きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

東京散歩日記2012~文京区・本郷「江戸と明治・樋口一葉と歴史の坂」~

2019-06-09 20:01:36 | まち歩き
ちょうど今から7年前の2012年の初夏の頃。

私は親友と東京は文京区、本郷界隈を歩いておりました。

なんで本郷?と思われるかもしれませんが、べつにとくに理由はありません(笑)

せいぜい「ブラタモり」で本郷をやってたくらい(笑)

でも、これが私のまた一ついい経験になるのだから人生ってのはわからんもんです。

さて、樋口一葉



の前に中山道の歴史からです。



見返り、見送りの坂。



ここから江戸とそれ以外になるという境界線。見送りと見返りをする場所ということで命名されたんだとか。

ちょうど東京大学近くなので、お散歩がてらに歴史に触れるというのもいいと思います。

いよいよ樋口一葉さんの旧宅へ。





ポンプ式の井戸などを眺めながら旧宅へ。







今でも狭い木造アパートが並ぶ界隈ですが、当時も似たような感じだったのでしょうねぇ。

明治の頃は鉄道などができてきたとはいえ、移動手段は基本的に徒歩ですから。本郷近辺でも安いアパートくらいはあったと思います。

お次は『炭団坂』へ。







ここは炭団、現代で言えばいわゆる暖房器具として利用する炭の塊を運ぶ時に必ずいくつかは荷台から転がり落ちるくらいの急坂ということで命名された坂なんだとか。

たしかにかなりの急斜面です。

最後に文京区役所へ。







残念ながら展望階からの眺めは撮影できませんでしたが、なかなかな眺めでありました。

江戸、明治、そして平成と街の移り変わりを実感しながら歴史を学べたフィールドワークでした。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ぐるっと千葉』と『千葉日帰り入浴本』を購入しました

2019-06-09 10:11:27 | 本と雑誌
先日、本屋で見かけたこちらの本。



私が本を購入するきっかけがあるのですが、今回は「どこか魅かれる」って感じだったんですよ。

この「魅かれる」ってのがポイントでして、たいがいはこういうきっかけで購入したものは長く利用するパターンなんです。

さて、初めて読みましたが、これはなかなか面白い。

日帰り入浴の情報はありますが、それ以外にも千葉県内のイベントやら食べ物などの情報が掲載されておりまして、これなら東京の友人が遊びに来た時の観光案内に使えます。

案外と住んでても知らないことって多いものなんですよね。

道の駅以外に房の駅なんて施設があったり、お土産物でどんなものが販売されてるのか?って地元に住んでるのだから詳しいだろうって思われるかもしれませんが、そんなことはありません(笑)

よく考えてみてください、普段の生活で「道の駅」やお土産屋さんなどをはしごしてますってことあります?

私はせいぜいショッピングプラザやドラッグストア、コンビニくらいですよ。あとはホームセンターくらいか。

しかも、のんびりと店内を眺めてるのならともかく、目的の品を中心に店内を歩き回ってるのなら、そんな余裕なんてありません。

なので、普段からあちこちに行く余裕がない場合には、こういった資料は貴重な情報源になります。

とくに食事処やイベントは貴重ですしね。

これでまた一つ、千葉県の魅力を紹介できるツールが増えました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の小学生・竹の物差しとそろばん

2019-06-08 19:39:48 | 学問
先日、いつものように愛車(といっても中古の軽自動車ですが)の中で聞いてたFMラジオ(bayfm)。

FMラジオって地元意識が現れると思います、埼玉県なら「nackfive」とか。

私なんぞは何気なく聴いてるレベルなんですが、やはり地元のFM局を聴いたりしてます。

なんだかんだと音楽とか豊富だと聴きたくなりますからね。

それはさておき、この日は何気なく聴いていると、小学生時代の懐かしい竹製の物差しが話題になりました。



昭和の小学生なら誰でも必ず所持してた竹製の物差し。

とくに数字での目盛りが無くとも読み取れる能力を叩きこまれたと思います(笑)

そしてこれ。



算盤。

何気なくローラースケートに使えるかも?って考えながらも授業を受けながらなんとなく使えるようになってませんでした?

本当に不思議なんですが、当時の私(小生意気な小学生だっと思いますが)は普通に「電卓があるんだから電卓でいいんじゃね?」と思ってたほど。

物差しにしても普通に数字の目盛りがある定規が販売してるのだから、それでもいいんじゃね?って感じる、ある意味では小生意気、ある意味では至極当たり前な感覚を持つ小学生の私。

そんな私でも意外にすんなりと物差しやら算盤ってのを使えるようになったのですから、当時の教師ってのもたいしたもんです。

もっとも、もっとわかりやすいもんがあるのだから、それを利用すれば効率的じゃね?と考えるのは今も変わっておりませんが(笑)、おそらく原理を理解させようとあえてより古い手法も教えようとしたのではないかと現在では考えてます。

だからといって、今でも算盤や竹製の物差しを使ってるかと言われれば、使ってませんが(笑)

使ってはいませんが、「そーいえばあったなー」と少なくとも経験済みにしてくれた当時の教師に感謝ですよ。

知らないと教えることもできませんからね。

そんなことを思い出させてくれた瞬間でした。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和初の関東梅雨入り。梅雨入り前の初夏の空

2019-06-08 09:53:56 | 写真
ついに令和元年6月7日、関東地方で梅雨入りが発表されましたね。

昨日は大雨でしたが、それまでの真夏のような暑さから一転、湿度は高いものの気温はぐっと低下しました。

今回は、梅雨入り前の皐月の空をご紹介します。







何の変哲もない房総の小さな田舎町『大多喜』の空です。

何の変哲もない田舎の空ですが、朝日と夕日はなかなか圧巻なものを感じる時があります。



お次は夕日。





なかなかな画ではないでしょうか?

大多喜は房総丘陵に囲まれた盆地や山間地の地形なので、こういう夕焼けになりますが、これが平原が広がる市原だとまたいい画になります。



いいですよねぇ、こういうの。

しばし雨空でこういう空とはお別れですが、またの再会を愉しみに梅雨の空も愉しみたいと思います。

格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトレットモール『グランベリーモール』ってご存知でしたか?~今は閉鎖してるけど今年の秋に再開発オープンするみたいです~

2019-06-02 22:24:21 | 社会・経済
アウトレットモールという存在を知ったのは90年代の後半頃。

意味はよくわからないけれども、なんとなくディズニーランドのようなテーマパークの雰囲気が気になっておりました。

しかし、当時は郊外型、しかも御殿場やら車で行くのがメインの場所が多い。

相模大野近辺に住んでた当時、ぶらっと行ける距離でもありません。


なかなか行けないなぁ・・・とあきらめていた私に思わぬニュースが!!

それは近くの南町田にてアウトレットモールができるとのことでした。



それが2000年頃、しかも映画館までできるらしく、当時はどんどんと閉館していた映画館でしたから新たな娯楽施設として期待も高まったもんです。

でも、当時の南町田って基本的に住宅街なんですよ。

戸建がメインの住宅地、あとは公園とマンションが林立してる感じで、せいぜい国道16号とニトリと万葉の湯くらい。



でも気づいたらこんな感じになってました。













駅前の東急ストアが地元のストアよりも雰囲気が異なってますし(笑)

なにしろディズニーのようなテーマパーク感はハンパない!!

しかも映画館もあるんですから。





私、この映画館で『墨攻』や『HERO』を観たもんです。

墨攻(予告編)


映画『英雄(HERO)』 日本版予告編1


いつも基本はラストの時間なので、夜遅くに中央林間駅の珈琲喫茶店で珈琲を飲み、夕飯を食べて帰宅したもんです。

近くにはニトリもあって、ベッドなども購入したりしたもんですが。



輸入雑貨店があり、そこでチョコなどを購入したり、当時付き合ってた彼女を連れてデートなどにも利用してました

横浜に住んでる友人が自転車でモンベルまで買い付けに来たりもして





なんだかんだと付き合いなどで利用したもんです。

呑み会はそのまま相模大野や町田に移動でしたけどね(笑)

そんな思いで深い『グランベリーモール』も2017年に閉園。



【グランベリーモール閉館】ありがとうグランベリーモール


南町田グランベリーモール閉館までのカウントダウンの様子


閉館したグランベリーモールを歩く


寂しい気持ちもありましたが、2019年の秋にリニューアルオープンとのこと。

個人的にはうれしいサプライズなんですよ。なにしろ、私が南町田周辺に住んでずっと同じ時間を過ごした施設でしたからね。

そして現在、お隣にある鶴間公園もリニューアル中らしいのです。







どうやら町田市と東急電鉄が協力して再開発してるんだとかで、これだけ大きなイベントになればそう簡単には閉じるわけにもいきませんからね。

こういう心に残るイベントって形はどうあれ残してもいいと思います。現在住んでる地域もそれなりに頑張ってるけど、ある程度のバカ騒ぎって必要だと思います。

だって、環境を変える起爆剤はバカが必要ですから(笑)

今年の秋かぁ、3年ぶりに南町田に繰り出してみますかねぇ。

年間920円(税抜)からの格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─





低価格なのに高速・多機能・高セキュリティ
月額400円(税別)から最大容量100GB
WordPress専用高速サーバー Z.com WP












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー