![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/6ff221fa3ba181502d2736d528d0db05.jpg)
さて、コンビニで朝食を購入して宿で済ませ、無事にチェックアウトした我々は、大屋旅館の隣にある『夷隅神社』に参拝いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/b1f5d0f707b2d7e49e0bbf1bdaa3c533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0c/a2102a0833bfcbbca5aa6ce280d3e4f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/6a4e9807dac3bf963b81c1f75f6db97d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/e1990473ee55a08a0677f113ff087dd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/c58bf5fd2a78a52cb38e94532245f8b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/90/0d31db4b882305d88f8252d3e2668d3e.jpg)
朝市なども開市される神社で、なかなか立派な神社です。
そのままそぞろ歩いて、文化財指定されてる「宍倉住宅」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/17fa7bb8a593236b2a35f987a158d7ce.jpg)
なかなかな風情です。
時間もそろそろ9時近く。この日は『観光本陣』にて自転車を借りて廻ることにしました。
その前にお土産物屋で十万石最中を物色。
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=170525484383&wid=001&eno=01&mid=s00000017771001007000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TIYB0+6C11GY+3T4E+5ZU29)
知る人ぞ知る逸品
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TIYB0+6C11GY+3T4E+60OXE)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=170422981041&wid=001&eno=01&mid=s00000015574001007000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TGR7P+OESKY+3C64+5ZU29)
食べた友人の評価は「やや砂糖が強めながらも美味しいあんこ」との評価。
まずまずの好評価です。
さて、観光本陣で自転車をレンタル。
坂道もある大多喜の街、バテないように電動自転車「アシスト」を選択(レンタル料金500円)。
使用方法などを確認していざ出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2c/805d8a812d334501eb9345dc1246fa1d.jpg)
(ちなみに画像の自転車は2台目、理由は後ほど)
![](https://www28.a8.net/svt/bgt?aid=170715308701&wid=001&eno=01&mid=s00000017521001006000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BLCVUA+3R6Y+5ZMCH)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=170715308701&wid=001&eno=01&mid=s00000017521001007000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BLCVUA+3R6Y+5ZU29)
さっそく、天然ガスの記念碑がある場所と撮影スポット(大多喜城といすみ鉄道の鉄橋が観られるビュースポット)に繰り出しました。
まずはビュースポット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/5d5c89c145c5806a0ba851d395d471a3.jpg)
そして天然ガスの記念碑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/93/7db943b6fb5b2a62d6f07c4a8691eb1e.jpg)
道中、前日に行った大多喜城の案内で書いてあったエピソードについて話してました。
そのエピソードは、大多喜藩は藩主がよく交代した典型的な譜代大名の藩なのですが、その中でもわずか21日ですぐに転封した大名がいました。
理由が「領地が狭いから」。
これ、なんだかすごくないですか?
大名:「あれ?異動命令で来たのはいいけど、考えてたよりも領地が狭くね?いや、マジで家臣養えないんですけど」
幕府:「いや、命令だしさ。そこをなんとかやりくりするのがおたくらの腕ってもんでしょ?」
大名:「いやいや、マジでやっていけねーって。どうよ、家臣諸君?」
家臣:「生活カツカツっすからねぇ。リストラとかされたら生活できねーんっすけど」
大名:「ってことで、別の領地を希望しまーす!!」
幕府:「(希望しまーすじゃねーよ)とりあえず調整するから」
なんて話し合いがあったのかはわかりませんけど、なんだかんだと結果的には21日で別の領地へ。
幕府も調整を頑張ったんですねぇ。すげー現代的な感じで笑ってましたが・・・。
その罰が当たったのかどうかはわかりませんが、レンタルして30分もしないうちになんとチェーンが外れるトラブルが発生。
ガチャ・・・、あれ?ペダルが動かない・・・。
再び『観光本陣』へ戻って、2台目の電動アシスト自転車をレンタルしたのでした。
時間は9時30分。
これから大多喜市街を巡る旅が始まります。
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=170715308701&wid=001&eno=01&mid=s00000017521001009000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BLCVUA+3R6Y+609HT)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=170715308701&wid=001&eno=01&mid=s00000017521001004000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BLCVUA+3R6Y+5Z6WX)
■■-おしゃれトラベルグッズShop「MILESTO」-■■
“旅するように、暮らしたい”
…そんなライフスタイルを彩る
トラベルグッズShop「MILESTO」
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TMWV3+ERO3ZM+2UG2+TSBEB
■■機能性、普遍的なデザインで自分らしさを■■
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=170710239893&wid=001&eno=01&mid=s00000013277005016000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TMWV3+ERO3ZM+2UG2+TV3PD)
![](https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=170627067165&wid=001&eno=01&mid=s00000008635001085000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OR+2Q8JLE+1UMM+6GJWX)
