コブシの花の咲くころは

平日の静かな山を気ままに歩いた記録です

雨の中で・・・・ベニシュスラン

2022-07-28 18:29:11 | 日記
まだ7月末だというのに少々夏バテ気味で・・・・
ようやくセミが鳴きだしたばかりで、甲子園の高校野球、東北の夏祭り・・・・
これからが夏本番だと思うと、今年の夏は長く感じます。

今月の初め、近所の藤の花が2度咲きしました。
毎年夏の初めに咲くのですが、葉の茂った藤棚の隙間から
窮屈に咲く姿を見るだけでした。しかし今年は5月の花と遜色ない感じで
見事に鑑賞できるくらいの花を咲かせました。











5月の花景色と少し感じが変わるのですが
涼しい早朝に何度か足を運びました。




今日は朝から雨の不安定な天気でしたが
たいして歩かなくても見られるベニシュスランなら
傘をさしてでも見に行ってみようかと思い、丹沢方面まで行ってきました。

初めて丹沢でこの花を探しに行った時は、きっと奥深い沢沿いなどが
自生地だろうと思い、ユーシン渓谷の奥を随分と歩きました。
たしかにユーシンにも多く自生していましたが、その後何度も
秋~冬に丹沢を歩くようになると、特徴ある葉は残っていますので
駐車場の脇から、道路の路肩、橋のたもとにバス停の横、コンクリートの
法面の段差のある場所、更には廃材の下などにも群落があったりして
今ではもう何処でもいます状態です。

生憎の天気ですので、今回は渓谷の苔の上に咲く花景色は無理そうですので
そんな歩かない自生地で撮影してきました。




















タニタデはいつもセットでいます。















ここの花の色は綺麗で、毎年何株も咲いていますが
遠景で撮影すると、エッ~ そんな所にも咲くのですか・・・・と
思わず、つっこみたくなる場所です。







富士山麓でも見ましたが、やっぱり丹沢が気に入っています。

房総では、これでもか~という大群落がありますが
ヒルに最低でも3~4ヶ所は奉仕する覚悟がいるので
どうしても足が向きませんです。


7月26日




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周辺の着生ラン

2022-07-23 18:33:01 | 日記
前後しますが、ムカデランの探索の後は周辺の里山を少し歩いてみました。
ついでのような感じですが、静岡県の西部を歩く機会が少ないので
どんな植生なのか楽しみでした。










ヤマユリはどこも花盛り、蒸し暑い中では少しキツイ香りです。
沢沿いを歩くとイワタバコが咲き初めていました。








ハグロソウ、ヤブミョウガ・・・・














まぎらわしいタガネソウ、一瞬ナツエビネかと思った・・・・









湿り気のある法面にはヤブコウジがビッシリと群生していて
花も咲いています・・・・・・と思ったら葉ッパが少し違います。
全体の雰囲気も少し違う感じがします。









たまたま三脚を立てて撮影している方に出会ったので
いろいろ教えてもらうことができました・・・ツルコウジだそうです。
初めて見た花ですが、調べてみたら南房総にも自生しているようです。
何度も歩いていても案外気が付かないのかもしれません。

周辺の樹々を見上げてみると着生ランも多く住んでいました。



















ヨウラクラン、セッコク、クモラン・・・

クモランは探せばいくらでも居そうです。















株も房総で見るクモランよりも大きくしっかりしています。
まだ花も残っていました。

苔の隙間にはムギランも多く着生していました。











ムギランも探せば幾らでも居そうな感じで・・・・









久しぶりに植生豊かな探索地に巡りあったので
ちょっとドキドキしてしまいました。

富士山麓は奥が深いのですが、少しマンネリ化してきたので
次の探索は静岡県西部、奥静~奥井川に変えていこうかと思いました。
新東名を利用すれば日帰りでも時間的に問題ありませんですし
新東名は車線が広くハンドルを切ることも少ないので疲れません。

猛暑が去って秋深まったら、まず奥深い山々から歩いてみようと思います。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒナチドリ ~ 涼しい富士山麓

2022-07-22 18:27:54 | 日記
・・・・・・前回のつづきになります。

せっかく遠くまで来たので、周辺の渓谷や沢沿いなども少し歩いてみました。
奥久慈、房総に続き3回目の低山探索ですので、汗だくの山歩きにも慣れて
きましたが、さすがに午後更に気温が上がるとウンザリしてしまい
最後の〆として涼しい富士山麓へと移動します。










車で標高を上げていくと、どんどん気温が下がっていき
窓を開けると涼しい風が通り、別世界の心地よさになりました。
顔の表情も穏やかになっていると思います。








フガクスズムシソウが終りかけると
ヒナチドリが見頃になってきます。










昨年より花付きが良さそうです。










ヒンヤリした空気の中、ゆっくりカメラを取り出して撮影します。

汗だくになりながら、緊張する岩場で何とかバランスを崩さないように
カメラを構えてシャッターを押す、ウチョウラン、ヒナラン、ムカデラン。
やぶ蚊を払い、下からのヒルも警戒しながら落ち着かない房総での
ホンゴウソウ、クモランの撮影・・・・

ここでは何も気を使うことなく、花を見上げながらユックリ撮影ができました。




















緑が透けるノキシノブの隙間から見え隠れする花景色がよいです。


























丁度よいタイミングで訪れることができた感じがします。


・・・・・・つづく










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もムカデランを見に

2022-07-22 11:29:06 | 日記
昨年初めて見たムカデラン。
今年も見たくなったので、新たな自生地を探しながら
涼しい早朝から探索してみました。

房総丘陵のような複雑な地形の低山ですので、秋にムラサキセンブリを見た帰りに
土地勘を付けるため周辺を少し歩いてみました。

岩場に近寄る為には下から詰めるのが無難なのですが
セミ状態になる可能性もあるので短いザイルを持って行きます。

何とか慎重にトラバースしたり下降したりもして
新たな自生地で花を見ることができ、撮影することもできました。




















穴の開いた所まで行けば周辺には多く着生して
後は楽にトラバースもできそうでしたが、今一つ不安で今回は止めておきました。






















全体に奥久慈の岩場よりも、足の置き場 ホールドが少ないです。




















蒸し暑い岩場で撮影していると、何処からかヤマユリの香がしてきます。










見渡すと急な崖地にもヤマユリが咲いていました。

あんな遠くからでも香りが飛んでくるんだな・・・・・・











花数は少ないのですが、目線の位置にも着生しています。













蟻がいるので花の大きさが分かると思います。

花粉を運ぶのかな・・・・・













不安定な場所ですが、花はとても美しく可愛らしいです。












花茎は赤っぽい色です。葉は木陰でシットリした岩場では緑ですが
日射しが注ぐ乾燥気味の岩場では赤茶色になっています。















探索2回目にして、やっと花を観賞できたという感じがします。
探せばきっとまだまだ自生地があるし、周辺も興味深いので
これからも訪問してみようと思います。


・・・・・・つづく。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この季節の房総探索 ~ クモラン

2022-07-15 02:32:17 | 日記
ヨウラクランの花は終わり、房状に多くの花をつけたガラをよく見ると
1つだけ果実がついていました。














カシノキランの蕾はまだ固く、花は例年どうり今月末頃だと思います。










最近はアワチドリの花が終わるとナツエビネ、フウラン、カシノキラン
などが咲く真夏までは房総を歩くことがありませんでしたが
今のちょっと中途半端な時期にクモランの花が咲きます。
今日は久しぶりに花を観察できそうです。









パッと見ただけでは、とても小さな花ですので
わかりませんが、中心の所に花が咲いています。









横から見た方がよくわかります。
























8割くらいの株が花を付けている感じです。

マクロレンズですので、近づいて撮影してみます。






















クモランを房総の森で探し初めて見つけるまでは
随分と時間が掛かりました。

足元を常に目を向けながらの撮影ですが
私好みの花ですので、見飽きることがありません。

ヒメハルゼミがジーコジーコと鳴き始めたと思ったら
森の中で大合唱が始まり、しばらくするとまたスッーと静かになっていく
本格的な夏が始まった房総の森でした。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする