しばらくご無沙汰していました。
秋は忙しい~~~。
紅葉は綺麗だったし、お友達と会えば楽しくてウロウロ歩き回ってしまうし、
新しい挑戦あったり、美術展に行けばもっと見たくなるし・・・・
とにかく活動的に過ごしています。
多分、気分も身体も健康なんだと思います。
幸せな事です。
秋のお出かけをピックアップ♪
11月21日 雨の合間の晴天日、従姉と昭和記念公園へ
従姉は4年前にご主人を亡くしてずっと立ち直れなかった。
どうなることかと心配したけれど、息子さんと暮らすようになり、
最近は人を引き込むような素晴しい笑顔を浮かべるようになった。
温かい人です。私の姉のような存在
秋の一日、お喋りしながらノンビリと散策した。
日本庭園も紅葉。
驚いたのは、東京の端っこの公園なのに、外国人観光客が団体で続々と来ていた事!!
圧倒的にアジア某国が多かった!!
11月23日 友人とお茶会へ
(帰りがけの写真。 帯を緩く締めたので、少し着くずれてしまった!)
池袋の護国寺にて。10時頃から3時まで開催。
境内7カ所の茶室でお茶会が催され、参加者は次々とお茶席をまわる。
お昼のお弁当もいただいたので、私達は5カ所回るのがやっと。
でも普通は3~4か所ぐらいで 5か所廻ったというのはとても多いのだそうです。
私はお茶は全く知らないので、友人の隣で教えてもらいながら、たどたどしく参加。
茶道とは気配りの作法なのだと 少しだけわかりました。
こんな超初心者を参加させて下さった友人に感謝です。
11月26日 鎌倉にてカイロプラクティック
施療後、ブログの友人、shigekoさんと菊日和さんと落ち合い、美味しい鎌倉野菜のランチを頂いた。
お二人は鎌倉三十三観音巡りをしているそうで、shigekoさんは2順目。
菊日和さんが始めるのを聞いて、また一緒に廻る事にしたそうです
知らない小さなお寺巡りができるので、面白そう
私もご朱印帳を買い、三十三観音巡りをする事にした。
写真は発願の杉本寺。(お二人はもう廻っているので、私のためにまた行って下さった。優しいです)
ここが最初のお寺。そして最後の結願は北鎌倉円覚寺内にある仏日庵だそうだ。
途中はどのお寺をまわっても良いとの事。
期限があるわけではないので、のんびり廻る事にいたしましょう。
途中の浄妙寺のお茶室で、美鈴の和菓子(有名なお菓子屋さんだそうです)と、お抹茶を頂いた。
優雅な気持ちになりますね~。
この日廻ったのは、光触寺、明王院、浄妙寺、報国寺、杉本寺。
あと28のお寺にいきます。
結願はいつになるでしょう。
11月27日 は美術の日
この日友人とサントリー美術館に行く予定だったが、友人の都合が悪くなり、一人で出かけた。
この日が最終日だったので見なくっちゃ。
庶民が絵の中で生き生きと生活していて、今も昔も人の営みは同じ部分があるのだなぁと
微笑ましい気持ちになった。
でも、残念ながら絵が細かく、照明が暗いので、私の目には はっきりと見えない
私も年を取ったのね。
何となく、気持ちが沈んだので、吹き飛ばすために 近くの新国立美術館に行った。
ニキ・ド・サンファル展
こちらはひたすら明るく、おおらかな彫刻が並ぶ。
ニキドサンファルは、女性として、周囲と自分の折り合いを付けるのに非常に苦しんだそうだ。
苦悩がを表す作品の果てに、こんなおおらかな境地に達したようだ。
この人の作品を初めて見たのは箱根彫刻の森。
急に巨大なでカラフルな女性が現れてビックリし、惹きつけられた。
ネットから写真拝借
展覧会の最後に飾ってあった写真可の椅子。
このキラキラ感、アントニオ・ガウディにも影響を受けたそうだ。
見るだけでウキウキするような作品群に触れ、なんだかとても爽快になった。
最近和裁も再開した。着て行った着物です。
単衣の着物も帯も自作。この組み合わせは
評判が良くて、着ていて楽しい。