災害ボランティア会議の集まりが21日おこなわれた。
会議では、新年度の計画などを話し合い総会への準備を整えた。
その後メンバーで、昼食を兼ねて消費期限が迫った食品の試食会をおこなった。
食材は、カレーや牛丼など、1日分の食材を詰め合わせたものである。
詰め合わせた箱を開くと、ごはんやルー、缶詰などが入っている。その他に発熱剤と水、それらを温めるビニール袋である。
これが1日セットの中身。
袋のデザインもキレイです。
温める食材を専用のビニール袋に収納し、水を注ぎます。
高温で食材を温めています。蒸気は専用の穴から噴出しています。
ご飯のパックを空け、ルーを注げば、牛丼のできあがり。つゆだくで美味しい牛丼でした。
他に、味噌汁とポテトサラダなどが付いています。
乾パンなどの食材に飽きた時、暖かいものが食べたくなった時、このセットはうれしいですね。
1日分、3,000円とのこと。
最新の画像[もっと見る]
-
決意に値段を(ブラックジャック) 1日前
-
ライブ会場で素敵なコメント 2週間前
-
ライブ会場で素敵なコメント 2週間前
-
睡眠時無呼吸症候群の治療 2週間前
-
30秒間、地震で揺れ、恐怖を感じた。(宮崎での地震) 3週間前
-
全国研修交流会 宮崎大会を終えて 2ヶ月前
-
全国研修交流会 宮崎大会を終えて 2ヶ月前
-
全国研修交流会 宮崎大会を終えて 2ヶ月前
-
全国研修交流会 宮崎大会を終えて 2ヶ月前
-
全国研修交流会 宮崎大会を終えて 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます