御茶ノ水駅近くにある『鉄板居酒屋 BelonBelonBoo』と『徳兵衛』。
御茶ノ水で通学・通勤されてる方なら聞いたことがあるかもしれません。

鉄板居酒屋 BelonBelonBooのほうは、私の記憶では2013年に開業された居酒屋さんで、当時は比較的にも日中にランチ時間をとることができた私は、こちらのお店でカレーなどのランチメニューを食べておりました。
比較的こじんまりとした店内の造り、なので居酒屋タイムではせいせい二人か三人程度で呑むのがいいだろうなと感じたお店です。
さて、その下の階が『徳兵衛』さんという昭和な感じの居酒屋さん。

ここのお店には何度も呑みにやって来ました。
近くにある大学関連の関係者などもよく利用するお店の一つで、なにしろお値段がリーズナブル。
それだけでなく、出てくるおつまみもボリュームかつ味が濃いめのいわゆる呑んべえ達が好む味付け。
そして最近では珍しくなりつつある全席(というか店内)喫煙可のお店なのです。
私は喫煙はしませんが、一緒に呑む人の半分以上は喫煙者の場合が多いので、ここのお店は重宝がられます。
そしてここの店主とそのお手伝いのおじいちゃんコンビがまたいい味を出しているのですよ。
どう見ても店主のじいさん、酔っぱらってるんじゃないか?と(笑)
そりゃねぇ、たまにジョッキで水?を飲んでたりしてましたが、どうもあれ、焼酎なんじゃないか?と(笑)
とまぁ、古き良き昭和の雰囲気を令和の時代に残す御茶ノ水の隠れた名店なのです。
私がこのお店で好きなのは「エイヒレ」と「ポテトサラダ」です。
味が濃いめのポテトサラダと甘みが強いエイヒレは最高にお酒に合います。
あー、久方ぶりに呑みに行きてー!!!
そう懐かしく思える味わい深いお店です。
医学博士監修によるオリジナル処方で製造した飲み過ぎ対策サプリメント特許取得成分配合【エカス ekas】




御茶ノ水で通学・通勤されてる方なら聞いたことがあるかもしれません。

鉄板居酒屋 BelonBelonBooのほうは、私の記憶では2013年に開業された居酒屋さんで、当時は比較的にも日中にランチ時間をとることができた私は、こちらのお店でカレーなどのランチメニューを食べておりました。
比較的こじんまりとした店内の造り、なので居酒屋タイムではせいせい二人か三人程度で呑むのがいいだろうなと感じたお店です。
さて、その下の階が『徳兵衛』さんという昭和な感じの居酒屋さん。

ここのお店には何度も呑みにやって来ました。
近くにある大学関連の関係者などもよく利用するお店の一つで、なにしろお値段がリーズナブル。
それだけでなく、出てくるおつまみもボリュームかつ味が濃いめのいわゆる呑んべえ達が好む味付け。
そして最近では珍しくなりつつある全席(というか店内)喫煙可のお店なのです。
私は喫煙はしませんが、一緒に呑む人の半分以上は喫煙者の場合が多いので、ここのお店は重宝がられます。
そしてここの店主とそのお手伝いのおじいちゃんコンビがまたいい味を出しているのですよ。
どう見ても店主のじいさん、酔っぱらってるんじゃないか?と(笑)
そりゃねぇ、たまにジョッキで水?を飲んでたりしてましたが、どうもあれ、焼酎なんじゃないか?と(笑)
とまぁ、古き良き昭和の雰囲気を令和の時代に残す御茶ノ水の隠れた名店なのです。
私がこのお店で好きなのは「エイヒレ」と「ポテトサラダ」です。
味が濃いめのポテトサラダと甘みが強いエイヒレは最高にお酒に合います。
あー、久方ぶりに呑みに行きてー!!!
そう懐かしく思える味わい深いお店です。
医学博士監修によるオリジナル処方で製造した飲み過ぎ対策サプリメント特許取得成分配合【エカス ekas】


