4~5日前に播種した野菜の種から芽が出始めました
ポットやプラグトレイに蒔きビニールで囲った温熱マットで
20℃にセットしたものです

種が大きいので目立つのがカボチャ
大玉の種は昨年収穫したものから取り出したもの
発芽するか心配していたが問題なさそう
これからの注意点は徒長させないこと
室内なのでこのままだと日照不足で
胴長な苗になってしまいます
日光浴ができるハウスに移してやりますが
夜間の管理を怠ると折角の苗が凍傷で使えなくなります
野菜と言えども、いのちを育てることは簡単でないですね
ポットやプラグトレイに蒔きビニールで囲った温熱マットで
20℃にセットしたものです

種が大きいので目立つのがカボチャ
大玉の種は昨年収穫したものから取り出したもの
発芽するか心配していたが問題なさそう
これからの注意点は徒長させないこと
室内なのでこのままだと日照不足で
胴長な苗になってしまいます
日光浴ができるハウスに移してやりますが
夜間の管理を怠ると折角の苗が凍傷で使えなくなります
野菜と言えども、いのちを育てることは簡単でないですね