11月28日 4日目






新薬師寺入口脇の紅葉。



こんな道を通りバス停へ。


行きたいと思って数十年。

朝8時に出発。奈良へ。
春日大社付近から山の辺の道を歩く。
ホテルに荷物を預け、出発。

奈良公園の浮見堂。
だんだん晴れてきて絶好の散策日和になりそう♫

奈良公園では、まるで花札のような、鹿に紅葉の光景が!

奈良公園では、まるで花札のような、鹿に紅葉の光景が!

鳥居の前に陣取る鹿一匹。
全く動かない。
注目されるのが好き?


春日大社

脇の道を歩くと、もう誰もいない静かな道。

やっと標識に出会った。

こんな住宅街をテクテク。

新薬師寺。

新薬師寺。
昔は大寺院だったが、火災、落雷、戦乱で力を無くし、鎌倉時代に唯一残った建物を本堂にして今に至る。
元国宝だった仏像は3度も盗まれ、
今も行方不明。
悲運の寺だが、国宝の12神将が残っているのは幸いな事。
受付の方から仏像にまつわる色々お話を聞いた。

新薬師寺入口脇の紅葉。
またテクテク。白毫寺へ

長い階段がこのあとも続く。
もうクタクタ。トシですね〜。



眺めの良い花の寺として有名。



眺めの良い花の寺として有名。
けれど境内に居るのは私達夫婦だけ。
景色や庭を眺め、国宝の仏像に手を合わせ、豊かな時間を過ごした。


こんな道を通りバス停へ。
やっとたどり着いたのは憧れの奈良ホテル。


行きたいと思って数十年。
やっと念願を果たした。

夕日の見える特等席だったのだが、
日没に間に合わず残念!
でも和食が美味しく、贅沢な一夜でした。