きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

御茶ノ水サラ飯&サラ呑み ランチ『鉄板居酒屋 BelonBelonBoo』と呑みは『徳兵衛』

2019-07-21 17:20:14 | サラめし
御茶ノ水駅近くにある『鉄板居酒屋 BelonBelonBoo』と『徳兵衛』。

御茶ノ水で通学・通勤されてる方なら聞いたことがあるかもしれません。



鉄板居酒屋 BelonBelonBooのほうは、私の記憶では2013年に開業された居酒屋さんで、当時は比較的にも日中にランチ時間をとることができた私は、こちらのお店でカレーなどのランチメニューを食べておりました。

比較的こじんまりとした店内の造り、なので居酒屋タイムではせいせい二人か三人程度で呑むのがいいだろうなと感じたお店です。

さて、その下の階が『徳兵衛』さんという昭和な感じの居酒屋さん。





ここのお店には何度も呑みにやって来ました。

近くにある大学関連の関係者などもよく利用するお店の一つで、なにしろお値段がリーズナブル。

それだけでなく、出てくるおつまみもボリュームかつ味が濃いめのいわゆる呑んべえ達が好む味付け。

そして最近では珍しくなりつつある全席(というか店内)喫煙可のお店なのです。

私は喫煙はしませんが、一緒に呑む人の半分以上は喫煙者の場合が多いので、ここのお店は重宝がられます。

そしてここの店主とそのお手伝いのおじいちゃんコンビがまたいい味を出しているのですよ。

どう見ても店主のじいさん、酔っぱらってるんじゃないか?と(笑)

そりゃねぇ、たまにジョッキで水?を飲んでたりしてましたが、どうもあれ、焼酎なんじゃないか?と(笑)

とまぁ、古き良き昭和の雰囲気を令和の時代に残す御茶ノ水の隠れた名店なのです。

私がこのお店で好きなのは「エイヒレ」と「ポテトサラダ」です。

味が濃いめのポテトサラダと甘みが強いエイヒレは最高にお酒に合います。

あー、久方ぶりに呑みに行きてー!!!

そう懐かしく思える味わい深いお店です。

医学博士監修によるオリジナル処方で製造した飲み過ぎ対策サプリメント特許取得成分配合【エカス ekas】








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海、湯河原、初島を巡った旅の思い出

2019-07-21 11:29:34 | 旅行記
たまたま観ていた旅番組で、湯河原、熱海、初島を特集しておりました。

おやおや、たしか20年ほど前に友人達と温泉旅行などで行った場所ではないですか!?

てなわけで、今回はその思い出話を綴ろうかと思います。

20年程前の夏、なんとなく温泉にでも出かけたくなった私は友人を誘って熱海方面へ。





熱海のホテルで温泉を愉しんだ後は沖にある島「初島」へとぶらり。



乘って来た船が帰るまで島をぶらついていただけなので本当にぶらりだったのですが(笑)

熱海に戻り夜は浜辺でちょいと花火を愉しみ、お次は湯河原へ。





グーグルマップを貼り付けているのでお分かりだと思いますが、湯河原は神奈川県。熱海は静岡県。

そうはいっても地続きですし、どちらも伊豆半島の根っこの部分。

この湯河原、ミカンが有名で湯河原駅から奥湯河原にある宿まで徒歩で移動してましたが、ミカン畑を眺めることができました。

この湯河原でのお宿で私は人生で初体験をいたしました。

それは宿に按摩さんを呼んで按摩してもらったこと。

大人のマッサージではありませんよ(笑)

いやぁ、温泉入ってほぐれた筋肉を按摩さんにほぐしてもらうってなんて極楽なんでしょう。

最高なひと時を送りましたよ、おかげでぐっすりと睡眠できました。

とまぁ、20年程前の思い出話です。

まだ20代前半だったんですが、当時から身体のコリに悩んでたんですなぁ・・・。

温泉と按摩と旅情でリフレッシュした我々は、再び踊り子号に乗って、東京へと戻っていったのでした。

20年後の湯河原、熱海、初島を巡る旅ってのをやってみても面白いかもしれませんね。

おそらくマッサージをする時間と温泉に入浴する時間、食事する時間は確実に当時よりも長くなると思いますが(笑)

あの“玉川温泉”が自宅のお風呂で再現できる!?













たっぷり70分!エステ体験【エルセーヌ】














沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー