エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

現世考: 軽井沢バス事故、その「小さき」闇

2017-01-14 09:30:07 | 間奏曲

 

 

 

 
人生は、やっぱり、悲しすぎる?
   人類滅亡を覚悟できない場合は、核を使うな!  倫理がバラバラですと、自分を確かにするのは夢のまた夢。 p241ブランクの下11行目途中から。   ......
 

 一年前の軽井沢のバス事故。尾木ママのゼミ生初め、13人の大学生が殺され、運転手2人もなくなったそうです。今日 2017年1月14日(土)朝日新聞12版▲では、一面トップにこの記事が出てきます。

 バス会社の社長さんなどが、過失運転致死傷の疑いで、書類送検されるそうです。バス会社は、概ね中小企業です。政治献金しても、高が知れています。

 東京電力は、福島第一原発事故を起こしながら、勝俣恒久元会長はじめ、その責任を問われて逮捕された者は1人もいません。避難している人は、今も9万人もいると言うのに(http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG04H9K_V00C16A7000000/)。避難や事故処理で、何千人も人が殺されているのに…。

 しかも東電は、まともに賠償すれば、債務不履行になり、倒産するはずなのに、私どもの税金や電気代を使って、賠償金などを賄っていて、会社がつぶれるどころか、未だ社員は高給取り、勝俣恒久初め役員クラスは、放射能だらけの水、空気、食料の日本を脱出して、ドバイなどの高級マンションで、安泰な暮らしを続けています。東電は、高額な政治献金をしているはずです。

 バス事故でバス会社が処分され、その多くが倒産の憂き目を見るにつけ、東電が倒産させられずに守られていることの理不尽さ、闇の深さに思いが至ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖書の言葉: 光の子 τέκνα ϕωτὸς

2017-01-14 08:47:22 | 聖書の言葉から

 

 

 

 
ゴマ化しきれるかなぁ? 
   大事にしたい相手をみつけるのって、難しい  人気があって、色気があれば、それはちやほやされ易い。でもそれって一時の事じゃぁないですか?残るものって......
 

 

 光と言えば、太陽ですね。小春日和の日に、陽だまりでゆったりしたら、それは贅沢なことなのかもしれませんね。身体はもちろん、心までも温められる感じがしますよね。

 聖書でも、「」と言う言葉は、100回以上、繰り返し出てきます。暗闇、闇と対になることばだそうですね。『新約聖書』の中にあるパウロが書いているとされるけれども、ほんとうはパウロではなく別人の手紙であるとされる「エフェソ人への手紙」第5章8-12節には、前田護郎先生訳では、

8あなた方はかつては闇でしたが、今や主にあって光です。光の子らしく歩んでください。9光はすべての善意と義と真理に実ります。10何が主のお気に召すかお考えなさい。11闇の不毛のわざに与せず、むしろそれらを明らかになさい。12彼らが隠れてすることはいうも恥ずかしいものです。

とあります。

 この聖書の言葉からお分かりのように、神様からは来るものらしい。物理的な光であるよりも、心の奥に届く光というようなものらしいですね。それは、「善意、損してもプレゼントする生き方(義)、真理」に光があると言われているからですね。

 私の聖書と心理臨床の学びから、光について申しますとね、生きる力、≪本当の自分≫を生きようとする勇気を人にプレゼントするのが光です。陽気で楽しいこと、正直なこと、微笑みが大事

 それに対して、闇は、自分が「こんなにガマンしてんだから」という気持ちを持ちながら、陰でこそこそする輩です。影で人の足を引っ張る奴、裏で人の元気をそごうとする御仁です。陰口、一見真面目だが不満タラタラ、冷笑が目印

 光の子らしく、生きたいものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安な母親でも、いい母親になれる条件

2017-01-14 03:39:39 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 

 

 

 
人生は、やっぱり、悲しすぎる?
   人類滅亡を覚悟できない場合は、核を使うな!  倫理がバラバラですと、自分を確かにするのは夢のまた夢。 p241ブランクの下11行目途中から。   ......
 

  発達トラウマ障害(DTD)=愛着障害の子ども。ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 虐待されたら、意識できなくても、身体は覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』p.155の最期のパラグラフから。

 

 

 

 

 

 ところが、人との関係という環境が、行動にも、生態にも非常に影響するのです。ピリピリした不安な女性は、他の人と上手に遊べませんし、子どもを産んで、最初の子どもをネグレクトしたり、虐待したりするした場合、人から支援を受けることができないリスクが高いのです。しかし、ピリピリして不安な女性でも、人の集まりに加わっている場合は、子ども達を目配りができる熱心な母親になれます。条件が整えば、不安な母親でも、子どもが必要な見守りができますよ。

 

 

 

 

 

 人と関わりながら生きる、ということが大事です。それは、支配と服従の関係ではありませんからね。対等な関係ですよ。対等な関係を生きていることが、とても大事ですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターメッツォ: エリクソンの叡智 : #根源的信頼感は、なぜ、#根源的なのか? #感性

2017-01-14 02:43:02 | エリクソンの発達臨床心理

 

 

 

 
本物で、確かで、自由であること
   大事にしたい相手をみつけるのって、難しい  人気があって、色気があれば、それはちやほやされ易い。でもそれって一時の事じゃぁないですか?残るものって......
 


 今宵は、Identity and the Life Cycleから。p.57,下から4行目途中-58.

 何度でも取り上げたい、根源的信頼感です

 

 

 

 

 

 「信頼」と言う言葉で私が申し上げたいのは、他者に関しても、他者を程よく信頼しているねっ,っていうことですし、自分自身に関しても、単純に自分を信頼している,ってことです。「根源的」と言う言葉を言う時は、私が申し上げていることは、子どもの頃でも、大人になってからでも、意識の要素ではないのです。…「~の感性」という言葉を頼りにしてきました。「健康感」,「不調感」みたいに,このような「いろんな感性」は、表層にも内奥にも相渡り、意識にも無意識にも通じています。すなわち、そのような「いろいろな感性」は、(内省が育っていれば)内省に通じている,意識的な経験の仕方ですし,他者が観察できる行動の仕方でもあり、心理検査や分析によって査定できる,無意識的な心の状態でもあるんです。今後議論を進めていく際には,この3つの次元を覚えていることが大切です。

 

 

 

 

 

 根源的信頼感は、人格の中核をなすもので、しかも、表層にも内奥にも相渡り、意識にも無意識にも通じるものですね。「基本的」とやっては、軽すぎる訳ですね。私は宮田光雄先生の示唆に従って、「根源的信頼感」と翻訳しています。根源的信頼感は、一生涯にわたって、心の内奥から働きかけて、意識にも行動にもなる根源的な心の態度だからです。でも,それだけではありません。これは,神様を信頼する信頼,ピスティスと同じだから,根源的信頼感なんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする