気まぐれ日記☆着物の小部屋

2007年耳下腺癌の手術で顔が変わり、生活が一転。街歩きと着物と芝居のブログをどうぞ宜しく♪

耳下腺ガン後遺症・定期健診終了

2020-03-28 00:31:30 | 病気・後遺症
 3月26日、一年ぶりにお台場のガン専門病院へ定期検診に行った。
 
 
 コロナ禍で外出を自粛している方が多く、昼間の大井町線は途中からガラガラ。
 
この風景だけ見るとのどかな田舎の電車に見えるのですが・・・・実は都心に行く私鉄の中。
 
 
大井町でりんかい線に乗り換え病院へ。

 
 この病院に来るとホッとする。
 
今まで何十回通った事か
 
病院内の患者、医療関係者は100パーセントのマスク着用率。
 
この時期当たり前なのですが、皆顔が白くて何だか新鮮
 
 
 
 一昨年の秋、瞼に入れている4グラムの金の錘が皮膚を突き破りそうになり、
 
錘の位置をより奥に入れ直す日帰り手術をした。
 
瞼の錘の手術は3回目で、1回目はまつ毛に近い位置に横に入れたが、ずれてしまい縦になってしまった。
 
2回目は錘が動かないように再度切開してしっかり縫い付けた。そして3回目が今回。
 
スムーズに目の開閉が出来るかどうか、今日は一年後の最終検査の日だった。
 
 
 
「錘がしっかり効いてます。瞼がしっかり閉じてますよ」 バンザイ\(^o^)/
 
 先生は先輩の医師からこの手術方法を聞けたので、自信を持って手術することが出来たとおっしゃった。
 
ずっとお世話になった先生は超ベテランであったけれど、今は担当が変わり若く熱心で正直な先生です。
 
瞼に錘を入れるなんて手術例が少なく、迷われる部分もあったのでしょう。
 
「何かあったらまた来てください」との事で、ガン手術後の形成外科治療がやっと終わった。
 
耳下腺ガン手術後から13年と1か月、頭頸科の定期検診は昨年終えたが、これで全部終了。
 
感慨深いものがあった。
 
先生にお礼を言い、退出。


 
新しい公園にはチューリップが花盛り。

 
もうここに来る機会が無いと思い、時々、日の出桟橋まで乗っていたシーバスに乗ろうと思った。
 
天気も良いし、病院終了の記念になるわ
 
 
 
・・・・・でも、運休だった
 
途中、エスカレーターが動いてない時点で気づくべきだった。
 
このご時世ですからね~



国際展示場の前には人っ子一人いなかった。
 
 
 
さて、ここで手術の整理
 
 
全身麻酔の手術3回 
 
 
1回目 耳周辺のガンを取り除き、穴の開いた部分におなかの筋肉を脂肪ごと移植。
 
    顔の左側の神経を全部切断、瞼が閉じっぱなしになるためいろいろと加工。
 
    結果、瞼が閉じなくなり、強制的に目を閉じさせるため瞼に錘を入れる。
 
    9時間の手術で、耳の周囲、首、おなかに傷。あごの蝶番も削ったため食物が噛めなくなる。
 
    縫い合わせてもなかなかつかない場所がケロイドとして残った。(頭頸科、形成外科の手術)
 
 
 
2回目 移植部分を平らに縫い直す。足から腱を取り、ダラッとしていた左の頬を吊り上げる。(形成外科)
 
        (手術の簡単な内容を知りたい方は2007年11月11日の記事をご覧ください)
 
                           
 
3回目 吊り上げ手術は結果的に失敗。動かない顔の左側を動的再建しようとしたが、
 
    ガン手術した頭頸科と形成外科のカンファレンスで、首の血管の位置が動いており、
 
    入院後手術不可能と判断。
 
    代わりに、顔は人工的にほうれい線を作り、
 
    おなかの傷跡が原因でヘルニアになってしまったのでそれを直し、腹部のケロイドも治した 。(形成外科)
 
              
 
 
日帰り手術 6回
 
    そのうち3回は目・・・瞼の錘の再手術2回、下瞼が下がってしまったので、引き締め手術1回。
 
    その他、首のケロイド除去手術(瞼と同時に)、喉の気管切開のケロイドの修正、頬の縫い目の修正。
 
        脂肪瘤除去。
 
大きな手術のあと、小さい手術は2年に一度位あった。日帰り手術と言えども大がかりの物もあり、痛いので大変。
 
病巣を取ってオシマイという病院が多い中で、何回も手術を繰り返し、
 
一見普通に見えるよう外見を手術して下さった先生方にとても感謝している。
 
 
 
 元の顔が残っているのは右側の目と頬と額位。(容貌の変化は悩んだ)
 
後遺症でいろいろ不便な所があるのだが、13年も経つと付き合い方がわかってきて不便はない。
 
思い出すのは病院で同室だった方達。
 
12時間の手術だったとか、私は15時間だったとか、病気の猛者ばかり。
 
皆鬼籍に入られたが、彼女たちから貰ったパワーは計り知れない。
 
そして温かく見守ってくれた家族と友人達。
 
皆に生かされたと思っている。
 
 
 
容貌が変わってしまった方達は殆どが鬱状態になると聞いていたが、
 
とりあえず小さな目標が沢山あったので忙しく、暗くはならなかった。
 
(歩きたい、開かない口を開ける練習、瞼を閉じる練習、痛みを我慢するなどなど)
 
 
 
晴れた空の下、長らえた命の有難さを噛みしめ、少々感傷的に歩いた日でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマな時間の過ごし方 2

2020-03-20 00:34:01 | その他

 交通も空いていて、行き先も自然の中、こんな場所ならコロナ感染の心配もありませんね。

不要不急の外出はしない様にとの事ですが、穴場を見つけ、出かけてます。

 

3月9日は甲州街道歩き11回目、長野県「すずらんの里駅」から「茅野駅」金沢宿を歩く。

電車もガラガラ、駅もガラガラ。

本陣跡は石碑が建つのみ。見るべきものは特になし。でも気持ちよかった。

コロナの閉塞感を吹き飛ばす感じ。

 

3月12日 京王線仙川の「武者小路実篤公園」へ 初めてです。

侘助が満開。

ご自宅。今は土曜日曜に公開している。

庭園の一部、岩の空洞の中に「ひかりも」が見える。

東京では珍しいそうだ。(穴の奥の黄色い部分がひかりも)

記念館は閉館中。

 

3月12日 富士山4合目へ

中央高速から見た富士山。雪解けのため、ピカピカに光っている。

自宅から甲府まで、いつも2時間半はかかるのに、1時間半で着いてしまった。

高速道路ガラガラ。

ほったらかし温泉に行くつもりだったが、あまりに天気が良いので富士山4合目まで行ってみた。

富士スバルラインから見る富士山。

4合目から見える富士山。

展望テラスもガラガラ。静寂な山の景色を楽しんだ。

 

宿泊は石和温泉の大きなホテル。

庭園も立派なホテル。

通常外国からの団体客を受け入れているらしいが、今はとても空いており、33%Offだった。

従業員も親切。

お掃除のおばさんいわく、「今はとても安全です。外国人がいないので」と言っていた。

次の日13日は朝から雨、雪に変わるらしいとの事で朝は温泉に入り、11時ごろ出発。

途中雪に変わった。

春の雪でした。

 

今日は簡単に。写真はスマホからなのですが、途中写真の大きさが変わってしまいました。

どうもスマホからは上手く操作できません。

 

急に決まり、3日ほどでかけます。

コロナに気を付けますね~。

 

19日の多摩川の桜。 0.5分咲きでしょうか。

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検に挑戦

2020-03-16 00:38:05 | その他

 英検準2級に挑戦しました。

 

 きっかけは去年4月、通っている英語サークルの先生が、

「皆さん、英検2級合格を目指しましょう」と活を入れてくれたこと!!

それまでダラダラと勉強しており、英検に挑戦するという

考えが全く浮かびませんでした。

目標が出来ると楽しいですね。

 

 昨年6月、手始め英検3級を受験、これは中学卒業程度です。

周囲は高校生、中学生、そして驚く事に1/5ぐらいは小学生の受験者。

高齢者なんてほとんど見かけませんでしたが、よく見ると数人いる!!

心強いですね。同志がいました。

高齢になって小学生と肩を並べるという面白い経験でした。

 

 英検3級は合格し、10月に3級と2級の間の、準2級(高校2年程度)の1次試験を受験。

でもその試験は主催者側にミスがあり、そのまま採点するか、再受験するか選べとなり、

私は再受験を選びました。

1次試験は筆記とライティングとヒアリングの3つの分野からの出題ですが、

ヒアリングがいきなり途中から始まってしまい、皆が混乱。

私も今なんて言ったのだろう?と考えるうちに次々進み、何が何だかわからん、と言う状態に。

後からクレームが入ったのでしょうね。

再受験は面倒ですが、急いで資格取りたい訳ではないので、ま、勉強のチャンス。

 

 そして1月に1次試験再挑戦、今度は少し余裕を持って挑むことが出来、点数もそれなりに取れ、満足。

でも問題は2次試験の面接、会話のテストです。

学生時代ずっと英語の授業を受けてきたのですが、自分が将来英語を話すチャンスがあるなんて思いもしなかった。

当時外国の人と話そうとも思わなかった。

自分は内気だと思っていたし、海外に行きたいとも思っていなかった。

英語は試験科目の一つとしか思っていなかったのです。当然会話は苦手。

数年サークルで勉強しているけど、上達しませんでした。

ドキドキで受けた2次試験。

 

結果は・・・・・

 

合格しました~

 

 以前は外国に行くといろいろな所で話しかけられました。

レストランで、エレベーターの中で、観光地で。

きっと警戒心の無い顔をしていたのでしょう。

そんな時、会話を楽しむまで行かなくとも、上手に反応したいとずっと思っていました。

そして今は息子の連れ合いさんがオーストラリア人。

彼女は日本語を話すけれど、英語でもコミニュケーションを取ってみたいと思っています。

 

この試験、見くびっていたけど記憶力と直観力の衰えた今、結構大変でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマな時間の過ごし方

2020-03-08 23:25:36 | 散策
 何十年ぶりにヒマです。
 
行くつもりだったお芝居やコンサートが中止、趣味の集まりも中止、
 
そして展覧会も。
 
 
 
 夫は炬燵にかじりつき、国会中継やドキュメンタリーばかり見ており、
 
腰痛寸前。
 
天気の良い日は散歩に引っ張り出す。
 
買い物も歩き、市役所へも歩き、歯医者へも歩く。
 
そして近所散策。
 
 
昨日用水で、こんな鳥を見つけた。
 
カラス?・・・・ではないですね。
 
立派な黒い水かきがある。カモの一種かな?
 
 
家族lineに投稿し、あれやこれやでカワウとわかった。
 
普段は多摩川の河口おり、餌を求めて上流にやってきたらしい。
 
初めて見た。気品があって立派。
 
 
・・・・・と思っていたら、友人が、カワウは大食漢と教えてくれた。
 
ごっそり魚を食べたら、さっさと立ち去るらしい。
 
な~んだ 幻想が少し崩れた。
 
ちなみに鵜飼の鵜はこの鳥だそうだ。
 
散歩の効用でした。
 
 
 
3月4日は昭和記念公園へ。
 
花もまだなので閑散としていたが、高校生のグループを沢山見かけた。

 
 
 
 5日、市役所にコンサートが中止になったので払い戻し手続きに行く。
 
いつもなら自転車でササーッと行くけど、ついでに地元散歩。


河津桜ももう散り際。


 
この神社、いつも自転車で通る神社の脇にあるけれど、入ったのは数十年ぶり?
 
鬱蒼と狭かった印象があるけれど、スッキリ明るい神社となっていた。
 
子供たちとお祭りに来たことがある。懐かしいな。
 
 
6日 多摩川近辺を散策。





野菜や花の無人売店にたくさん出会った。
 
 
 
 やりたい事、やらなければいけない事があるのに、
 
何となく落ち着かない日々を過ごしています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇団☆新感線・偽義経冥界歌

2020-03-03 00:41:41 | 芝居
用水路沿いの河津桜が満開
 
 
 
我が家の遅咲きの梅一輪。
 
 
 
そして、4年前に世田谷のボロ市で買った羽織で作ったロングベスト。
 
日本刺繍が綺麗だったので何かに利用できないかと思って買い求め、
 
構想4年、制作3日の(笑)力作です。
 
3枚の写真、全部ピンクの花で揃えてみました
 
 
 
 今日から学校も休校。舞台もコンサートも2月末から続々中止。
 
昨日まで用事があり、その後開催を確認していた展覧会に行くつもりでした。
 
国立近代美術館工芸館の「今見ておきたい工芸の想い」 この展示を最後に工芸館は建物ごと金沢に移転してしまいます。
 
今行かねば!!
 
 
火曜日に行こうとしたら、1日から中止となってました。
 
目黒雅叙園の百段階段雛祭りも1日で中止。
 
ネットでチケットを買っていたのにな~。
 
ビオラさんが海外旅行をキャンセルしたと書いてらっしゃいましたが、
 
私の6月のロシアもダメになるかも。
 
その前の家族旅行も、文庫の旅行も、諦める事になりそう。
 
高齢者には刺激が必要なのですが、このままでいくとボーッとしてボケてしまいそう。
 
私の唯一の運動である太極拳も休校となり、家籠り中、体力が落ちないように気を付けようと思います。
 
 
 話は変りますが、今時々国会中継を見てます。
 
しどろもどろで前後の整合性のない答弁を聞いていると、この人たちへの不信感が沸々と湧いてきます。
 
コロナ対策はこの人たちに任せて大丈夫なのか?
 
思いつき対策ばかりを述べているのを見ると、コロナだけではなくこの国の将来が心配になってきます。
 
 
 
 さて、殆どの舞台やコンサートが中止となっている中、滑り込みセーフで
 
劇団☆新感線「偽義経冥界歌」を見てきました(23日に行く。29日から公演中止)
 
 
 
 
 
出演・生田斗真、りょう、橋本さとし、中山優馬、藤原さくら、早乙女友貴
 
 
昨年大阪、金沢、松本で公演し、やっと東京に来たという、待ちに待った作品。
 
ストーリーは相変わらずハチャメチャ。
 
 
 
義経好きには酷だけれど、義経がどうしようもない乱暴者の設定。
 
それで、かくまわれていた奥華の国の国主の長男(生田斗真)に義経は誤って殺されてしまう。
 
諸般の事情で、長男は偽義経となり、源頼朝を助け、活躍するが、国元で義母(りょう)達の謀反に寄り
 
父親が殺されてしまう。国元に戻り、
 
最終的には 現生を乗っ取ろうとする、冥界の義経や父親や祖先達と偽義経との闘いとなる。
 
 
 
 
一昨年から去年にかけてIHIラウンドシアターの広い舞台を5回も見てしまったので、
 
派手な立ち廻りの割に舞台が狭く感じてしまった。
 
19年前から欠かさず新感線の舞台を見ているが(厳密には1本だけ見てない)
 
新感線の10指に入る舞台かと言われれば残念ながら✖。
 
ただ旬の俳優・生田斗真君の胸のすくような動きは見ていてスカッとする。
 
義経・早乙女友貴(早乙女太一の弟)のやんちゃで華麗な太刀さばきも一見の価値あり。
 
義母(りょう)の迫力はホントに新感線向き。
 
「髑髏城の7人・花」の舞台での(りょう)素晴らしさを思い出す。
 
 
内容には感動できなかったけれど、迫力ある立ち廻りは素晴らしく、エネルギー溢れる舞台だった。
 
見られてラッキーだった。
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする