
蒸気機関車の煙のように、休むことなく、そして力強く上がる蒸気。6月27日、地元別府に住む友人のSさんの紹介で「みかえり温泉(みかゑり温泉)」にやってきました。

みかえり温泉は別府八湯の「鉄輪温泉」エリアに位置しており、料金は、300円で内湯と蒸し湯の両方を楽しめます。駐車場には、県外ナンバーが複数台あり、人気の湯のようでした。


みかえり温泉は別府八湯の「鉄輪温泉」エリアに位置しており、料金は、300円で内湯と蒸し湯の両方を楽しめます。駐車場には、県外ナンバーが複数台あり、人気の湯のようでした。

私達は、岩風呂(家族風呂 利用料1,000円)を利用。4畳半くらいの着替え部屋に、大人2人が入れる大きさのお風呂があり、温泉は、無色透明で温度は40度位に調整されていました。また、 蒸し湯は内湯に隣接しており、交互の楽しむことができました。
蒸し湯のなかは、前が見えないほど湯気が充満しており、入るとすぐに大量の汗が流れ出ました。サウナとはちがい、ヒリヒリするような痛みもなく、天然の蒸気を身体いっぱいに浴び、日頃溜まったこころの毒素を放出?しました。
蒸し湯のなかは、前が見えないほど湯気が充満しており、入るとすぐに大量の汗が流れ出ました。サウナとはちがい、ヒリヒリするような痛みもなく、天然の蒸気を身体いっぱいに浴び、日頃溜まったこころの毒素を放出?しました。

入浴料を支払うと、施設内にある地獄蒸釜を利用できます。たまごやサツマイモ、ジャガイモなどの調理時間が書いてありました。

この3つの釜をつかって調理します。次回はぜひジャガイモなどを調理したいと思います。ちょっと古びた感じの温泉でしたが、のんびりと楽しめる場所だと思いました。蒸し風呂と内湯を交互に楽しんで、その後、温泉たまごをつくりながら、風呂上がりの牛乳を飲んだりしたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます