寄 ( やどりき )の駐車場で、小雨がやむのを待っていると
もう一台、車が到着して、単独の男性が沢登りの用意を手際よく
準備し、さっさと出発していった。
うん、待っていても、しょうがない! と、後を 追いかけるように、出発
10月も末ですが、丹沢の沢沿いを歩けば、まだイワシャジンの花を見る
ことができるかな と 小雨の天気でも、めげずに出かけてきましたが
先週につづき、今回も 小雨のスタートです 回復の兆し・・・なし
今回は、雨山峠~鍋割山の周回コース、 もしくは、ユーシン周辺あたり
までピストン を予定していますが、この天気では・・・
寄大橋の桜、 狂い咲きでしょう これから咲く蕾も多い
丹沢の岩場や沢沿いには、この時期、イワシャジンが
咲きますが、このコースも、咲いているらしいです。
はじめて行く、ルートですので、どんなところか楽しみです。
ホトトギスが、足元に一株、 キッコウハグマは・・・
ハァ~ また 今日もだめか 株は、いっぱいあるのに
蕾 ? 閉鎖花 ? いつも この時期 花が咲いていないか
楽しみに、しているのですが、花を見たことが、ありません
天気? そこの場所? それとも よほど性格か運が悪い・・
道は、だいたい寄沢にそって、河原を歩いたり、河川林を
歩いたり・・渡渉も くり返しながら 登っていきます。
目印が、わかりやすく 迷うようなことは、ありません。
ちょっと 南アルプスのアプローチみたいです。
しばらく行くと 深い、枝沢を渡渉します
いや~ 霧が深く、深山の雰囲気ですよ
聞こえるのは、沢音だけ、、誰にも会いません。
霧が、ひいてくると 奥に小滝が、あるのが、わかります
このあたりから、岩を見上げると、イワシャジンが咲いて
いるのが、わかります。
あいかわらず、小雨が、降ったり 止んだり
写真を撮る条件は、よくありませんので ちょっと ピンボケです。
( 言い訳ですが・・ )
途中 ちいさな尾根をこえますが、 沢沿いと違い
この天気 森の中に入ると、とても暗い道になってしまいます。
墨絵のような・・・といえば 感傷的になりますが
日ざしが、ほしい~
危なっかしい、ノリ面を 慎重に通過すると、ふたたび
沢沿いを、進みます。
この周辺あたりから、花が、多くなってきます。
ダイモンジソウが、岩一面に咲いていました
かわいらしい 一株を パチリ
イワシャジンも、斜面いっぱい どれも 小さな株ばかり
岩の上に咲いている株は、花もイッパイ付けていて、りっぱな株
ですが、足元や、低い斜面の株は、シカの食害でしょうか?
小さな株が、目立ちます。
苔むした岩に咲く花は、雨の日は、ことさら美しい!
沢を、つめていくと 雨山峠につきました。
雨は、一向にやむ様子もないので、今日は、ここで
引き返すことにします。
初めてのルートでしたが、地図で想像するのと
実際に来て見た印象とは、ずいぶん違いました。
天気の影響もありますが、とても 山深く、神奈川県
とは思えませんでした。
花も多く、私にとっては、丹沢でも、指折りのコースでした。
10月26日