気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

紅葉と芸術の秋

2015-11-30 15:40:11 | その他

 しばらくご無沙汰していました。

秋は忙しい~~~

紅葉は綺麗だったし、お友達と会えば楽しくてウロウロ歩き回ってしまうし、

新しい挑戦あったり、美術展に行けばもっと見たくなるし・・・・

とにかく活動的に過ごしています。

多分、気分も身体も健康なんだと思います。

幸せな事です。

 

秋のお出かけをピックアップ♪

 

11月21日  雨の合間の晴天日、従姉と昭和記念公園へ

          

          従姉は4年前にご主人を亡くしてずっと立ち直れなかった。

          どうなることかと心配したけれど、息子さんと暮らすようになり、

          最近は人を引き込むような素晴しい笑顔を浮かべるようになった。

          温かい人です。私の姉のような存在

          秋の一日、お喋りしながらノンビリと散策した。

 日本庭園も紅葉。

驚いたのは、東京の端っこの公園なのに、外国人観光客が団体で続々と来ていた事!!

圧倒的にアジア某国が多かった!!

 

11月23日  友人とお茶会へ

(帰りがけの写真。 帯を緩く締めたので、少し着くずれてしまった!) 

池袋の護国寺にて。10時頃から3時まで開催。

境内7カ所の茶室でお茶会が催され、参加者は次々とお茶席をまわる。

お昼のお弁当もいただいたので、私達は5カ所回るのがやっと。

でも普通は3~4か所ぐらいで 5か所廻ったというのはとても多いのだそうです。

 

私はお茶は全く知らないので、友人の隣で教えてもらいながら、たどたどしく参加。

茶道とは気配りの作法なのだと 少しだけわかりました。

こんな超初心者を参加させて下さった友人に感謝です。

 

11月26日 鎌倉にてカイロプラクティック

        

 

 施療後、ブログの友人、shigekoさんと菊日和さんと落ち合い、美味しい鎌倉野菜のランチを頂いた。

お二人は鎌倉三十三観音巡りをしているそうで、shigekoさんは2順目。

菊日和さんが始めるのを聞いて、また一緒に廻る事にしたそうです

知らない小さなお寺巡りができるので、面白そう

私もご朱印帳を買い、三十三観音巡りをする事にした。

写真は発願の杉本寺。(お二人はもう廻っているので、私のためにまた行って下さった。優しいです

ここが最初のお寺。そして最後の結願は北鎌倉円覚寺内にある仏日庵だそうだ。

途中はどのお寺をまわっても良いとの事。

 

期限があるわけではないので、のんびり廻る事にいたしましょう。

 

 途中の浄妙寺のお茶室で、美鈴の和菓子(有名なお菓子屋さんだそうです)と、お抹茶を頂いた。

優雅な気持ちになりますね~。

この日廻ったのは、光触寺、明王院、浄妙寺、報国寺、杉本寺。

あと28のお寺にいきます。

結願はいつになるでしょう。

 

11月27日 は美術の日

  この日友人とサントリー美術館に行く予定だったが、友人の都合が悪くなり、一人で出かけた。

この日が最終日だったので見なくっちゃ。

庶民が絵の中で生き生きと生活していて、今も昔も人の営みは同じ部分があるのだなぁと

微笑ましい気持ちになった。

でも、残念ながら絵が細かく、照明が暗いので、私の目には はっきりと見えない

私も年を取ったのね。

 

何となく、気持ちが沈んだので、吹き飛ばすために 近くの新国立美術館に行った。

ニキ・ド・サンファル展

こちらはひたすら明るく、おおらかな彫刻が並ぶ。

ニキドサンファルは、女性として、周囲と自分の折り合いを付けるのに非常に苦しんだそうだ。

苦悩がを表す作品の果てに、こんなおおらかな境地に達したようだ。

この人の作品を初めて見たのは箱根彫刻の森。

急に巨大なでカラフルな女性が現れてビックリし、惹きつけられた。

 

 

ネットから写真拝借

         

 展覧会の最後に飾ってあった写真可の椅子。

このキラキラ感、アントニオ・ガウディにも影響を受けたそうだ。

見るだけでウキウキするような作品群に触れ、なんだかとても爽快になった。

 

最近和裁も再開した。着て行った着物です。

 

                       単衣の着物も帯も自作。この組み合わせは

                       評判が良くて、着ていて楽しい。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R子さん 9回忌

2015-11-17 09:48:27 | その他

  花の都パリ・・・・あの美しい街が同時多発テロの犠牲となりました。

犠牲者は19か国、129人。惨劇に心が痛みます。

ISの残虐非道さは、一般庶民をも対象とし、拡大の一方です。

少し前はネットによる公開処刑、そして今回のテロ。

残虐さで世界の目を引き付ける行為は、決して許されないものですが、

果たして撲滅することはできるのでしょうか?

たとえISが無くなっても、その血を引く新しい組織ができ、エンドレスな戦いになりそうで暗澹とした気持ちになります。

オリンピックを控えた日本も対象になる可能性があるとか。怖いです。

個人的には、また行きたいと思っていたフランスに当分行けそうもなく、残念です。

 

 

 

9か月間休んだ布手描きも今月から再開します。

 

 介護のある時はどうしても集中できず、趣味なのに義務感で通っていた時期があり、それも欠席だらけ。

作品は遅々として進まず、失敗ばかりでした。

それでも通ったのは 生徒が二人なので、休むわけに行かなかったのです。

思い切って休んで正解。

続けるかどうかわかりませんが、しばらく通ってみます。

 

 それに代わって春から始めたのが、英会話。

月2回の太極拳に通っている人のうち5人がこの英会話サークルに通っていて、

楽しそうなんです。

今、11人が生徒。新人は私含めて3人。

でも皆さん熱心でビックリ。

英会話のホームステイにカナダに行ったり、ビジネスで外国を飛び回っていた方、

80歳の元英語教師の方もいらっしゃいます。

外国に行っても 「トイレはどこ?」 位しか聞けないワタクシ、確実に英語能力はビリ独走です。

ここで恥をかこうと腹を据えているので、口から英語は出ませんが結構楽しく通っています。

 

 さて、ここで来月クリスマス会があります。

こんな事をするのは初めてだそうですが、驚きの内容です。

全員の歌と鳴り物入りの振りがあり、ミニ英語劇、ソシアルダンス、手品、ビンゴゲームと、2か月前から準備です。

毎回始まる30分前に集まり、歌など練習。

私はもう一人と手品を披露予定。

夫は 「芸のないお前が芸を披露するなんて!!」・・・・・ 言外に無理!と言ってます。

とても簡単で、器用な人はネタを見ただけでできそう。

でも私は四苦八苦、昨日も1時間ほど練習しました。

 

 自称生真面目な私は 今、芸人としての才能を試されています。

 新しい事に挑戦するって挑戦するって楽しい~~

 

 8日の日曜日、大坂の友人R子さんの9回忌 が行われました。

最近は略してこの会の事を皆でR会と呼んでいます。

亡くなってから3回忌、7回忌は普通の事、でもR会は毎年命日の集まりを持ち、今回は9回目。

大坂、名古屋、埼玉、東京から

横浜中華街「聘珍樓」に集合!

 

私の孫・・・・ではありません。

R子さんの次女に赤ちゃん誕生~~

 

 

 

R子さんの妹さんにもお孫さんが生まれたので、4か月と、5か月の赤ちゃん二人が初参加。

赤ちゃんたちの人気は絶大

お母さん二人がおおらかなので、アチコチから引っ張りだこ。

不安そうな顔もせず、抱かれるまま・・・・大物になりそうよ。

 

全員集合

大人15名、赤ちゃん2名。 やっとママの所に戻りました

最初から、ワーワーキャーキャーの会だったので、せっかくの聘珍樓のお料理、写真撮り忘れました。(というか内容良く覚えてない!!)

R子さんも、喜んでいるかな

 

        

今年はなぜか各地のお菓子を持ち寄ったので、

こんなに集まってしまいました。 

全部夫婦で食べるの? 無理~~

 

 

 

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きの偶然 ・ 検査結果

2015-11-07 23:48:41 | 病気・後遺症

少し前の事ですが、11月1日、夫とウォーキングに行きました。

 

この写真、どこかで見たことありませんか

なんと、同日、同アングルで写真を撮っていたのがわかり、驚きました。

影の長さで、私の方が少し時間が早かったかしら。

こんな事があるのですね。

    ね~ だんだんさん 

 

 この日は南武線稲田堤駅から、小田急線よみうりランド駅まで歩きました。

初めて歩いたコースでしたが、古いお寺あり、景色の良い所ありで、新発見が沢山。

多摩自然遊歩道というそうです。

                      

 

 畑には 甘夏 (?)                     そして 花梨

 

薬師堂

           

           土俵があります。相撲が盛んなのかな?

違いました!!

ここの獅子舞は、土俵の上で行われるそうです。珍しいですね。

 

寿福寺

         

         静かで、手入れの行き届いているお寺

この後、山を下りよみうりランド駅へ。

 

ひと駅小田急線に乗り生田駅へ

      

      最後は生田緑地へ。

      岡本太郎の彫刻です。

 

書いていて、まあ、羅列もいい所で、手抜きだなぁと思います。

でも、たまにはこんなでもいいかしら?・・・・・・アッいつもですね

 

 

 この数日、肩の荷が下りたようにスッと気分が楽になったような気がします。

あら、どうしたのかしら?

 

原因は1つ・・・・

先週、定期検診で、肺のCTを撮った。

春に全身PET検査をした時に、肺にぽちっと小さく映る物があると言われ、

定期的に通う病院で相談し、秋にCTを受ける事になった。

たぶん大丈夫と思ってはいたけれど、検査の日が近ずくにつれ、

何か発見されても超初期なので完治するだろうとか、入院準備は何をすればいいかとか、

いろいろ考え始めてしまった。

 

それが先週・・・・・結果はなんでもなかった!!!

病気に立ち向かう度胸はある方だと思っていたけど、

ちょっとしたことで揺らぐこともあるのですね。

同じ病で苦しむ方達を沢山見ているので、「再発」 「転移」 という言葉が一番怖いです。

 

 追加記事

   そうそう、久しぶりの後遺症ジャンル、この事も書きたいわ。

 顔の左側は全く動かず、感覚も全くなかったのですが、去年あたりから、少し触覚と温熱感覚が戻っています。

 今まで、手で左側の顔を触っても、顔側は何も感じず、手が、タダの物体を触っている感じでした。

 去年、ふと気が付くと、おでこと目の周囲に触られているという感覚があるのに気づきました。

 口の周囲は全くダメですが、今は頬あたりまで少し感覚があります。

 これは大きな変化なのです。

 今までズシンと顔の左が重く、頬にべたっと石が張り付いていたような感覚が、少し軽くなりました。

 形成外科の先生によると、運動機能の神経と、感覚系の神経は別で、

 感覚系の神経が戻りつつあるという事でした。 

 運動系の神経は全部切断しているので動かすのは無理なのですが、感覚があるというだけでずいぶん楽。

 

 手術から8年半、良くなる部分もあった事に驚いています。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のハイキング

2015-11-03 22:30:20 | 散策

 晴天、抜けるような青空、爽やかな気候、そして11月3日の休日。

どこかに行きたくなりますね~

 

 向かうは、老若男女、日本人も外国人にも大人気の・・・・・

 

 

 

高尾山です。

紅葉の盛りはまだ少しあとなので、人出もまばら・・・・な はずはない

今日も大混雑のリフトとケーブルカー乗り場です。

30分ほど待ってリフトで上へ。

 

リフト降り場から都心を眺めると、傍にいた小学生、 「あっ スカイツリーが見える」 

「ランドマークも見える、ピカピカ光ってる」

傍にいたお母さん 「 本当だ。よく見えるね

私も目を凝らして見て見るけど、悲しいかな、薄ぼんやりと都心のビル群が何となく見えるだけ。

夫に 「ダメだよ。俺たちには見えるはずはないよ。」 と言われ、あきらめた。

子供や、若い人たちは、私達とは別世界を見ているのね。

自分達が中年から、老境に入った事を少し実感。

でも、体の機能は衰えても、まだまだ元気よ

 

薬王院の手前にある鳥居です。

ここの紅葉は青空にくっきり浮かび美しい。

 

丁度12時。

想像はしていたけれど、この混雑、もはや雑踏。

残念ながら、富士山は見えませんでした。

 

私達は混雑を避け、裏高尾へ

もみじ平の秋です。

残念ながら、もみじ平の紅葉はあと一息。

          

ここで、なめこ汁を頂きながら昼食。

 

また、ゆっくりゆっくり歩き、何十人の人に追い抜かれながらもやっと一丁平に到着。

登り階段が延々と続き、何度も来たはずなのに、今回は本当にきつく、二人とも息が上がってしまいました。

一丁平ってこんなに遠かった?

 

また、ゆっくり歩き、やっと小仏城山に到着

         

          天狗さんがいました

 

         

今回初挑戦、相模湖に抜けるルートです。

友人が、以前、子供を連れて紅葉の季節に通った時、

紅葉が降り注ぎ、落ち葉の絨毯を踏みしめて歩いた体験が忘れられないと話していました。

そんな体験は無理だとしても一度歩きたいコースでした。

 

静かなコース。上り下りはなく、下る一方の山道。

 

山道を降りたところに売店がありました。

関所みたい 

人がこの前を通ると、売店内部のブザーが鳴り、おじさんが、おまんじゅうを売りに出てきます。

買う気もなかったのだけど、「美味しいよ~」 と言う言葉につられおまんじゅう一つと、栗おこわをGET。

道に関所を作っていいのか?とも思いますが・・・・・まぁ何となく可笑しい風景ですね。

 

相模湖の少し手前の千木良のバス停でおまんじゅうを食べ(少し固かったけれど、素朴な味で美味しかった)

相模湖駅に出て、帰りました。

 

結構歩いたように感じたけど、実際は7キロぐらいかもしれません。

 

11月1日は生田付近を歩きました。

夫はいつも 「疲れた~疲れた~」 と言ってましたが、退職して体力が回復したのか、

最近二人で歩く事が多くなりました。

運動不足解消にこれからも歩きたいわ

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする