今年も夏の白馬へ。
3日間滞在しましたが、白馬岳は山麓から一度も見えなくてアルプスの稜線は
厚い雲に覆われていました。
今年は少し山を歩く予定でしたが、下は曇りでも上は不安定で荒れている
様子でしたので山麓でゆっくりすることにしました。
八方尾根ゴンドラ周辺は、いつもの夏でしたら登山客などで賑わっていますが、
今年は天候が良くない影響で登山者の姿はポツリ、ポツリと見かけるだけです。
周辺の観光地でも人出は少なくて、何だかとても静かでした。
時々雨も落ちてくる天気でしたので、散策やサイクリングは気が乗らなく
木崎湖でカヌーを体験することにしました。
・・・・これが私のツボにハマリました。
ライフジャケットを付けて、簡単に説明を受けて湖上へ
3日間滞在しましたが、白馬岳は山麓から一度も見えなくてアルプスの稜線は
厚い雲に覆われていました。
今年は少し山を歩く予定でしたが、下は曇りでも上は不安定で荒れている
様子でしたので山麓でゆっくりすることにしました。
八方尾根ゴンドラ周辺は、いつもの夏でしたら登山客などで賑わっていますが、
今年は天候が良くない影響で登山者の姿はポツリ、ポツリと見かけるだけです。
周辺の観光地でも人出は少なくて、何だかとても静かでした。
時々雨も落ちてくる天気でしたので、散策やサイクリングは気が乗らなく
木崎湖でカヌーを体験することにしました。
・・・・これが私のツボにハマリました。
ライフジャケットを付けて、簡単に説明を受けて湖上へ
散策路のある湖畔に沿って森を見ながら漕いでいると、上の散策路を歩いている人から
気持ち良さそうですね~と声を掛けられました。
そうなんです。ほんとうに気持ちがいいのです。
森を歩くのとは、また別の世界ですね。
水面を冷たい風が通る湖の真ん中あたりで、漕ぐのを止めて景色を眺めていると
ふだんの山歩きでは見ることがない風景に時間を忘れてしまいそうです。
雨具を付けてガスガスの山へ行っていたら、こんなにリラックスできなかったろうな・・・
睡蓮が咲いている所もありました。
気持ち良さそうですね~と声を掛けられました。
そうなんです。ほんとうに気持ちがいいのです。
森を歩くのとは、また別の世界ですね。
水面を冷たい風が通る湖の真ん中あたりで、漕ぐのを止めて景色を眺めていると
ふだんの山歩きでは見ることがない風景に時間を忘れてしまいそうです。
雨具を付けてガスガスの山へ行っていたら、こんなにリラックスできなかったろうな・・・
睡蓮が咲いている所もありました。
今日はヒマなので好きなだけやってていいですよ~という
ボート屋のお兄さんの言葉に甘えて、腕や肩が痛くなるまで楽しませていただきました。
ボート屋のお兄さんの言葉に甘えて、腕や肩が痛くなるまで楽しませていただきました。
いつものように早朝の2~3時間だけ、気になる場所を探索する予定でしたが
夕方から夜にかけて雨が強まり、朝の森の中は濡れていて歩きづらいので
探索は中止して、近くの散策路や湿原を歩いてきました。
雨が多かったのかツチアケビがアチコチから出ていました。
夕方から夜にかけて雨が強まり、朝の森の中は濡れていて歩きづらいので
探索は中止して、近くの散策路や湿原を歩いてきました。
雨が多かったのかツチアケビがアチコチから出ていました。
オニノヤガラも・・・・
オオウバユリは蕾でした。
昨年見つけたナツエビネを探して見ると、花芽がありません。
葉をめくって見ると小さな花芽も持っていました。
昨年は、最初の花は咲き終わって、次の花が咲き始める状態でしたが
これですと花は旧盆の頃でしょうね。
昨年は、最初の花は咲き終わって、次の花が咲き始める状態でしたが
これですと花は旧盆の頃でしょうね。
カキランは終盤でコバギボウシなどが見頃でした。
今回少し驚いたのは、いつも通る芝の広場・・・・・・
何か咲いているな・・・・・と、よく見ると
今回少し驚いたのは、いつも通る芝の広場・・・・・・
何か咲いているな・・・・・と、よく見ると
広い芝の広場には無数のネジバナが!
以前は気にすることもなく通っていましたので、ネジバナが咲いていたとしても
きっと、ほんの数株だったのではないかと思います。
今年の気象条件が丁度良かったのかどうかは解りませんが、これぼどの群落には
初めて出会いました。北信では、時々あるのでしょうか?
目線を落として見る花景色の美しさ・・・・これほどの群落ならではです。
以前は気にすることもなく通っていましたので、ネジバナが咲いていたとしても
きっと、ほんの数株だったのではないかと思います。
今年の気象条件が丁度良かったのかどうかは解りませんが、これぼどの群落には
初めて出会いました。北信では、時々あるのでしょうか?
目線を落として見る花景色の美しさ・・・・これほどの群落ならではです。
花色の濃い薄いが適当に混ざり合って良いですね。
これだけ咲いていれば、白花の一つや二つは見つかるだろうと期待して
何度も周辺を歩き回りましたが・・・・・・・見つかりません (-.-)
丈が膝上位もあり別花のような株、変形してねじれていない株、
限りなく白に近い株・・・・・・いろいろありますが、白花は見つかりませんでした。
そんなもんなのかな・・・・・・
ネジバナは他の場所でも、そこそこ多く咲いていました。
今年はこの地では当たり年なのでしょうね。
天気があまり良く無かったので、山へは行けなくて探索もできませんでしたが
そこそこ楽しめて良かったです。
週間予報を見ても晴れマークがなさそうで、今年の夏山はハズレ年かもしれませんね。
後半は夏らしい天気が戻って来てほしいです。
7月24~26日
これだけ咲いていれば、白花の一つや二つは見つかるだろうと期待して
何度も周辺を歩き回りましたが・・・・・・・見つかりません (-.-)
丈が膝上位もあり別花のような株、変形してねじれていない株、
限りなく白に近い株・・・・・・いろいろありますが、白花は見つかりませんでした。
そんなもんなのかな・・・・・・
ネジバナは他の場所でも、そこそこ多く咲いていました。
今年はこの地では当たり年なのでしょうね。
天気があまり良く無かったので、山へは行けなくて探索もできませんでしたが
そこそこ楽しめて良かったです。
週間予報を見ても晴れマークがなさそうで、今年の夏山はハズレ年かもしれませんね。
後半は夏らしい天気が戻って来てほしいです。
7月24~26日