晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

原木の穴あけ

2010-02-13 15:14:53 | 野菜・果樹づくり


 シイタケの菌をうつため
昨年末に伐採しておいた原木に
穴を開ける作業をしました。
専用のストッパーつきドリル歯で9.2mmの径です。
使う菌よって径が違うので注意が必要です。

 原木は90~100cmの長さがあり
20cm間隔で一列4~5ヶ所、
次の列は5cmあけて1周させると
外周30~50cmあるので6~10列になる。
平均して1本の原木で30~40ヶ所となります。

 原木25本、菌を800個用意したので
これでいけるでしょう。
明日ぐらいに菌を打とうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする