コブシの花の咲くころは

平日の静かな山を気ままに歩いた記録です

猛暑を避けて富士山麓 

2024-07-19 10:50:21 | 登山
この猛暑の中、丹沢や奥多摩を歩くのは修行のようなもので
かといって、夜中に出て高山植物が咲く八ヶ岳を歩く元気はなく・・・・
それでも何処か半日でも歩きたいとなると、やはり富士山麓が一番かなと。
裾野は広いので、飽きることはありませんです。









早朝は霧に覆われていて、歩くには涼しくて良いのですが
着生ランを探すのは難しい感じです。

少し明るくなったり、また薄暗くなったり・・・・

オシャクジデンダ





地衣類






フガクスズムシソウは、下の花は落ちて最後の花が咲いていました。









ツリシュスラン









樹の上ばかり見ていたら、足元にキバナノショウキラン。









乾燥化してきたのか、以前ほど出会わなくなりましたけど
上ばかり気にしながら歩いてきたから、気が付かなかっただけかも・・・・

ヒナチドリも見ごろになりました。













イワギボウシ、ダイモンジソウなども、これから咲くので楽しみですが
いづれも苔むした樹に着生しています。
食害が進み、林床にはもう限られた花しかありませんが
最近は盗掘、温暖化などで樹々に着生する植物も以前ほど見られなくなってきました。

猛暑の間は、明け方に歩きはじめて、お昼前に終了という感じなら
何んとか他の山域も歩けそうなので、次は他の山域にも
行ってみようと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい富士山麓へ

2024-07-11 08:38:03 | 登山
・・・・前回の続きになります。

国道246号がスムーズに流れたので、富士山麓には早く到着しました。
富士スカイラインは明日からは規制になり、マイカーで来れる最終日だからなのか
五合目駐車場はかなり混みあっていて、一段下の駐車場に止めることになりました。
山頂を見ると雲の流れが速く、今日は登山日和ではありませんね。
というか強風で慣れていない人は止めた方がよいレベルです。

夏の高気圧に広く覆われるまで、しばらく待たなければなりませんね。









・-・-・-・-・-・-・



今日は望遠カメラを持ってきたので
着生ランなどを見ながら森の中を適当に歩こうと思います。


フガクスズムシソウは見ごろになりました。










ヒナチドリは咲き始めの様子です。

今年は花数が多くて楽しみです。

















今年は花の開花が早くて、花の見頃が予想しづらいのですが
深い森の中に咲く着生ランは、比較的マイペースを行くという感じで
多少の早い遅いはありますが、だいたい毎年同じ頃に咲き始めるような感じです。
先週見たツリシュスランは少し早い気もしたけど、案外同じ頃なのかもしれませんね。













雲が出てきて陽射しを遮ってくれたので、
花の色が少し見えるようになってきました。









まだ時間がありますが、今日はもう十分歩きました。
これから真夏の探索は、薄暗い時間から歩きはじめて
お昼過ぎくらいまでが丁度いいです。

7月9日





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニシュスラン ~ 丹沢

2024-07-10 08:41:59 | 日記
久しぶりに、咲き始めたベニシュスランを見に行こうと思い丹沢へ。
3月、ウスギオウレンを探していた時に、ベニシュスランの葉を多く見たので
今日はいつもとは違う所へ行ってみます。





早朝の気温は22~3度と涼しくて快適でした。
ベニシュスランといえば房総か丹沢ですが、どちらもヤマビルが多いので
この時期は常に足元には注意が必要です。

丹沢でも、よく行く塩水橋周辺は、歩くたびに法面や沢の苔むした岩を
見ながら歩いてきましたが、今まで1株も見たことがありません。
丹沢でもいない場所をいくら探してもいませんです。
西高東低という感じで西丹沢の方が多く自生している感じです。







ヤマユリ、ネムノキの花が咲いて夏本番がスタートしました。









砂地を歩くと一面に蟻地獄があって
子供の頃は靴で壊しながら歩いたりしていましたが
さすがにこの年になると、一寸の虫にも五分の塊という思いで
避けながら歩いていきます。






ベニシュスラン、法面には点々と咲き始めていました。
杉林に入ってもポツポツ咲いています。















あまり写真映えしないので、やっぱり青い苔の絨毯の中で咲く花を探しながら・・・・












うん、この雰囲気です!

目がなれてくると、アチコチに咲き始めている株が見えてきました。
とてもいい花景色なので、訪ねてみて良かったです。





















足元を警戒しながらピントを合わせ、30秒以上は留まらないように・・・・・
何とか今回はやられないですみました。
それでも安全な場所で、すぐに靴を脱いだら2匹いた。 (>_<)
ヤマビルはスパッツと靴の隙間から侵入した場合、靴下にもぐりこんで
吸血することが多いので、必ず靴を脱いで確認する必要があります。

日が高くなると暑くなるので、この後はまた涼しい富士山麓を歩こうと思います。

・・・つづく。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五合目から西臼塚周辺まで

2024-07-04 08:43:35 | 日記
・・・前回の続きになります。

五合目駐車場の一段下の駐車場周辺の斜面には、タカネグンナイフウロ
コオニユリ、エゾスズラン・・・・などが見られますが、鹿がこの標高まで
登ってくるようになってから、見られる花が少なくなりました。

この後は標高を下げながら、周辺を散策しようと思います。
七曲り駐車場(標高約2000m)、高鉢駐車場(1600m)、西臼塚(1200m)
などに車を置いて周辺に咲く花など見ながら少し探索してみようと思います。
400m違うと森の様子も変わり、見られる花も変わってきます。









キソチドリ、シテンクモキリなどは、草地で見かけますが
以前に見た場所にはいなくて、違う所に咲いていました。

薄暗い森の中では、ヒメムヨウランを多く見かけますが、今年は少なく・・・・







イチヨウランはもう終わり・・・






この葉はコハクランですが、花を付けた株は少なかったです。
















コフタバランは小さなランですが、すぐ目がとまります。

この森にはミスズランもいますが見つけられるかな・・・・







目線を落として探していると、何とか見つけることができました。










昨年も見ていますが、今年は花の開花が早くて、咲いている株は
少ない印象でした。
毎年咲く場所を歩いて確認しただけですが、この後は歩いたことがない所を探索してみます。









倒木は森のオブジェだ!






ツルアジサイが絡む。






セミの抜け殻を多くみます。









マツノハマンネングサ・・・・フガクスズムシソウになかなか出会えません。
良い雰囲気ですが、ここにはいないようです。少し移動しながら探していくと
高い位置で見かけるようになりました。望遠を持ってこなかったので
目線近くに居ないかと捜し歩きまわること2時間、ようやく出会えました。












ここは標高が高めなので、咲き始めたところです。
花は少し透けた感じでいいですね。

GPSをたよりにツリシュスランの様子を見にいってみます。









今年はまずまずの花芽が出ています。

7月の上旬でもうこの様子ですと、花の開花はかなり早そうです。

今年も猛暑が続くようなら、富士山麓を歩く機会が多くなりそうです。

7月2日








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の富士山五合目散策

2024-07-03 13:07:03 | 登山
少し遠出して、まだ歩いたことがない山域を歩く予定で
夜中に雨の東名高速を走っていました。雨は明け方には止む予報でしたが
昨日からの雨量が多く、しかもこの蒸し暑い中を一日歩けるかどうか不安でした。
御殿場インター近くになると雨は止んで、雲の隙間から薄っすらと残雪が残る富士山の
山頂部が見えてくると、大汗かきながら一日歩くのが嫌になり、吸い込まれるように
御殿場インターで下りて富士山五合目へ・・・・・






t
遭難のニュースの影響でしょうか、駐車場の車は少なく
登山口の脇に余裕で止められました・・・AM5時30分。
まだ日陰なので薄手のヤッケが1枚ほしいくらいの気温です。
散策には快適な気温ですので、宝永山まで行こうかな~と思いながら
一応装備一式のザックを背負って歩きます。







山頂を見ると、少し風が強そうな感じですが撤退するほどではないと思います。
行ってみる選択もアリですが、秋になったらナイトクライムで行きたいと思います。
この時間にスタートですと最後まで強い陽射しの中の登山になって
今の私には厳しいかと・・・・・

ナイトクライムですと3~4割くらいは体力を温存できますし
富士山のナイトクライムは、他では味わえない宇宙空間を登っていくような
不思議な感覚が楽しいです。







久しぶりに雲海を見下ろしながら歩くのはアルプス気分で気持ちがいい。







遠くの南アの南部、愛鷹山を見下ろし

コケモモ、イワツメクサを見ながら・・・・









六合目雲海荘で景色を眺め休憩。

陽射しを受けるようになるとさすがに暑くなり、もう少し散策して
朝の散策は終了。







駐車場に戻る途中ですれ違った女性グループは山頂まで行くそうで
登る気満々で、蒸し暑さが嫌で方向転換した私と違い
とても陽気で元気そうでした。
弾丸登山というのは、ふだんから歩いている登山者を対象とした
言葉ではないので、今からなら余裕で行ってこられるでしょうね。

富士宮コースは、7月9日までは車で五合目まで入れます。


まだ朝の時間ですので、この後は今の時期に富士山麓で見られる花でも見ながら
森の中をゆっくり歩こうと思います。

・・・・つづく。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする