今は糖尿病の療養中なので、お酒は控えておりますが、以前は毎日呑んでおりました。
私は仕事帰りにお酒でも・・・といっても、勤務時間が遅いので帰宅はいつも午前様。
なのでスーパーはすでに閉店しております。
いつも活用させていただいていたのがコンビニの各店舗。
安さでは「サークルケーサンクス」さんを利用してましたが

いまいち味の点で私の舌を満足させるまでにはいきませんでした。
んで、ここは「セブンイレブン」さんへと

セブンイレブンで遅い夕食用のおにぎりやサラダなどを購入。
ついでに飲み物も。
お馴染みの炭酸水や

おつまみ。
そしてお待ちかねのお酒。
まずは濃いめでお値段もやや高めのキリンビーrの「グランドビール」

このビール、苦味も深く濃いめ。
でもこれだけだとすぐに飽きてしまうのでお次は発泡酒。
セブンイレブンしか販売してないサントリーの「ザ・ブリュー」。

味も発泡酒ながらしっかりとしていて、これで160円台(税別)はなかなかいいです。
そして酎ハイを。

アサヒ飲料とセブンイレブンのコラボの酎ハイ。
これ、レモンとグレープフルーツがあるのですが、私は両方を選択します。
他の酎ハイよりもややアルコールが強めなのがまたいい。
これもプライベートブランドだからなのか、他の酎ハイ商品よりもお得なお値段。


基本的に500mlのロング缶で購入して食事しながらの晩酌でした。
翌朝、やや二日酔いの頭をシャキとさせるため、炭酸水を飲んで目覚めさせてましたね。
今、考えてみるとかなり体に無理させていたのかも・・・と反省するところもあるのですが、やっぱり糖尿病を患っていたからか、太ることはありませんでしたね。
逆に痩せていったので、心配になったほど。
さすがに現在は栄養のある食材を食べてます(笑)




また元気になったら、久しぶりにセブンイレブンの発泡酒でも吞みながら、野球観戦でもしたいもんです。
みなさんも健康にはくれぐれもきをつけましょう。






私は仕事帰りにお酒でも・・・といっても、勤務時間が遅いので帰宅はいつも午前様。
なのでスーパーはすでに閉店しております。
いつも活用させていただいていたのがコンビニの各店舗。
安さでは「サークルケーサンクス」さんを利用してましたが

いまいち味の点で私の舌を満足させるまでにはいきませんでした。
んで、ここは「セブンイレブン」さんへと

セブンイレブンで遅い夕食用のおにぎりやサラダなどを購入。
ついでに飲み物も。
お馴染みの炭酸水や

おつまみ。
そしてお待ちかねのお酒。
まずは濃いめでお値段もやや高めのキリンビーrの「グランドビール」

このビール、苦味も深く濃いめ。
でもこれだけだとすぐに飽きてしまうのでお次は発泡酒。
セブンイレブンしか販売してないサントリーの「ザ・ブリュー」。

味も発泡酒ながらしっかりとしていて、これで160円台(税別)はなかなかいいです。
そして酎ハイを。

アサヒ飲料とセブンイレブンのコラボの酎ハイ。
これ、レモンとグレープフルーツがあるのですが、私は両方を選択します。
他の酎ハイよりもややアルコールが強めなのがまたいい。
これもプライベートブランドだからなのか、他の酎ハイ商品よりもお得なお値段。

基本的に500mlのロング缶で購入して食事しながらの晩酌でした。
翌朝、やや二日酔いの頭をシャキとさせるため、炭酸水を飲んで目覚めさせてましたね。
今、考えてみるとかなり体に無理させていたのかも・・・と反省するところもあるのですが、やっぱり糖尿病を患っていたからか、太ることはありませんでしたね。
逆に痩せていったので、心配になったほど。
さすがに現在は栄養のある食材を食べてます(笑)


また元気になったら、久しぶりにセブンイレブンの発泡酒でも吞みながら、野球観戦でもしたいもんです。
みなさんも健康にはくれぐれもきをつけましょう。


