acc-j茨城 山岳会日記

acc-j茨城
山でのあれこれ、便りにのせて


ただいま、acc-jでは新しい山の仲間を募集中です。

阿武隈川・白水沢

2016年08月16日 23時56分46秒 | 山行速報(沢)

2016/8/6 阿武隈川・白水沢

シバラクぶりの山。
まぁ、いろいろあるよね。

夏なら沢でしょ。
sztさん、お初のkakさんと。

目指すは白水沢。
阿武隈川系は南沢以来。

森の中だから、夏でも日差しが気にならない。
そして適度に登れる滝が連なる。

盛夏にはもってこいの1本です。

当日朝、4時に集合してkakさんの車で出発。
行きも帰りも運転お世話になりました。

甲子温泉の中を通過して、登山道に入るとすぐに堰堤。
即入渓。

2段10mは水流左。
結構迫力があるけど、手がかりは多くお買い得な感じ。

釜の色が美しい。
泳ぎたくなるが、幾分寒いので止しておく。

20m直瀑は右も左も直登もあるらしい。
右岸が安定しているが、あえて左岸を行ってみる。
細かいが、手掛かりは多い。でも支点はプア。
程よい緊張感。
sztさん、kakさんは右岸を行く。

二俣は左俣。
その先の奥の二俣は右沢をチョイス。

時に、わざと流心突破を試みる。
沢に来たなら、濡れなきゃ。

右沢入口となる4段30mはロ-プを出して行く。
sztさんリ-ド。
下段は水流右。

続いて上段は巻き気味に行けばいいのだろうけど、水流近くのカチを拾っていく。
なかなか、スラブ系ボルダ-ちっくで面白い。

左に折れて、3段30mは涸沢。
上部で右にトラバ-スするが、脆いので要注意。

あとは適当に右に左に入って、樹幹の奥の青空目指していく。
で、最終的にはGPSのお世話になる。(笑)

大白森沢下降というオプションもあったけど、あえなく却下となり、
気持ちいい木漏れ日の中をテクテク歩く。
途中、くまモンの痕跡。

甲子山はスル-して下山。
そう言えば、「山頂を踏まない登山」というのにこだわったあの頃を想い出したりしながら。

舗装路に出ると、なんだこりゃな猛暑。
森の底力を思い知らされたわ。

沢登は盛夏にゆっくりと時間をかけて楽しむが吉。
冗談を言いながら、気負いなく行けるのがイイ。


sak