![](https://www26.a8.net/svt/bgt?aid=170605644762&wid=001&eno=01&mid=s00000001783019004000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TKO5O+CLOBQQ+DRA+3557SX)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ea7f9a4.79280dcb.0ea7f99d.1ac92fca/153145/)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TC3M4+ADAT2Q+2HOM+6I9N5)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=170424008168&wid=001&eno=01&mid=s00000000018029090000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TGS08+2S0UEQ+50+4T6ZVL)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=170205772631&wid=001&eno=01&mid=s00000014967001011000&mc=1)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TC3M4+AFOJHU+37HI+60OXD)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=170205772630&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015004000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TC3M4+AF33W2+50+2HBVLT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ae/b1f5d0f707b2d7e49e0bbf1bdaa3c533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0c/a2102a0833bfcbbca5aa6ce280d3e4f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/6a4e9807dac3bf963b81c1f75f6db97d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/e1990473ee55a08a0677f113ff087dd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/c58bf5fd2a78a52cb38e94532245f8b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/90/0d31db4b882305d88f8252d3e2668d3e.jpg)
朝市なども開市される神社で、なかなか立派な神社です。
そのままそぞろ歩いて、文化財指定されてる「宍倉住宅」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/17fa7bb8a593236b2a35f987a158d7ce.jpg)
なかなかな風情です。
時間もそろそろ9時近く。この日は『観光本陣』にて自転車を借りて廻ることにしました。
その前にお土産物屋で十万石最中を物色。
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TIYB0+6C11GY+3T4E+5ZU29)
知る人ぞ知る逸品
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TIYB0+6C11GY+3T4E+60OXE)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TGR7P+OESKY+3C64+5ZU29)
食べた友人の評価は「やや砂糖が強めながらも美味しいあんこ」との評価。
まずまずの好評価です。
さて、観光本陣で自転車をレンタル。
坂道もある大多喜の街、バテないように電動自転車「アシスト」を選択(レンタル料金500円)。
使用方法などを確認していざ出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2c/805d8a812d334501eb9345dc1246fa1d.jpg)
(ちなみに画像の自転車は2台目、理由は後ほど)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BLCVUA+3R6Y+5ZMCH)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BLCVUA+3R6Y+5ZU29)
さっそく、天然ガスの記念碑がある場所と撮影スポット(大多喜城といすみ鉄道の鉄橋が観られるビュースポット)に繰り出しました。
まずはビュースポット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c8/5d5c89c145c5806a0ba851d395d471a3.jpg)
そして天然ガスの記念碑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/93/7db943b6fb5b2a62d6f07c4a8691eb1e.jpg)
道中、前日に行った大多喜城の案内で書いてあったエピソードについて話してました。
そのエピソードは、大多喜藩は藩主がよく交代した典型的な譜代大名の藩なのですが、その中でもわずか21日ですぐに転封した大名がいました。
理由が「領地が狭いから」。
これ、なんだかすごくないですか?
大名:「あれ?異動命令で来たのはいいけど、考えてたよりも領地が狭くね?いや、マジで家臣養えないんですけど」
幕府:「いや、命令だしさ。そこをなんとかやりくりするのがおたくらの腕ってもんでしょ?」
大名:「いやいや、マジでやっていけねーって。どうよ、家臣諸君?」
家臣:「生活カツカツっすからねぇ。リストラとかされたら生活できねーんっすけど」
大名:「ってことで、別の領地を希望しまーす!!」
幕府:「(希望しまーすじゃねーよ)とりあえず調整するから」
なんて話し合いがあったのかはわかりませんけど、なんだかんだと結果的には21日で別の領地へ。
幕府も調整を頑張ったんですねぇ。すげー現代的な感じで笑ってましたが・・・。
その罰が当たったのかどうかはわかりませんが、レンタルして30分もしないうちになんとチェーンが外れるトラブルが発生。
ガチャ・・・、あれ?ペダルが動かない・・・。
再び『観光本陣』へ戻って、2台目の電動アシスト自転車をレンタルしたのでした。
時間は9時30分。
これから大多喜市街を巡る旅が始まります。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BLCVUA+3R6Y+609HT)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TN0RW+BLCVUA+3R6Y+5Z6WX)
■■-おしゃれトラベルグッズShop「MILESTO」-■■
“旅するように、暮らしたい”
…そんなライフスタイルを彩る
トラベルグッズShop「MILESTO」
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TMWV3+ERO3ZM+2UG2+TSBEB
■■機能性、普遍的なデザインで自分らしさを■■
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TMWV3+ERO3ZM+2UG2+TV3PD)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2TL4OR+2Q8JLE+1UMM+6GJWX)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TKO5O+CLOBQQ+DRA+3557SX)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2TC3M4+ADAT2Q+2HOM+6I9N5)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TGS08+2S0UEQ+50+4T6ZVL)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TC3M4+AFOJHU+37HI+60OXD)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TC3M4+AF33W2+50+2HBVLT)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます