気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

ありがとう♪

2013-12-31 21:23:18 | 介護

  今年もあと数時間です。

私事ですが、今年は本当にいろいろありまして、大変な年でした。

思い出すと切なかったり、辛かったり、激しかったり、細かい所は思い出したくもありません。

 

 とりあえず、今の課題は義父。

一寸いいお話をしたいと思います。

ベルギー、フィンランドの旅行の後、実は義父はほとんど歩けなくなっていました。

左足の関節が痛い痛いというので病院をはしごしましたが、どこでも90才という年齢だから仕方ないと言われ続けました。

ところが最後の病院で、「今まで、歩かなかったから固まってしまった」と言われ、我が意を得たり!!でした。

動かないから固まったという診断のあと、私は鬼嫁と化し、

叱咤激励、飴と鞭、動けなくなったら面倒見ませんよという強迫で、強制的に散歩に連れ出したら、

何とスイスイと歩けるようになってしまいました♪

90才、寝たきり寸前でも回復するのですね。

私もエネルギーを使い果たしボロボロになりましたが、歩けるようになってホッとしました。

介護が楽になります。

 

12月の27日、ラッシーママさんのお見舞いで八王子でランチをしました。

病気でエネルギーを使い、お疲れかと思ったら、ラッシーママさんとても元気に登場しました。

お肌も髪もとても綺麗♪ 

いつもながら、ラッシーママさんには元気を貰っています。

ランチの後、嬉しい事に、出来上がったばかりの手芸部屋に招待してくださいました。

玄関にも、手芸部屋にも今までの作品が綺麗に飾られていて、私、興奮!!

写真がうまく撮れなかったので、ラッシーママさんのブログをご覧くださいね。

材料も用意して下さって、フクロウを作りました。

フクロウは、不苦労、苦労をよけるという事で、今の私にはピッタリ。

ラッシーママさんありがとう。 そしてラッシーパパさんありがとう。

            

  

玄関に飾りました。可愛いですね。

そうそう、ラッシーママさんが、帰り際にご家族にと、自家製干し柿を3つ下さいました。

「エッ、二人暮らしなので2つでいいのだけど」 と言ったら、「おじいちゃんもいるでしょ」と言いました。

そうかぁ、あまりにも忙しくて考えもしなかったのだけど、今年は家族が増えたってことなのね。

ラッシーママさんの言葉で、気持ちがホッコリ温かくなりました。

 

皆様、今年も有難うございました。

ブログがあって、本当によかったと思える年でした。

来年もよろしくお願いいたします。

 

      

今年最後の着物です。

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤子・F・不二雄ミュージアム & 東京ミッドタウンイルミネーション

2013-12-24 00:32:17 | その他

                  

メリー・クリスマス!!

先週の金曜日、亡き親友の娘が東京に遊びに来ました。

わが家の娘が、藤子・F/不二雄ミュージアムのチケットを取ってくれたので、3人でお出かけ。

娘たちは「どらえもん」世代なので、もう夢中

当時母親たちも子供につられて漫画やアニメを見たので、私も楽しくって

            

南武線登戸駅から、こんなバスで出発。

ミュージアム内部は写真厳禁なのですが、庭園だけは写真可能なのです

入館し、まっしぐらに庭園に

 

 

どらえもんと言ったらまず 「土管」  中にのび太たちが描いた落書きもあります。

リアル 「どこでもドア」   大人も子供たちも出たり入ったりで大喜び。

昔子供の2人はワーワーキャーキャーすっかり童心にかえってます。

 

 

恐竜も                            ハンドルをギコギコ押すと、綺麗なジャイアンが出てきます。

                                (元若かったお母様方、綺麗なジャイアンの話って知ってました?)

レストランではカフェラテアートが楽しい。

下は暗記パンというのですって! 暗記したい事をパンに書いて食べると全部覚えてしまうのですって!!

優れものですね~。 皆様ご存知でした?

私の知らない話が沢山出てきますが、

娘達二人、展示物に触発され、どらえもんの思い出を目を輝かせて、語ってました。

買ってもらった漫画本を何十回も読んだそうです。 

どらえもんのくれた夢の世界を十分に楽しんだ子供時代のようでした。

 

それにしてもこんなに工夫とアイディアが詰まったミュージアムは初めての体験。

藤子氏の独創的な夢の世界を3次元で再現した

大人も楽しむことのできるミュージアムです。

 

21日は夫と久しぶりに美術館へ

       

サントリー美術館。 

今平等院鳳凰堂を修理していますが、普段は堂内にあって決してみる事の出来ない

本尊を取り囲む天人たちが公開されていfます。

舞い踊る天人たちを身近に見られるなんてチャンス、逃すわけには行きません。

細部まで丁寧に作られている小さな像達の飛翔感が素晴しく、

表情もそれぞれで、何とも可愛く微笑ましい仏像たちでした。

 

すっかり忘れてましたが、クリスマスの時期は東京ミッドタウンのイルミネーションが素晴しい。

寒さも忘れ、ウットリ

 

東京タワーも赤と緑のクリスマスイルミネーションです。

            

            久々の着物で都心へ

 

 そして昨日は我が家のささやかなクリスマス

    

2人でプレゼント交換もしましたよ

 

 

 

 

 

        

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物、着始めました。

2013-12-21 00:47:46 | 着物

 こんばんは。

8月から生活が変わり、なかなかリズムができず、パソコンもすっかりご無沙汰でした。

けれど、先週から週一度、全く介護を考えなくて良い休日を作り、気分的に一息できる時間を作りました。

これが大成功!!

いろいろやる気が出てきました!!

 

 11月頃から、また着物を着るようになりました。

  

左は、ほどいて手芸に使おうとした1000円の着物。

手入れをしたら、普通に着られるようになってしまった♪

右はレトロなお召し。帯は友人から頂いた。

お裁縫のお稽古に着用。 2点とも立川G店にて購入。

  

左もお裁縫に着て行ったウールの着物。

雨の日だったので濡れても平気なウールはとっても便利。

右は、数少ないオーダーした米沢八丈の着物。半襟が失敗でした~~。

歌舞伎に着て行った。

 

着物はこれ以上増やさないように心がけているが、

今あるもの工夫して もっともっと着物が着たいわ。

絹に包まれるって最高の気分だし、帯、着物、小物の組み合わせを考えるのも楽しい。

これからもがんばって着たいと思っています。

 

さて、先週、大阪の亡き親友の娘が東京にやってきました。

私の娘と3人、とても楽しい所に行きました。

その話は次回にネ

 

夫も呼んで、4人で夕食、カメラマンは勿論夫です。

    

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルギー・フィンランド旅行 その7  お土産

2013-12-01 19:43:34 | 海外旅行

  やっと旅行記を終えました。

今回は書き終えるのに時間がかかりすぎ、

皆様途中で飽きてしまったのでは?

 

  では、お土産紹介 

マリメッコ、マリメッコと何回も出てきますが、実物を紹介しますね。

 

布です。綺麗でしょ?

何にするの?と言われると困るのですが、クッションか、袋ものかしら。

私は、パワーあるものに、とても弱いのです。

持っているだけで嬉しくて~嬉しくて~

 

 

マリメッコのTシャツ。 丈の長いチュニックが欲しかったけど、似合うのが無くて、これは普通のTシャツ。

いつ着ようかな 

隣はキプリングのバック。

この7、8年、バッグはキプリングばかり使っています。

軽くて、ポケットの工夫があり、肩掛けにも手提げにもなるのでとても便利。

キプリングはベルギー産なので、ブリュッセルでキプリングの店に行くのも楽しみでした。

当たり前だけど、1階も2階も全てキプリングの製品が置いてあって、ちょっと感動 

 

あとは、アラビアの工場でマグカップとお皿。

今までのヨーロッパ旅行では、食料以外のお土産は少ししか買わなかっけれど、

今回は私にしては散財してしまいました。

まぁ、そんなこともあるでしょう~

 

 フィンランドでは美味しい料理に巡り合えなかったのが残念。

豆スープとケーキは美味しかったけど、フィンランドの味はしょっぱすぎて、疲れました。

肉は香りがきつくて、日本で食べているのとずいぶん違う。

反対に、ベルギーは、何を食べても美味しかったです。

胃袋が2つ欲しかった~。 また行って、いろいろ食べたいわ。

 

 今回あまりなじみのない国で予備知識が少なく、、どんな旅行になるか見当もつかなかったのですが、

終わってみれば楽しい事ばかり。

この刺激、やめられないです。

次はどこに行こうかしら。 

健康なうちに色々なお国柄に触れてみたいものです。

 

  

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする