
買い物していても、以前と比べて値段が高い。

まぁ、円安で輸入物価が高くなってきてますし、様々な要因で高くはなってますが、デフレ脱却を目標にしているのですからこれは当たり前。

人件費も徐々に上昇してきてますしね、ようやく日本経済もデフレからの低迷から脱出しようとしているのでしょう。
これまでずっと低迷して苦しんできたんですから、ちょっとはいいこともあっていいんです。
それにしてもガソリン代が高い。

先日給油しましたが、レギュラーでリッター185円。
あれ?補助金は??
そう思ってたら、補助金は徐々に減らしていたらしいんですね。
田舎に住んでると、移動はどうしても車です。
ただ走らせてるだけでなく、この殺人的な暑さでは当然にエアコンフル稼働。
ガソリンの減るスピードも増加。
とくに遠距離の病院に通院したりしていますから、とくに給油する率は高まります。
ようやく政府も補助金延長とかって言いだしてきましたけど、そもそもトリガー条項を解除して減税すればいいんでないの?と。
どうせ『減税などして財政再建がー』って反対意見が出るのでしょうけど。
補助金でちまちまやるなら減税して成果出したほうが選挙でもいいアピールになるんじゃないかなぁ。
ガソリン代、もう少し下げてほしいってのが切実な思いです。
車のサブスク【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】

月々定額のカーリース【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】









まぁ、円安で輸入物価が高くなってきてますし、様々な要因で高くはなってますが、デフレ脱却を目標にしているのですからこれは当たり前。

人件費も徐々に上昇してきてますしね、ようやく日本経済もデフレからの低迷から脱出しようとしているのでしょう。
これまでずっと低迷して苦しんできたんですから、ちょっとはいいこともあっていいんです。
それにしてもガソリン代が高い。

先日給油しましたが、レギュラーでリッター185円。
あれ?補助金は??
そう思ってたら、補助金は徐々に減らしていたらしいんですね。
田舎に住んでると、移動はどうしても車です。
ただ走らせてるだけでなく、この殺人的な暑さでは当然にエアコンフル稼働。
ガソリンの減るスピードも増加。
とくに遠距離の病院に通院したりしていますから、とくに給油する率は高まります。
ようやく政府も補助金延長とかって言いだしてきましたけど、そもそもトリガー条項を解除して減税すればいいんでないの?と。
どうせ『減税などして財政再建がー』って反対意見が出るのでしょうけど。
補助金でちまちまやるなら減税して成果出したほうが選挙でもいいアピールになるんじゃないかなぁ。
ガソリン代、もう少し下げてほしいってのが切実な思いです。
車のサブスク【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】

月々定額のカーリース【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます