さてさて南陽市宮内地区での街歩きはまだまだ続きます。
「よりみち」さんで餃子を堪能した後、腹ごしらえも兼ねて(あとは血糖値を下げるため)ウォーキングがてら街歩きを再開しました。
天気はどんどん良くなっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/22ae2bed2b2bd79f6564c47a8e8e6e6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/641ea8622a0ae18fa337fb59a6b3e878.jpg)
天気はいいし、風は微風。湿度もさほどなく気温も高くはない。
最高の街歩き日和です。
トイレも無事に済ませてますしね(笑)
さくらんぼ畑が点在する宮内地区。
その名のとおり、歩いていると神社の鳥居やら看板もちらほら。
そして田んぼとさくらんぼ畑を横切るように走る線路。歩いてきた時も踏切を渡りましたしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/fb84981e1c7cfdd131ab3115a7fa69e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/50559e925afa7b20d7eaa9de5bc1af13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5c/ff599cf66760899a83881034780a2f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/70/aca30a4bfedd6b90059f2c6bc28993f0.jpg)
架線がない非電化路線で山形といえば・・・「山形鉄道」かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/1fe59a1bcff5f3e0fd783a265a3e2adf.png)
何気なく線路沿いを歩いているとどうやら駅が近いらしい。
そして駅から汽車が発車するところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/76/b7c6acda78cd19b97382230b3dee9347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d2/caf64e74120a6b67f8b33e60edd4cb0f.jpg)
ちょっと遠いな・・・。
じゃ動画で。
山形鉄道East i-D運転 Yamagata Railway Track inspection 2016
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=170627067167&wid=001&eno=01&mid=s00000015178001038000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OR+2RFESY+3944+66H9D)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=170627067164&wid=001&eno=01&mid=s00000008297001019000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OR+2PN3ZM+1S0Q+62ENL)
奧には規模の大きそうな駅があるではないですか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/facd7f4980f7e7219aa3017cc5b3f5ca.jpg)
さっそく駅前へと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/a4be04b2826e37a82b7bbc7239ccb9ee.jpg)
国鉄型の懐かしい駅舎。
駅名は『宮内駅』。あとで知ったのですが、この駅はウサギ駅長さんのいる駅なんですが、この時はそんな知識はまったくありません(笑)
ただただ、懐かしい感じの駅の外観を撮影することに熱中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/9b20f815e981ca85010c0933febe516d.jpg)
いいですねぇ、このホーロー看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/9b5b98a00523caaa6216abc63b5d042a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/d7d946a9f3d9664dcba55dd631f5d884.jpg)
駅のトイレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ce/1d9f6d69cdaa6e88050b08794799f442.jpg)
そして駅前の雰囲気です。なんだか映画のロケとかに利用できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/629a685ecb016440f259db5cb397880b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e7/18d0cd08e1bdb1e852c3e2c36f707947.jpg)
駅前の案内板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/69/5a8a52e8e27bab040b79d3aefac39854.jpg)
駅のホームです。
こちらの駅は駅舎と駅のホームが湧かれている形式で、島式ホームですが、重厚な立派なホームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/50/9c84d3933d4d0b29103a506a199d8bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cf/1907e61c99813e66d93754ff645e9e6d.jpg)
なんだかジオラマとかあったら楽しそうです(*´▽`*)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=170627067166&wid=001&eno=01&mid=s00000015178002020000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OR+2QTZ76+3944+C0YF5)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=170627067163&wid=001&eno=01&mid=s00000014952001009000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OR+2P1ODU+37DC+609HT)
いいですねぇ、山形鉄道さん。
たしか映画『スウィングガールズ』の舞台になった鉄道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/241bc6b0ea004c875325cd7bb7885155.jpg)
映画「スウィングガールズ」劇場予告
以前から来てみたいと思ってましたので偶然とはいえ嬉しいものですヾ(≧▽≦)ノ
できれば宿泊でもしてゆっくりと旅を楽しみたいところですが、今回は用事で来ただけ。
それはまたの機会にお預け。
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=170605644761&wid=001&eno=01&mid=s00000016507001009000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TKO5O+CL2W4Y+3JDA+609HT)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ea7f9a8.a6e2608b.0ea7f99d.1ac92fca/153145/)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TC3M4+ADAT2Q+2HOM+6IHCX)
この日はこれで家路に着いたのですが、うさぎ駅長のことを知って、改めてまた来たくなりました(*^^*)
フラワー長井線宮内駅 うさぎ駅長「もっちぃ」コレクション
もっちぃ駅長に次はぜひとも逢いたいものです(*´▽`*)
帰りに交差点で見つけたとある神社の表示板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/f2fe429d6434ec40627b7d196319f09a.jpg)
な、なんと「熊野大社」。
あの和歌山の熊野にある!?
どうも調べてみると、この熊野大社はやはりつながりがあるらしく、しかもうさぎともかかわりがあるようです。「東北の熊野大社」。
これは次も来るしかありません、確定です(*^^*)
また一つ、山形の魅力を知りました。
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=170205772630&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015003000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TC3M4+AF33W2+50+2HBNW1)
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=170422981041&wid=001&eno=01&mid=s00000015574001023000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TGR7P+OESKY+3C64+639IP)
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=170422981051&wid=001&eno=01&mid=s00000015509003014000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TGR7P+UD4MQ+3BO2+HY069)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=170424008174&wid=001&eno=01&mid=s00000016612001013000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TGS08+2VLG1E+3K6G+614CX)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=170424008168&wid=001&eno=01&mid=s00000000018029064000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TGS08+2S0UEQ+50+4T1F9D)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=170605644766&wid=001&eno=01&mid=s00000016339001022000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TKO5O+CO225U+3I2M+631SX)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=170605644762&wid=001&eno=01&mid=s00000001783019007000&mc=1)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TKO5O+CLOBQQ+DRA+355UY9)
「よりみち」さんで餃子を堪能した後、腹ごしらえも兼ねて(あとは血糖値を下げるため)ウォーキングがてら街歩きを再開しました。
天気はどんどん良くなっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/22ae2bed2b2bd79f6564c47a8e8e6e6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/641ea8622a0ae18fa337fb59a6b3e878.jpg)
天気はいいし、風は微風。湿度もさほどなく気温も高くはない。
最高の街歩き日和です。
トイレも無事に済ませてますしね(笑)
さくらんぼ畑が点在する宮内地区。
その名のとおり、歩いていると神社の鳥居やら看板もちらほら。
そして田んぼとさくらんぼ畑を横切るように走る線路。歩いてきた時も踏切を渡りましたしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/fb84981e1c7cfdd131ab3115a7fa69e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/50559e925afa7b20d7eaa9de5bc1af13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5c/ff599cf66760899a83881034780a2f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/70/aca30a4bfedd6b90059f2c6bc28993f0.jpg)
架線がない非電化路線で山形といえば・・・「山形鉄道」かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/1fe59a1bcff5f3e0fd783a265a3e2adf.png)
何気なく線路沿いを歩いているとどうやら駅が近いらしい。
そして駅から汽車が発車するところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/76/b7c6acda78cd19b97382230b3dee9347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d2/caf64e74120a6b67f8b33e60edd4cb0f.jpg)
ちょっと遠いな・・・。
じゃ動画で。
山形鉄道East i-D運転 Yamagata Railway Track inspection 2016
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OR+2RFESY+3944+66H9D)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OR+2PN3ZM+1S0Q+62ENL)
奧には規模の大きそうな駅があるではないですか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/facd7f4980f7e7219aa3017cc5b3f5ca.jpg)
さっそく駅前へと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/a4be04b2826e37a82b7bbc7239ccb9ee.jpg)
国鉄型の懐かしい駅舎。
駅名は『宮内駅』。あとで知ったのですが、この駅はウサギ駅長さんのいる駅なんですが、この時はそんな知識はまったくありません(笑)
ただただ、懐かしい感じの駅の外観を撮影することに熱中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/9b20f815e981ca85010c0933febe516d.jpg)
いいですねぇ、このホーロー看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/9b5b98a00523caaa6216abc63b5d042a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/d7d946a9f3d9664dcba55dd631f5d884.jpg)
駅のトイレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ce/1d9f6d69cdaa6e88050b08794799f442.jpg)
そして駅前の雰囲気です。なんだか映画のロケとかに利用できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/629a685ecb016440f259db5cb397880b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e7/18d0cd08e1bdb1e852c3e2c36f707947.jpg)
駅前の案内板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/69/5a8a52e8e27bab040b79d3aefac39854.jpg)
駅のホームです。
こちらの駅は駅舎と駅のホームが湧かれている形式で、島式ホームですが、重厚な立派なホームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/50/9c84d3933d4d0b29103a506a199d8bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cf/1907e61c99813e66d93754ff645e9e6d.jpg)
なんだかジオラマとかあったら楽しそうです(*´▽`*)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OR+2QTZ76+3944+C0YF5)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OR+2P1ODU+37DC+609HT)
いいですねぇ、山形鉄道さん。
たしか映画『スウィングガールズ』の舞台になった鉄道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3b/241bc6b0ea004c875325cd7bb7885155.jpg)
映画「スウィングガールズ」劇場予告
以前から来てみたいと思ってましたので偶然とはいえ嬉しいものですヾ(≧▽≦)ノ
できれば宿泊でもしてゆっくりと旅を楽しみたいところですが、今回は用事で来ただけ。
それはまたの機会にお預け。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TKO5O+CL2W4Y+3JDA+609HT)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TC3M4+ADAT2Q+2HOM+6IHCX)
この日はこれで家路に着いたのですが、うさぎ駅長のことを知って、改めてまた来たくなりました(*^^*)
フラワー長井線宮内駅 うさぎ駅長「もっちぃ」コレクション
もっちぃ駅長に次はぜひとも逢いたいものです(*´▽`*)
帰りに交差点で見つけたとある神社の表示板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/da/f2fe429d6434ec40627b7d196319f09a.jpg)
な、なんと「熊野大社」。
あの和歌山の熊野にある!?
どうも調べてみると、この熊野大社はやはりつながりがあるらしく、しかもうさぎともかかわりがあるようです。「東北の熊野大社」。
これは次も来るしかありません、確定です(*^^*)
また一つ、山形の魅力を知りました。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TC3M4+AF33W2+50+2HBNW1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TGR7P+OESKY+3C64+639IP)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TGR7P+UD4MQ+3BO2+HY069)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TGS08+2VLG1E+3K6G+614CX)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TGS08+2S0UEQ+50+4T1F9D)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TKO5O+CO225U+3I2M+631SX)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2TKO5O+CLOBQQ+DRA+355UY9)