ユコリンのさんぽ日記

山歩き大好きなユコリンの日記です。
※コメントは承認制です。
多少のタイムラグをお許しください。

かしわら水仙郷~信貴山

2020年01月24日 | 山のはなし
2020年1月22日(水)のち

コース:堅下駅---鐸比古鐸比賣神社---高尾山---かしはら水仙郷---高安山駅---高安山---信貴山---朝護孫子寺---信貴山ケーブル跡---王寺駅


メンバー:31人

鶴橋駅9時10分集合でしたが、10分前には全員集合、
9:19の準急朝倉行に乗車すると、乗り換えなしで、20分で堅下駅に到着です。

鐸比古鐸比賣神社(ぬでひこ ぬでひめじんじゃ)で準備体操

由緒ある神社のようです。元禄時代に再建されたとか。
くつろぎの道を登って南パノラマ展望台から高尾山に登頂。
登山口に鐸比賣神社の鳥居があります。
山頂に鐸比賣神社あったそうですが、明治時代に下の鐸比古神社と一緒にしたそうです。

かしはら水仙郷へ鳥居のところから少し下ります。
木立の中に水仙が咲き乱れてきれいです。


日向は8分咲き、日陰は5分咲きくらいです。水仙郷散策と撮影タイムです。


八重の水仙も咲いています


11:45~12:10 ちょっと早いですが、東屋があるので昼食です。
でも、まだ行程の10%ほどしか歩いていません。
(今日はヘッドランプがいったかも??)

13:50 高安山 487.5m


高安城倉庫跡

奈良方面の展望が開けています。ちょっと曇ってきました。

14:30 信貴山城跡


山頂の神社に参拝


神社からの展望、手前から二上山、葛城山、金剛山が望めました。


参道を下山、
15:00 朝護孫子寺


大虎の張り子


※聖徳太子が物部氏を討伐に河内長野に向かう途中、
この山に立ち寄り必勝祈願し、勝利したとか。
それが寅年、虎日、寅の刻であったと言われています。
虎の張り子があちこちに飾られています。

16:00 三郷中央公園下山(体操)
16:10 JR王寺駅---大阪

信貴山はちょっと遠かったけど、水仙満開だったし、
歴史ある神社やお寺も訪問でき、
思い切って出かけてよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする