高尾山に咲く、カヤラン、クマガイソウなどが見頃を迎えただろうと
思い、連休の間の今日、見に行くことにしました。
クマガイソウは、2年前に苦労して見つけました。
花は、増えているといいな・・・・
高尾山は、人気の山ですので、ゆっくりカメラを構えて観察したいため
6時前には、日蔭沢の駐車場を出発します。
カツラの優しい緑には、癒されますね。
昭和3年に植林された人口林だそうです。
すっかり沢沿いの景色に馴染み、もう自然林の感じです。
樹の上のほうに着生するカヤランは、花が咲くと
黄色い花が、目印になり、はじめて場所がわかります。
以前は、目線の高さに咲く株もありましたが
なくなってしまいました。
私は、三脚を持ち歩くことはしないので、今日のように
300mmの望遠レンズを使うときは、とても苦労します。
30枚連写して、1枚くらい焦点があえばいいほうでしょうか・・・
こんなことができるのもデジタルだからですね。
息を止めて、何枚もとります。
首が痛くなってしまった~
クサイチゴの道
キイチゴの枝も伸びてきて、ヤブに入るのが苦労する時期になりました。
赤い雌しべをよく見ると、? に見える!
サイハイランには花芽も、この花も高尾山には多い。
エビネ
2年前、初めて見た時より、花は、少し増えていました。
以前、小さい葉が、いっぱいありましたが、今回は、見かけなく
少し、気がかりです。
久しぶりに歩いた高尾山、あらためて花の宝庫だなと思いました。
今日は、天気が良くありませんでしたが、やはり来て正解でした。
朝の8時位までは、本当に静かな高尾山です。
連休の後半も賑わうでしょうが、もし車で行ける方でしたら
早朝散策が、静かで、おすすめです。
ツツドリの鳴き声を聞きながら、新緑の中を眺めながら歩くだけでも
とても新鮮で気持ちがリフレッシュします。
4月30日