昨日の夕刻、仕事帰りに観た久々の青空です。



夕方くらいになると蒸し暑さもひと段落。
同じ暑いでもまだ過ごしやすいカラッとした暑さになってくれてました。
でも、今朝は再び濃霧と湿度たっぷりの梅雨の朝。
もうそろそろですかねぇ、梅雨明けは。
水不足も心配されてましたが、現在は逆に日照不足。
農作物の出来栄えも気になりますねぇ。
もっとも、このジメジメした気候は、生活リズムにも悪影響なんですよね。やたらと疲れやすく身体も重ダルい。
そして房総半島ではこういう気候に活動的なのが「山ヒル」の皆さん。
田舎でちょっと草むらなどをサンダル、素足で入ろうものなら気を付けてくださいね。「山ヒル」の皆さんがお待ちしておりますから(笑)
私が小学生くらいだった30年以上前にはほとんどいなかったんだけどなぁ。
もっともサルもシカもイノシシもここまで里には出てこなかったし、キョンなんていなかったんだけども・・・。
久々の夏の夕空を眺めながら、ふと昭和の大多喜を思い出していたのでした。
オーダーメイド【マイまくら】







【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!






夕方くらいになると蒸し暑さもひと段落。
同じ暑いでもまだ過ごしやすいカラッとした暑さになってくれてました。
でも、今朝は再び濃霧と湿度たっぷりの梅雨の朝。
もうそろそろですかねぇ、梅雨明けは。
水不足も心配されてましたが、現在は逆に日照不足。
農作物の出来栄えも気になりますねぇ。
もっとも、このジメジメした気候は、生活リズムにも悪影響なんですよね。やたらと疲れやすく身体も重ダルい。
そして房総半島ではこういう気候に活動的なのが「山ヒル」の皆さん。
田舎でちょっと草むらなどをサンダル、素足で入ろうものなら気を付けてくださいね。「山ヒル」の皆さんがお待ちしておりますから(笑)
私が小学生くらいだった30年以上前にはほとんどいなかったんだけどなぁ。
もっともサルもシカもイノシシもここまで里には出てこなかったし、キョンなんていなかったんだけども・・・。
久々の夏の夕空を眺めながら、ふと昭和の大多喜を思い出していたのでした。
オーダーメイド【マイまくら】




【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!

