あたりで結構降ってきたので、避難小屋の仙人ヒュッテで休憩します。
トイレもある立派な避難小屋でした。
下山後は酸ヶ湯温泉にまた入浴、お昼は天ざるを食べます。
酸ヶ湯そば、蕎麦粉100%ののど越しのいい蕎麦です。
午後2時明日登山する早池峰山の登山口に向かいます。
⇒つづき
前日の岩手山
77座目だと思っていたら、以前に八甲田山系の山に登っていました。
岩手山から早い時間に下山してきたので、
十和田湖と奥入瀬渓流を観光してから、登山口の酸ヶ湯に向かいます。
十和田湖に着く頃には朝降っていた雨も止んでくれました。
湖畔に立つ「乙女の像」
ちょうど昼時になったので、十和田食堂で昼食です。
昨日も今朝も自炊だったので、しっかり食べました。
ヒメマス定食とバラ焼き定食
奥入瀬で一番大きな銚子大滝
奥入瀬から30分ほど走ると今晩の宿「酸ヶ湯温泉旅館」です。
ここの湯治部に泊まりました。夕食付で6000円(安い!)
旅館部も湯治部も部屋はそれほど差はないように思いますが、
料理はちょっと少な目でしたが、おいしかったです。
地酒を頼んだら一合1000円と高かったです。
2016年6月14日小雨
コース:酸ヶ湯登山口6:15---仙人岱8:00---八甲田大岳8:45---仙人ヒュッテ9:15/9:30---登山口11:30
朝早く出発するので朝食は無しでお弁当を頼みました。
旅館のお弁当700円、量が多いので、半分はお昼に持っていきます。
登山口は旅館のすぐ上にあります。
ガスがかかり小雨模様です。
でもこれぐらいだったら、登るしかありません。
天気予報では曇りだったので、止むかと思ったのですが
小雨がずっと降っていました。
山頂に着きましたが、何にも見えません。
ラウンドする予定でしたが、上毛無岱や下毛無岱は湿地で、雨が降ると
道がドロドロになるという話だったので、来た道を引き返すことにします。
下り仙人岱あたりで結構降ってきたので、避難小屋の仙人ヒュッテで休憩します。
トイレもある立派な避難小屋でした。
下山後は酸ヶ湯温泉にまた入浴、お昼は天ざるを食べます。
酸ヶ湯そば、蕎麦粉100%ののど越しのいい蕎麦です。
午後2時明日登山する早池峰山の登山口に向かいます。
⇒つづき
前日の岩手山
77座目だと思っていたら、以前に八甲田山系の山に登っていました。