懐かしい画像が出てきましたので。
なんと10年前の2015年。
2015年が10年前ってなんともはや・・・。
数字的に考えれば今年は2025年なわけですから、当たり前といえば当たり前。
2025年ってのも未来過ぎてねぇ。
そのうちリアルなドラえもんとかできそうじゃないですか?
バックトウザフューチャーの未来の年が2015年。
あれから10年経過しても車はまだまだ空を飛んでません(笑)
もっとも高所恐怖症なんで空なんぞ飛んだら運転できませんけどね。
通常の高架道路だって運転するときは心臓バクバクしてるんですから。
未来(2015年)の乗り物 - ホバーボードを乗りこなすマーティ | バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2 | Netflix Japan
そんなことを考えながらしばし10年前の画像を見てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/d5e7943e4e3e4c529fab60cb272b0db6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/fa364044c8e30ec4da052f00808cc1c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/df/477514c2a9bc59b126c4eeacc6605cd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/2d603f8d74a125a221962ff055764a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c1/d7f655871f38867638e09fadfee852ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/4f2d3f6573c0d06efe0eb3e70a0df3cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/7f12fd3f6b8d2909e2a4abccaf7eb451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/07f24fa99a24dcce966abe10d9d2cc72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dd/5853492987258a7a9af0de7503880791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/7e5423cc94f743ae937d8a7c22e1e937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/11/7b03413412f57a0c16bd8ca2daa64bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/73/1b216528a546b071b4411f53f7e14059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/8ca0c94ec1054044eb117f79eeefa98a.jpg)
穏やかな冬の一日を当時過ごしてたんですなぁ。
とはいえそんなに穏やかでもなかったんですよねぇ、当時はブラック企業勤務でしたし。
常にストレスマックスだったんで、たしか帰宅したらすぐに酒を浴びるように呑んでました。
荒んでいたのですが、この5年前も落ちぶれてたような感じでしたし。
この翌年に入院することになるとはねぇ、そこから病院が定期的な通う場所になるとは思ってもいない頃です。
懐かしいもんです。
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=170809656134&wid=001&eno=01&mid=s00000005230001021000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TP1KO+27S3UA+14CS+62U35)
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=170809656134&wid=001&eno=01&mid=s00000005230001038000&mc=1)
なんと10年前の2015年。
2015年が10年前ってなんともはや・・・。
数字的に考えれば今年は2025年なわけですから、当たり前といえば当たり前。
2025年ってのも未来過ぎてねぇ。
そのうちリアルなドラえもんとかできそうじゃないですか?
バックトウザフューチャーの未来の年が2015年。
あれから10年経過しても車はまだまだ空を飛んでません(笑)
もっとも高所恐怖症なんで空なんぞ飛んだら運転できませんけどね。
通常の高架道路だって運転するときは心臓バクバクしてるんですから。
未来(2015年)の乗り物 - ホバーボードを乗りこなすマーティ | バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2 | Netflix Japan
そんなことを考えながらしばし10年前の画像を見てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/d5e7943e4e3e4c529fab60cb272b0db6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/fa364044c8e30ec4da052f00808cc1c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/df/477514c2a9bc59b126c4eeacc6605cd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/2d603f8d74a125a221962ff055764a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c1/d7f655871f38867638e09fadfee852ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/4f2d3f6573c0d06efe0eb3e70a0df3cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bc/7f12fd3f6b8d2909e2a4abccaf7eb451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/07f24fa99a24dcce966abe10d9d2cc72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/dd/5853492987258a7a9af0de7503880791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/7e5423cc94f743ae937d8a7c22e1e937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/11/7b03413412f57a0c16bd8ca2daa64bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/73/1b216528a546b071b4411f53f7e14059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/8ca0c94ec1054044eb117f79eeefa98a.jpg)
穏やかな冬の一日を当時過ごしてたんですなぁ。
とはいえそんなに穏やかでもなかったんですよねぇ、当時はブラック企業勤務でしたし。
常にストレスマックスだったんで、たしか帰宅したらすぐに酒を浴びるように呑んでました。
荒んでいたのですが、この5年前も落ちぶれてたような感じでしたし。
この翌年に入院することになるとはねぇ、そこから病院が定期的な通う場所になるとは思ってもいない頃です。
懐かしいもんです。
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TP1KO+27S3UA+14CS+62U35)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TP1KO+27S3UA+14CS+66H9D)